注目のストーリー
「え、犬のために日本に来たの?」—韓国出身の彼女が見つけた「伝える」という仕事
Chat with the team
NGOの遺贈寄付スタッフって、何をしてるの?
Chat with the team
ピースウィンズでYoutube作成を担当!カメラマンにどんな仕事か聞いてみた【動画クリエイター】
Chat with the team
NPO
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
about 1 year ago
【Vo.2】先輩スタッフにインタビューしてみました!~海外事業部編~
ピースウィンズ・ジャパンにおける海外事業は、原点であり、非常に重要な活動となります。1996年にイラク北部のクルド人自治区で難民支援を開始し、それ以来、災害、紛争、貧困などの危機に直面している世界中の人々を支援してきました。私たちの活動は「現地での活動」を重視しています。迅速に現場に赴き、現地の人々の声を聞き、必要な支援を届け、人々が自立した生活を再建するまで寄り添います。今回は、ピースウィンズジャパンの海外事業部で働く先輩スタッフに入職のきっかけや、仕事のやりがい、働く魅力などについてインタビューしました。<No.1>海外事業部 本部担当高橋 あかり(たかはし あかり)【Q.1】入職を...
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
over 1 year ago
【世界の平和という目標に本気で挑戦しています!】ピースウィンズジャパンで一緒に働きませんか?
ピースウィンズジャパンでは、1996年以来、世界各地での人道支援、地域再生事業、保護犬事業など、様々な社会課題に対して解決に取り組んできました。ピースウィンズジャパンは、厳しい審査を通過した認定NPO法人であり、世界各国の地域で人道支援のプロフェッショナルとして活動しています。それぞれ現地でのニーズを的確に把握し、適切な支援を行い、人々が命の危機に晒されることなく生きられる世界を目指すために、支援のプロである「フィールド・コーディネーター」が共に活躍していますが、それ以外にもまだまだたくさんの力が必要となります。これからは、より良い社会を作るためにNGOによる支援という枠を超えて、様々な...