こんにちは。
プリメディカの広報担当です。
11月に入り、気づけば冬が近づいてきましたね~⛄
今日は、当社が大切にしている「健康にまつわる制度」をご紹介します。
私たちは、社会に予防医療を広げる企業です。
だからこそ、まずは“自分たち自身の健康”を大切にすることが欠かせません。
その想いから、さまざまな健康支援制度を整えてきました。
今回は、プリメディカが取り組む健康支援制度の内容をまとめてお届けします🌿
① 健康診断オプション費用を20,000分まで補助
年に一度の健康診断を“より意味のあるもの”にするため、任意で追加するオプション検査の費用を最大20,000円まで会社が補助しています。
実際のケース別プランはこちら✨
①40代女性(婦人科検診をメインに他もオプション選択!)
- 生活習慣病女性健診(乳がん・子宮頸がん) …… 3,850円
→法定健診は会社負担のため、0円 - 胃カメラ …… 10,000円
- 腹部エコー(腹部超音波検査)…… 6,000円
合計 16,000円 → 自己負担ゼロ!
② 30代男性(生活習慣病予防が気になる)
- 生活習慣病健診 …… 3,300円
→法定健診は会社負担のため、0円 - 頸動脈エコー(頸動脈超音波検査) …… 3,000円
- アレルギー検査セット(39項目) …… 15,000円
合計 18,000円 → 自己負担ゼロ!
「気になっていた検査を追加してみた」
「早期発見につながった」
など、社員からの満足度が高い制度です。
健康診断を通して、ご自身の健康を見つめ直すきっかけにしてもらえたらと思っています。
② 柔軟に働けるフレックス&リモート制度
プリメディカでは、フレックス勤務・リモート勤務が可能です。業務に支障がでない範囲で、天候・家庭の事情などに応じて柔軟な働き方を選べます。
ここで、週3でリモート勤務をしている社員Sさんにひと言いただきました。
会議がある日は積極的に出社していますが、急な子どもの体調不良などがあればリモートワークにしたりと、柔軟にハイブリッドな働き方が決められるので助かっています。またフレックス制度も活用させていただいてます。
出社する時は退勤時間を早くして、保育園のお迎えが間に合うように調整できたり、通院が必要な場合は中抜けさせてもらったりと、仕事と子育てが両立できる環境にとても感謝しています。
心身ともに負担を減らして、生産性を最大限発揮できる環境づくりを目指しています。
③ ストレスチェック+『ココシル』による客観評価
毎年のストレスチェックに加え、当社のメンタルストレス尿検査『ココシル』を全社員が受検しています。
主観では捉えづらいストレス状態も、数値で客観的に把握できるため、セルフケア意識が自然と高まります。
さらに、
- ココシルでアラートが出た方
- ストレスチェックで高ストレスと判定された方
は全員、カウンセラーによるウェルビーイング支援を実施しています。
ウェルビーイング支援は最大3回受けていただくことができ、任意で産業医面談を受けていただくことも可能です。検査の半年後に再度ストレスチェックとココシルでフォローアップを行います。
④ 35歳以上の社員は『LOX-index®』を毎年無料で受検
脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを測る血液検査『LOX-index®』を35歳以上の社員は毎年無料で受検できます。
全国4,400の医療機関で導入され、累計受検件数100万件を突破した人気の検査を、体験できるのも当社ならではの取り組みです。
社内で採血を行うため、手間なく受検でき予防意識を高めると同時に、プロダクト理解にもつながっています。
⑤ インフルエンザ予防接種費用を4,000円分補助
季節性の感染症リスクから社員を守るため、インフルエンザ予防接種の費用を4,000円補助しています。
さらに、社員だけでなく扶養家族の接種にも健保より、一部補助がでております。
家庭内での感染リスクを減らし、安心して働ける環境づくりをサポートしています🌿
⑥ 熱中症対策として飲料・UVケア等へ5,000円分補助
近年深刻化している猛暑への対策として、飲料・日焼け止め・UVケア用品などに使える5,000円の補助制度を用意しています。
屋内外問わず、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでいます✨
プリメディカの健康経営が目指すもの
私たちが大切にしているのは、「健康は個人の自己管理に任せるもの」ではなく、「会社として最大限サポートし、共につくっていくもの」というスタンスです。
実際に、「熱中症対策の補助」は社員から寄せられた声も参考にしながら、社内で検討を重ねて実現した制度です。
社員が心も身体も健やかであることは、働く喜び・価値の高いアウトプット・長期的なキャリア形成につながると考えています。
予防医療の会社だからこそ、働く人の健康を本気で考える。
これからもプリメディカは、社員とともにより良い働き方と健康を追求していきます🌿