注目のストーリー
ココロオドル瞬間
Nexceed流、入社welcomeプレゼントはこれだっ!!
こんにちは!!Nexceedの吉田めぐみです。今回は、私の大好きなアニメ『宇宙兄弟』のお話からっ!!内容をざっくり言うと、兄弟で宇宙飛行士になって一緒に月を目指し訓練や試練を仲間と共に乗り越えていく素敵なアニメです。このフィードを書くにあたり、宇宙兄弟を振り返ったところやっぱり一言では言い表せられない。。。ので、画像と共に名言を入れてみました。ちょっとでも魅力が伝わると嬉しいです。It's a piece of cake!=”楽勝だよ!” byシャロン何かに悩んだり、夢の途中の人や、今何をしていいか分からない人現在壁にぶち当たってる人にこそ是非見ていただきたい!!気持ちがすぅーーーっき...
数学科の私が未経験から3ヶ月でiOSアプリを開発するまでの記録
こんにちは!株式会社Nexceedの大川です。私は、去年の10月から、この会社でインターン生として働いていますが、入社当初プログラミングは一切未経験でした。今回は、Nexceedに入ってからの自分の変化を中心に、お話していきたいと思います!Nexceedに入る前私は、現在理学部数学科に所属しています。大学で学んでいるのは、果てしなく抽象的な純粋数学で、紙とペンだけでひたすら証明をする日々。プログラミングに触れたことはもちろん一度も無かったです。大学で学ぶ数学は、ちょっと哲学的というか、ぼんやりした世界なので、将来どんなところで活きるのかという不安が漠然と自分の中にありました。そこで、学部...
年初めの書き初め初級編っ!!
こんにちは!!株式会社Nexceedの吉田恵です。年が明けてかなり過ぎていますが・・・遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。年末年始のお休みは実家に帰る人がほとんどでしたが実家で連日大人しく過ごすワケもなくw年始は誰かしらがオフィスに訪れていました!!そこで、来ているメンバーで『書き初め大会』をしました。懐かしい書道道具墨のいい香りがします。仕事ですから当たり前ですがみんな日頃パソコンばっかりいじっているのでこうやって筆を持って半紙に向き合う姿がとても新鮮でした。誰が会社のロゴをカッコ良く書けるか?対決それぞれが好きに書きました心落ち着かせて書いているとなんだか気分もリフレッシュ〜!...
代表不在の忘年会で語られたNexceedの実態
こんにちは、Nexceedでインターンをしている谷です。前回、私はNexceedの忘年会について紹介しました。そのフィードはこちらです。https://www.wantedly.com/companies/nexceed/post_articles/144523この中では、楽しいみんなの姿をご紹介しましたが、今回はちょっと違った視点からご紹介したいと思います。その視点とは!代表も知らないNexceedどういうことかというと、この忘年会はみんなお疲れ様の会と同時に次の年につながるものにもしたいと開いた会なのです。その中で、今まで知らなかったみんなのことがわかったので紹介したいと思います。そ...
オフィス周辺ラーメン事情!〜番外編〜
こんにちは!株式会社Nexceedインターン生の大川です。複数回に渡ってお送りしてきた「オフィス周辺ラーメン事情!」番外編をお送りします。紹介するのは「福徳」というお店です。オフィスからは徒歩10分くらいのところにあります。と言いつつも、オフィスからの距離は実はあまり関係ありません。何故なら、私達はこちらのお店を夕ご飯の出前として利用しているからです!トップの画像からも分かるようにラーメンだけでなくお弁当や一品料理も充実。メニューを少し紹介。天津丼(790円)個人的に一番おすすめです!濃いめの味付けが多い福徳さんの中では比較的優しい味付けです。唐揚げ弁当(840円)唐揚げが5個も入って、...
関係者の皆様、今年1年ありがとうございました。2018忘年会のご報告。
こんにちは、Nexceedの谷です。12月15日は忘年会でした!ちょっと早めの忘年会ですね。ざっくり、予定は11:00 上野公園集合 キャッチボール12:30 昼ごはん14:00 東京都美術館へ移動15:00 ボートに乗る17:00 帰る18:00 宴会開始19:00 イベント開始23:00 解散ちなみにこの予定はみんなには内緒にしてました!とりあえず上野公園に集まってもらいました!そしたら実際の予定は11:00 上野公園集合 佐賀・長崎観光物産展 上野動物園14:00 昼ごはん16...
〜蔵前、稲荷町周辺〜 Nexceedラーメン事情!
こんにちは!株式会社Nexceedインターン生の大川です。前回、こちらの記事で一旦終了したかと思われたラーメンフィードでしたが、画像フォルダをさかのぼってみるとまだまだ近隣のラーメン屋さんで撮ったラーメンの画像が出てきたので、再び続編です!ラーメンの美味しさが少しでも伝わると嬉しいです!7.タンタンタイガーオフィスから徒歩15分くらいのところにある「タンタンタイガー」さん。汁なし担々麺専門店です。こちらは、汁なし担々麺 パクチー・温玉トッピング(1050円)胡麻の風味強めな肉味噌に、パクチー・水菜・トマトといったあっさりトッピングがよく合います。ここの特徴は、痺れと辛さのレベルが大・中・...
Nexceed周辺ラーメン事情!〜末広町、稲荷町〜
こんにちは!株式会社Nexceedインターン生の大川です。今回は、こちらの記事の続編をお送りします。このフィードを最後まで読み進めれば、あなたもきっと御徒町エリアにラーメンを食べに行きたくなるはずです!なお、お店に振った番号はPart1からの通し番号になってます。4.ラーメンイエロー御徒町店オフィスから徒歩12分くらいのところにある「ラーメンイエロー御徒町店」さん。このエリアでは唯一の二郎系ラーメンを食べられるお店です。体育会系なイメージのある二郎系ラーメンのお店ですが、店員さんはとても優しく、店内にはゆったりとスピッツの曲が流れています。こちらは、ラーメン 並(850円)ヤサイニンニク...
Nexceed周辺ラーメン事情〜秋葉原、御徒町〜
こんにちは!株式会社Nexceedインターン生の大川です。Nexceedのメンバーはラーメン好きが多く、お昼休みになるとほぼ毎日ラーメンを食べに行きます。そのおかげで、御徒町・秋葉原周辺のラーメン屋に詳しくなってきました。そこで!今回はオフィス周辺ラーメン事情!〜Part1〜と題しまして、みんなが普段食べている御徒町・秋葉原エリアのラーメン屋さんをいくつか紹介していきたいと思います!1.饗 くろ喜オフィスから徒歩約7分くらいのところにある「饗 くろ喜」さん。塩ラーメンが有名なお店です。こちらは、最も定番の特製塩そば(1300円)鶏チャーシュー、ワンタン、鶏団子、味玉、そして九条ネギがのっ...
インターン生が本音で会社の魅力について語るとどうなるか?
こんにちは!株式会社Nexceedインターン生の大川です。今回は、Nexceedで働くインターン生に集まってもらい、座談会を開きました!今回参加してくれたのは、河村さん(修士2年)、渡邊さん(修士2年)、谷さん(学部4年)、材原さん(学部2年)の4名。Nexceedの魅力を聞いてみた!大川:この会社の魅力について、自由に話し合ってください!河村:学生でもメインの開発を任せてもらえるところかな〜。初めてここに来た人は、こんなにインターン生が中心でやってることにびっくりするかもしれないけどね(笑)谷:要するに、うちの会社は実力主義ってことですね!河村:そうそう!そういうことだね。渡辺:あとは...
Nexceedで働くインターン生は、どんな仕事をしているのか?
皆さんこんにちは!株式会社Nexceedインターン生の清水です。今日はNexceedで働くインターン生がどんな仕事をしているのかご紹介します!!Cloud AutoML Vision を使って、どの芸能人に似てるか試してみた!!遊んでいるわけではありません!!ちょっとした実験してるみたいです!!【Swift4】Realm+Codableを使ったお手軽なDB構築!!こちらは真面目な記事です!この記事がQiitaのデイリーストックランキングのトップ10に入りました!!記念キャプチャですwチャレンジが人を成長させる!!Nexceedでは、社員、インターン含め、それぞれが自分の実力に見合ったチ...