1
/
5

岡田和人のBOSS Word~2024年5月~

「やりたいことができるようになれば人生はもっと楽しくなる」について

私のお世話になっている人の1人にライフプランナーの越田さんという方がいます。

この方は、もともと銀行員として10年間務められたのち、外資生命保険会社に転職されました。

そこで、全国800名の中の同期でトップの成績を毎年連続でたたき出し、今は年収で億を稼ぐ方です。

初年度から7,000万円の収入となり、銀行員時代の5倍以上だったそうです。

そんなに稼いで、どれだけ忙しくしている人なんだろう?と思いきや。

その方は週に3日しか働かず、他の日は家族のこと(特に息子たちのラグビーのコーチ)、趣味の海外旅行や講演活動などに精を出していらっしゃいます 。

本当に幸せだとおっしゃっていました。

銀行員時代やライフプランナーになりたての頃は、寝る間を惜しんで働いていたそうです。

その時に鍛えたスキルがいまを支えていることは間違いないが、家族や大切なものを犠牲にしていたと言われていました。


私たちの掲げているビジョンのなかに「やりたいことができるようになれば人生はもっと楽しくなる」があります。

これは、自分の能力を磨き、経済的に豊かになり、両方を高めることで人生の選択肢を増やそう。

より豊かな人生を生きよう。大切な人を大切にできる、与えられる人になろう。

PPFパートナーズの社員は、全員がそんな素晴らしい人の集まりだぞ、ということを目指したく掲げたビジョンです。


まさに越田さんのような生き方です。あまりにもわかりやすい例なので越田さんを取り上げましたが、決して億を稼ごうと言っているわけでもなく、週3働こうと言っているわけではありません。

越田さんはきっと、人生を選べます。

もっと仕事にコミットすることもできるし、収入を多少犠牲にすれば、さらに働く時間を短くすることもできる。

自分のやりたいこと、大切な人との時間を最優先事項にして、日々何をするかを100%自分のやりたいこと中心に選んでらっしゃいます。働く時間も、場所も、誰と過ごすかも、コントロールできていると思います。

きっとものすごく幸せでしょう。


ここまでのレベルでなくとも、私たちがみなで力を合わせて実現したいのはこういうことです。

ITという多職種に比べるとライフスタイルに自由度をもたらせられる職種にあり、スキルがあれば他の業種の人々よりも自分の在り方(働く時間、場所、メンバー、プロジェクト)を選べるようになるはず。

それを与えてくれるのは会社でもお客様でもなく自分自身です。

そして、自分一人では成しえないより大きな事を、より早く達成するために、力を合わせるためにこの会社に集結しています。会社は社員の自己実現の舞台です。


まずは3年をめどにすべての社員が自社メンバーと働けるようにし、人が人を磨く環境を全社的に実現すること。

そして5年をめどに平均年収を700万円以上にすること。

それを実現できる売上利益を達成し続けること。

小さなことから一歩ずつですが、みなさんのお力を借りて達成していきたいと考えています。

よろしくお願いします!

株式会社PPFパートナーズ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings