1
/
5

All posts

仕事で大切なことはパチスロから学んだ。トップセールス久保田が数字にこだわる理由。

名古屋から上場を目指す、不動産業界の風雲児、不動産SHOPナカジツの実態に迫る連続インタビュー。第5回目のインタビューとなる今回は、社会人一年目でナカジツに入社後、年間MVPに輝くなどトップセールスとして活躍した後、現在は不動産激戦区のめいとう店の支店長を務める久保田有賛さんにお話を伺いました。 まさかの「年功序列」で新卒で入った会社はわずか4ヶ月余りで退職。 ーー今日はよろしくお願いします。まず始めに、簡単に自己紹介をお願いします。 ...

テクノロジーの力で不動産業界を変える。ナカジツのIT戦略課長・橋爪幹人の挑戦。

名古屋から上場を目指す、不動産業界の風雲児、不動産SHOPナカジツの実態に迫る連続インタビュー。第4回となる今回は、ナカジツのIT戦略課・課長として、IT戦略をリードしている橋爪幹人さんにお話を伺いました。ナカジツ入社に至るまでの人生ストーリーから、入社後に感じた「普通じゃない会社ナカジツ」の魅力、そして今後ナカジツで挑戦したいことに至るまで、橋爪さんが胸の内に秘めた思いに迫ります。「安定志向」から「挑戦志向」に変えてくれた経営者との出会いーー本日はよろしくお願いします。まずはじめに、橋爪さんのこれまでの略歴についてお聞かせください。橋爪:よろしくお願いします!ナカジツには2017年2月...

会社は「感覚」で選ぶ!とにかく【普通じゃない】1級施工管理技士は東証一部上場企業からなぜナカジツに転職を決めたのか?

名古屋発の不動産業界の風雲児、不動産SHOPナカジツの実態に迫る連続インタビュー。第一弾の社長インタビュー、第二弾の社長室長インタビューに次ぐ第三弾は、リフォーム・リノベーション事業の本部長を務める杉江純人さんにお話を伺いました。インタビューを通して感じた杉江さんの印象は「とにかくよく話す、底抜けに明るい方」といった感じで非常に魅力的でした。そんな杉江さんの生い立ちから現在まで、伺ってきましたので是非ご覧ください。岡崎生まれ、岡崎育ち。祖父の時代から続く建築事務所。ーー本日はよろしくお願いします!まずは簡単に杉江さんの自己紹介からお願いします。杉江:ありがとうございます。不動産SHOPナ...

1000人以上の経営者と向き合い続けた引地拓がナカジツに賭けた理由。

不動産SHOPナカジツ社外人事の西村創一朗(@souta6954)です。前回の社長インタビューが10,000PV超え、週間ランキング1位のスマッシュヒットで気を良くしまして、第二弾を公開することに。今回は、前回の記事でも「見た目はラオウ、中身はルフィ」という社長評をしていた社長室長の引地拓さんにお話を伺いました。引地さんは、僕のリクルートキャリア時代の先輩で、6年前の2011年4月1日、入社式の後の「先輩社員と座談会」的なコーナーでたまたま同じテーブルになって以来、ずっとお世話になり続けている大先輩。何を隠そう、僕がいまナカジツの社外人事をやっているのも、引地さんから「うちのリファラル採...

名古屋から、世界へ。不動産業界の風雲児・鳥居守はなぜIPOを目指すのか?

不動産SHOPナカジツ社外人事の西村創一朗です。僕は住まいも職場も東京なのですが、月に一回程度の名古屋出張が密かな楽しみです。リファラル採用プロジェクトの立ち上げからご一緒しているナカジツですが、「普通じゃない会社ナカジツ」の異名の通り、全く持って普通でありません。控えめに言って「異常な会社」です。良い意味で。これまで約6年半のキャリアを通じて、300社以上の採用のお手伝いをしてきましたが、これほどまでにほぼすべての社員が「熱狂」している会社は出会ったことがありません。なぜ、不動産SHOPナカジツの社員はこれほどまでに「熱狂」できるのか?愛知県の片田舎からはじまった「街の不動産屋さん」が...

426Followers
5Posts

Spaces

Spaces

株式会社不動産SHOPナカジツ's Blog