1
/
5

「話を聞きにいく」ボタンを押す前に!ポジウィルを知るQ&A


日頃多くの方と面談させていただく中で、「MissionやValueが素敵だなと思ったんですが、実際○○ってどうなんですか?」とお聞きいただくことも増えてきたので、よく聞かれる質問を中心に事前回答を掲載することにしました😊

カジュアル面談にお越しいただく前に読んでいただけますと、ポジウィルのリアルな雰囲気をより感じていただけるかと思います!

【Q1】実際どんな人が多い?SNSでは「想いの強い人が多いな」と感じるのですが。

事業柄、「想いの強い人」はほぼ全員、という印象ですね。なかでも人の話を聞くことが好き」という人が多いですね。部署をまたいで1on1などが日常的に行われています。

性格や出身業界の多様性はありつつも、Missionへの共感をベースに集まっているチームなので、全員が同じ方向を向けています。あとはみんなとにかくポジティブ。「やってやろうぜ」みたいなベンチャー感もある組織だと思います。

▼ポジウィルの雰囲気をリアルタイムで知る

・代表 金井のTwitter
https://twitter.com/meiem326

・ポジウィル公式Twitter
https://twitter.com/posiwill

【Q2】どういう想いで入社する人が多いの?

ご自身の状況や興味分野と照らし合わせて、noteをご一読ください!

仕事にもキャリアにも生き方にも正解がない中で、自分のために生きる人を増やしたい
(広報/カウンセラー・斎藤)

劣等感と戦い続けた私とポジウィルの出会い|齋藤 あい|note
無敵の順風満帆人生だと思っていた。 自分で言うのもなんだけれど、順風満帆な人生だったんだと思う。 新潟県で希望の高校に進学し、伸び伸びと育った。 無理だと思っていた北海道大学も奇跡的に現役で合格し、そのまま大学院へ進学。 勉強以外では小学4年生の頃からバスケットボールに打ち込み、本気で全国の舞台を目指していた。 その後、新卒で大手日系メーカーブリヂストンへ就職。 2年間技術営業を経験した後、外資系コンサルティング会社 アクセンチュアへ転職。 そんな私がなぜ、ポジウィルに転職したのか。 自己紹介も兼ねて話そ
https://note.com/saitoai0214/n/ncbe527d50d17

「人の可能性を最大化出来る人を増やしたい」と覚悟
(カウンセラー・川口)

「競って勝つ」を辞めて、見えたこと。|川口 遼|note
25歳となり、個人的には20代半ばである意味節目となる年なので、ここでここまでのキャリアについて振り返りをしたい まずは簡単な自己紹介 ○経歴 ・法政大学卒→レバレジーズキャリア(レバテック配属)→ポジウィル ○どんな人か ・小学校から大学までずっとサッカーをやっていてポジションはサイドバック ・趣味は筋トレで最近はゴルフにどハマり中 ・ロジカルタイプというよりは感情・パッションタイプ 新卒はメガベンチャーへ 新卒ではレバレジーズキャリア株式会社という人材系の会社に入社をし、その中でもIT系の人材紹介に特
https://note.com/ryo0766/n/n07ededd68302

変わりたいという強い想いをサポートしたい
(トレーナー・瀬川)

「輝かしいキャリアになるからやりたいの?」を問われて入社。エンジニアが挑戦する「信じて突き進む」組織のグロース
(CCO/CTO・斉藤)

『キャリア支援をしたい』、制作会社のデザイナー職からスタートアップの1人目デザイナーへ
(デザイナー・志田)


【Q3】組織の構成は?(2023年4月)

人数:約50名
平均年齢:31歳(最年少22歳〜最年長41歳)
男女比:ほぼ4:6


【Q4】キャリアパートナーって何人くらいユーザーさんを担当するの?

具体的な人数はお伝えできないのですが、キャリアのパーソナル・トレーナーとして、一人ひとりのユーザーさんの人生に向き合えるように、適切な人数を担当しています。


【Q5】採用、強化してるの?

はい!積極採用中です!
同じ志を持つメンバーにどんどんジョインしていただきたいなと思っています!
こちらのページから募集職種をご確認ください

サービス拡大に伴い開発チームの採用も絶賛強化中です!!

それぞれが持つ独自の経験やスキルが生かされ、のびのびパフォーマンスを発揮できる──。
そんな開発チームを目指しています。
以下の職種を積極採用中です。

  • PM、ディレクター
  • エンジニア(フロント・バックエンド・データetc)
  • デザイナー(UI・UX・グラフィックetc)



【Q6】なぜ採用を強化しているのか?

リスキリングやキャリア自律といった社会のニーズが追い風となりキャリア支援は、いま急速に市場が拡大しています。
お客様お一人おひとりのご期待に十分に応えるため、向き合うためにも、
ポジウィルの事業に共感し、共に創る仲間を探しております。


【Q7】「採用強化中」とはいえ、どんな人に来てほしいの?

わたしたちにとって社員≒サービス価値。
ユーザーさんの人生を一緒にサポートしたい、と覚悟を決められる方々と一緒に働きたいと考えています。人材業界(HR業界)経験の有無よりも、以下の6つを大切に採用を行っています。

◆今ポジウィルに必要な人材

  1. 本気でキャリア支援の必要性を感じているor課題感、危機感がある人
  2. 自分の領域にコミットしつつも、チームで勝つぞ!という意思のある人
  3. しんどいことを乗り越えてきて客観的に自己を捉える力がある人
  4. 不確実さや曖昧さを受け容れ、面白がり、未来に向けて新しいことを仕掛ける人
  5. 成果にコミットできる精神的・肉体的なタフさがある人
  6. フットワークが軽く、すぐ行動に起こせ、即レスできる人
  7. 有名な事業に関わるよりも有名な事業を作りたいという熱意のある方

いかがでしたでしょうか?

面談の時間は毎回30分程度。せっかくお時間をいただくので、文面でお伝えできることよりも、直接話したほうがより伝わるお話・応募者様ご自身の経験をじっくりお伺いできると嬉しいです。

面談の中でも、いろいろリクエストしていただけると嬉しいです!
なにか不安に思うことや、小さな質問などございましたら、カジュアルにメッセージください😊

お話しできることを楽しみにしております♪

ポジウィル株式会社's job postings
24 Likes
24 Likes

Weekly ranking

Show other rankings