注目のストーリー
All posts
【データアナリスト/尾崎 アクシャ】社員インタビュー~MBA取得のデータアナリスト~
みなさんこんにちは。oneroots広報部です! 今回は、11月に正社員として入社された尾崎アクシャさんの紹介となります。アクシャさんはインドの方です。onerootsでは初の海外籍の方となります!拍手!(onerootsは海外籍の方も採用募集をしております)Q. なぜインドから来日されたでしょうか?【アクシャ】日本籍の夫と結婚をして、それを機に来日しました。【広報部】なるほど!尾崎さんと旦那さまとは非常に仲が良いと聞いています。国境を超える愛。素敵です!Q. 来日して、生活や仕事などに違いを感じたことはありますか?【アクシャ】前職にて、多くの日本企業が健康や家族よりも仕事を重視している...
【勉強会を開催!!】株式会社FCN様
株式会社FCN様(以下FCN様)と勉強会を行いました。FCN様は、システム設計~インフラ構築~システム開発~運用支援を一貫して請け負い、お客様と寄り添いながらワンストップサービスを提供している会社です。今回の勉強会には、FCN様と弊社を合わせて、10名が参加。初回のため、双方のサービス紹介から始めて、両技術の理解を深めました。FCN様からは、RAGを活用した生成AIアプリケーションの事例紹介、弊社からは、弊社サービスRecoroの機能の1つである、バンディットアルゴリズムを応用した推薦技術についてご紹介させていただきました。お話しの中で新たな気づきを得ることができて、非常に有意義な時間で...
【データサイエンスト/岡村光埋】社員インタビュー~活動的なベンチャー戦士~
みなさんこんにちは。oneroots広報部です! 今回は、9月に正社員として入社された岡村さんの紹介です。新しいメンバーの参画に、oneroots全メンバー歓喜でございます(仲間が増えるって嬉しい)さて、どんな方でしょうか・・・ ●お仕事の経歴を教えてください。今まで、大手人材・ITなどベンチャー企業に携わってきました。ベンチャーということもあって、営業・エンジニア・PM・データ分析など様々な業務を行ってきました。業界としては、案件ごとにバラバラになりますが、軸としてはITとなります。 今までもベンチャー戦士として、幅広く働かれてきた方なのですね。スタートダッシュがある方だとは思っており...
【2024年度 人工知能学会全国大会】女性ランチ会に参加してきました!
みなさんこんにちは!onerootsでデータアナリストをしている榊原です。今回の記事は、5/28~5/31に開催された「2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)」の「女性ランチ会」についてです。今年の人工知能学会は、静岡県浜松市で開催されました。会場は、浜松駅からすぐの「アクトシティ浜松」大ホールのあるメイン会場と、ポスター展示を行うイベントホールに分かれていました。onerootsからも計8名が現地参加。今年は生成AIブームの影響もあり、LLMに関する発表が非常に多い印象を受けました。こちらに、各メンバーの印象に残った発表をまとめていますので、ぜひ合わせてご覧ください!さて、本題...
【データサイエンティスト/小池 和喜隆】社員インタビュー~官公庁からスタートアップへ〜
みなさんこんにちは。oneroots広報部です!インタビュー企画第4弾は、4月に正社員として入社された小池さん。前職では公務員をされていた小池さんですが、次のステップとしてonerootsを選んでいただきました!onerootsには色々な経歴のメンバーがいるのです。元公務員の小池さんには前職のことなぜonerootsを選んだのか今後の目標を根掘り葉掘りお伺いしましたのでぜひ最後までご覧ください。プロフィール大学卒業後、官公庁にて道路の管理・整備事業等に携わる。交通安全対策や社会実験に関する計画・調査を担当。2024年4月、onerootsへ入社。前職について本日はよろしくお願いいたします...
【制度紹介】 仕事道具の自由選択制度
みなさんこんにちは。oneroots広報部です!onerootsの制度・福利厚生について、ご紹介していきたいと思います。onerootsは、この規模の会社では非常に珍しく、快適な環境で働けるような制度や福利厚生が充実しています。例えばフルリモートOK、フレックスタイム、仕事道具の自由選択制度、書籍購入費全額負担、ユニークな決算賞与、社員旅行 = 学会参加などなど、挙げればキリがないです。今も魅力的な制度が日々誕生している状況です。今回、メンバーから最も好評な『仕事道具の自由選択制度』についてご紹介していきます。『仕事道具の自由選択制度』って?実際に社員が利用しているものなどを通してone...
【社内イベント】歓迎会
みなさんこんにちは。oneroots広報部の岡部です!新年度も1ヶ月が過ぎようとしています。気温も暖かくなり過ごしやすい日々となってきましたね(^^)/4月に2名、onerootsに新しい仲間が入社してくれました!2名の入社を記念して、歓迎会も開催!社員の多くが今回の歓迎会にも参加し、とてもにぎやかな会となりました。集まったからこそ話せることもあるな、と今回の歓迎会でも感じたのと同時に、人数がどんどん増えていく中でも、コミュニケーションの機会や集まる機会は大事にしていきたいな、と改めて感じた時間でした。簡単にですが、新たに迎えた2名をご紹介します。一人目はインターン生として初期からone...
【データアナリスト/浅見凪紗】社員インタビュー~働きやすさが決め手に~
みなさんこんにちは。oneroots広報部の岡部です!インタビュー企画第4弾は、インターン生から4月に正社員として入社された浅見さん。oneroots第一号の新卒社員となります!入社の決め手現在の業務これからどんなことをしていきたいのかなど、インターン時代の経験や新卒でonerootsを選んだ理由、今後の展望までお聞きしました。ぜひ最後までご覧ください。プロフィール浅見凪紗東京理科大学卒業。専攻は応用統計学や多変量解析。2022年12月onerootsにインターン生として入社し、2024年4月onerootsに正式に入社。onerootsを選んだ理由- 本日はよろしくお願いいたします。早...
【データサイエンティスト/瀧田寿明】社員インタビュー~ビックウェーブに乗って~
みなさんこんにちは。oneroots広報部の岡部です。インタビュー第3弾は、先月onerootsに入社された瀧田さん。入社の決め手今までのご経験これからどんなことをしていきたいのかなど、入社直後の今気になることを根掘り葉掘り伺いました!瀧田さんの感じたスタートアップ、そしてonerootsへ転職する魅力をお聞きしたので、ぜひ最後までご覧ください。プロフィール瀧田寿明筑波大学大学院修了。修士(工学)。マーケティングリサーチ会社にて、ID-POS(会員情報付き売上データ)から個人の価値観推定をするサービスの運用・開発・企画を担当。その後、全国購買状況データ事業の大規模リニューアルの最初期から...
【インターン】卒業インタビュー
みなさん、こんにちは。oneroots広報部の岡部・八木橋です。今回は、卒業するインターン生にインタビューしました。年度末ということでインターン生 3 名が卒業し、それぞれの道に進みます。そもそもなぜonerootsでインターンをしようと思ったのかonerootsでのインターンを通して得たことこれからどうしていくのかなど、onerootsでのことを振り返っていただきました。社員の方とはまた違った目線でonerootsのことを知っていただけたらと思います。ぜひ最後までご覧ください。堀千咲さん◼️ プロフィール2022年12月入社。東京大学修士2年。スマートシティにおけるサイバーファーストな...
【データアナリスト/榊原美穂】社員インタビュー~橋渡しを~
みなさんこんにちは。oneroots広報部の岡部です!インタビュー企画第二弾は、11月にデータアナリストとして入社した榊原さん。現在の業務はについてonerootsで働いてみて感じていることこれからの目標など、持ち前の高いコミュニケーション能力と業務に対して真摯に向き合う榊原さん。そんな榊原さんに現在、そして未来のお話まで様々お伺いしました。ぜひ最後までご覧ください!プロフィール榊原美穂家具メーカーでの営業を経験後、IT業界へ。流通小売業に特化したSIerにて、小売業向けのAI活用(主に需要予測)の顧客対応や提案、製品開発のPJリーダーを担当。2023年11月に株式会社onerootsへ...
onerootsに2つ目の拠点が!
こんにちは!oneroots広報の岡部です!この度onerootsは神田に2つ目の拠点を構えました。2つ目の拠点に選んだのは秋葉原・神田どちらからも徒歩5分、2月20日にできたシェアオフィスの『12KANDA』「職」と「食」が「暮らし」を自由にする。がテーマの12KANDAには飲食店舗が入っていたり、キッチンやラウンジが併設されています。ちょっとした息抜きはもちろん、気軽に集まって話ができたり、仕事終わりに社員で小さなパーティーができたりも。オフィスですが、堅苦しさがなく職場が明るいイメージになるところに魅力を感じ、拠点として選びました。もちろんonerootsの第二の拠点ですので個室も...
【論文出版】代表の西口が共著者の論文が出版
代表の西口が主著者の論文「非テキストデータを利用したSNS上の誘い出しユーザ検知」が情報処理学会論文誌より2024年2月15日に出版されました。▪︎ 論文情報・著者:西口真央、鳥海不二夫(東京大学)、高野雅典(株式会社サイバーエージェント)・タイトル:「非テキストデータを利用したSNS上の誘い出しユーザ検知」・雑誌:情報処理学会論文誌, Vol.65, No.2, 2024.・URL:情報学広場:情報処理学会電子図書館 (nii.ac.jp)▪︎ 概要近年、SNSを介した誘い出しなどの未成年者被害が増加しており、これらのリスクをいち早く検知、軽減することが重要な社会課題の 1 つとなって...
2024年新年会開催!
こんにちは!oneroots広報部の岡部です。早いもので今年も1ヶ月が過ぎようとしています・・・(早すぎるっ)そんな中、先日oneroots新年会を開催しました!今回の新年会では弊社がスポンサー契約を結んでいるサッカーベルギー1部リーグ所属シント=トロイデンVVの公式レストランバー STVV LOUNGEで行いました。ラグジュアリー感溢れる内装デザインに圧倒されながらも、個室はやはり最高。それぞれの業務課題や感じていること、今後の進め方について議論したり、趣味やちょっとしたプライベートの未来について盛り上がったり。普段はリモートワークでMTGやチャットでのコミュニケーションが中心なので、...
【oneroots代表/西口真央】代表インタビュー~あなたの一生に寄り添う~
みなさん、こんにちは!oneroots管理部の八木橋です!今回は、創業者であり現在代表取締役の西口さんにお話を伺いました。創業当時の思い仕事へのこだわりonerootsのこれからなど、たくさんお聞きすることができました!ぜひ最後までご覧ください。◾️プロフィール西口 真央(にしぐち まお)博士(経済学)。大学院生の頃から複数のベンチャー企業にてデータサイエンティストとして従事した後、東京大学大学院工学系研究科 特任研究員を経て2021年7月に株式会社onerootsを設立。データ解析コンペティションでの受賞や国際学会でのPaper Awardなど、データサイエンス×ビジネスの領域で多数の...