Home
おふろから文化を発信する~地域を沸かせ~
わたしたち温泉道場は自社ブランドを立ち上げ、新しいライフスタイルを提案する「温浴施設運営事業」に加え、法人・行政のニーズに応じた3つのサービスを展開しています。 1.温浴施設・宿泊施設の運営受託・事業再生支援(M&A、事業譲渡、物件売買、コンサルティング) 2.地域事業投資再生支援(キャンプ場、アウトドア施設、ローカルスポーツチームなど) 3.地域行政等と連携した地域活性、メディア制作、指定管理施設事業評価、コンサルティング
Meetups coming upView other Meetups
Values
【チャンスはごろごろ転がっている】
経験や年次は関係なく、やりたいことには積極的に手を挙げれば、誰にでもチャンスを与えてくれる。それが温泉道場の魅力です。入社間もない段階でも、現場サービスだけでなく、イベントの企画・運営、店舗の空間設計、コンサルティングなど、社長、役職者と一緒にプロジェクトを結成することも。必要なものはただ一つ。「自分からチャンスを掴みにいく姿勢」また、年齢や役職に関係なくお互いを「~さん」と呼び合うのがルール。スタッフさんであっても社長のことを「山﨑さん」と呼んでいます。
【新たなタグを足していく仲間の一人になって欲しい】
温泉道場のクレドの1つに「長所伸展・いいところをとことん伸ばす」というのがあります。
ーーメンバー1人ひとりが“好き”を追求し、長所として伸ばしていく。
ーー自分らしい働き方や個性が、会社の魅力につながっていく。
個性豊かなメンバーが集結することこそが、温泉道場の大きな強みになると考えています。自分の興味関心や、趣味が仕事につながることもしばしば。自分にリミットをかけず、大いに好き・得意を伸ばして羽ばたいてください。
【抜擢と、セカンドチャンス】
地域特性やターゲットに合わせた店舗コンセプト、本物へのこだわり、働く人メンバーの長所を存分に生かしたサービス・イベント企画も魅力の1つ。ここでしか味わえない感動体験を演出しています。さらに、各店舗に一社の会社と同じくらいの裁量権があります。そのため、自分達のお店を本気でよくするために、試行錯誤が繰り返されています。良いサービスを提供するまでの過程に出会った「失敗」も私たちの大切な糧・経験だと捉えています。オリジナルのブランド、サービス空間を創っていく面白さがここにはあります。
個性豊かなスタッフが中心なので、多種多様な価値観を受け入れる風土があります。年齢や職位、役職に関わらずお互いが業務に関する意見を出しあう風通しのよい雰囲気もあります。新卒入社のスタッフが多いため、20代~30代の若手メンバーで構成されていることも特徴です。
「2025年までに5人の社長輩出」を掲げています。スピード感を持って経験とスキルを習得。2025年にはリーダーとなって新しいビジネスを立ち上げたり、経営を担いたいというチャレンジも大歓迎!《我こそは!という方の挑戦もお待ちしています》
働き方は自分たちでデザインする。「~だけではない働き方」を大事にしています。温浴施設、ホテル接客、はたまたサバの陸上養殖…様々な事業を通じて地域で雇用を生み出し盛り上げていくことを大事にしています。このビジョンを達成するのに欠かせないことが「メンバー1人1人の個性」です。まだやりたいことが明確に決まっていなくても問題ないです。皆さんの何かを好きになる気持ち。ワクワクする気持ち。そのパワーが「地域を沸かす」原動力になると考えています。
私たちの運営する温浴施設は、ただの“おふろ”ではありません。当社は、すでにある温浴施設をリノベーションして新しい価値を発信する、いわゆる「居抜き物件を活用した再生ビジネス」を得意としています。物件の査定からマーケティング、店舗の設計、施工を建築会社と一緒に計画するところから始まり、店舗開業後の運営まで、一貫して自分たちで創り上げることができます。店舗で流すBGMや設置する家具、雑誌など、すべて自分たちでアイデアを出し合い、選定しています。
MembersView other members
ビジネスプロモーション本部 管理部 HR&カルチャー室 室長
HR &カルチャー室/室長/HR/採用/2018年新卒入社
埼玉県出身。大学時代まではクラシック音楽一筋の人生でした。ひょんなことから温泉道場に出会い「なんだか...Show more
Chat with the 株式会社温泉道場 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
温泉道場ゼミ|長瀞町でラフティングを体験してきました!
Chat with the team中途社員の働き方|薄田裕也さん―銀座のフレンチから埼玉のおふろ屋さんへ。
Chat with the team温泉道場2023年度インターン「地域留学プログラム」プログラム紹介
Chat with the team新卒3年目のお仕事紹介|温泉道場「社内DX化」~デジタルを活用して、組織・働き方を変える~
Chat with the team新卒3年目のお仕事紹介|サウナフェスを企画しました!
Chat with the team新卒4年目のお仕事紹介|地域ビジネス部、地方をよりよくするために駆け回る。
Chat with the team新卒2年目のお仕事紹介|「デザイン」で、地域を元気にしていく
Chat with the team新卒2年目のお仕事紹介|東北初のおふろcafé 「おふろcafé yusa」の立ち上げ
Chat with the team温泉道場ゼミ | 貴重体験!話題沸騰中の『有楽町かきだ』に行ってきた話
Chat with the team新卒1年目のお仕事紹介 | クリエイティブやカルチャーを実践する場、温泉道場のCCP研修
Chat with the team