1
/
5

【制作実績】長編ドキュメンタリー作品 『夢を喰(くら)う THE WRESTLER』 劇場公開決定のお知らせ

長編ドキュメンタリー作品 『夢を喰(くら)う THE WRESTLER』

7月6日(土)~19日(金)都内独占公開! 新宿 K’s cinema

このたび、株式会社MUGENUPの映像クリエイティブチームOtter Pictures(オッター ピクチャーズ)による『夢を喰(くら)う THE WRESTLER』(以下、『夢を喰う』)が、7月6日(土)~19日(金)、新宿 K’s cinemaにて都内独占公開されることが決定しました。

この作品は、1984年ロサンゼルス五輪レスリング57kg級の金メダリストである富山英明氏の、レスラーという宿命を背負った生き様を描いた長編ドキュメンタリー作品です。


「一瞬」で全てが決まる勝負の世界で、一途に生き続けるレスラーの物語
ロサンゼルス五輪金メダリスト富山英明氏の生き様を描く長編ドキュメンタリー

本作『夢を喰う』は、両肩が1秒でもマットにつくと試合が終わるレスリングの世界で、レスラーという宿命を背負った富山英明氏の生き様を描き出す長編ドキュメンタリー作品です。

富山氏は、現役時代、1978・1979年の世界選手権を連覇、1980年のモスクワ五輪は日本のボイコットにより幻の代表に終わってしまうものの、1984年のロサンゼルス五輪ではフリースタイル57kg級で金メダルを獲得しました。その後は指導者に転身し、母校である名門日本大学レスリング部で後進を指導しながら、五輪代表のコーチや監督としても日本のメダル獲得に貢献。2021年10月には日本レスリング協会の会長に就任するなど、まさに、一人のレスラーとして生涯を貫いてきました。

この作品は、富山氏が引退後に綴った自叙伝『夢を喰う』を原案とし、2015年に制作を開始、およそ8年もの制作期間を経て完成しました。

ロサンゼルス五輪から40年。

夢を喰らってしまい、その生涯にレスラーという宿命を背負った富山英明氏の一途な生き様を描き出します。

公式HP https://www.yumewokurau.com/

公式X(旧twitter) https://twitter.com/yumewokurau


富山英明氏 プロフィール

富山英明 Hideaki Tomiyama

1957年茨城県生まれ。中学時代にレスリングと出会い土浦日大高で本格的に始める。大学進学後、1978年から全日本選手権を7連覇し、1978・79年の世界選手権を連覇。1980年のモスクワ五輪は日本のボイコットにより幻の代表に終わったが、4年後のロサンゼルス五輪ではフリースタイル57kg級で宿願の金メダルを獲得する。

引退後、自叙伝『夢を喰う』を発表し、米アイオワ大学へコーチ留学。帰国後は母校日本大学の教員としてレスリング部のコーチ・監督を務める一方、五輪代表コーチ、アテネ五輪・北京五輪の代表監督として日本のメダル獲得に貢献。

2008年国際レスリング連盟殿堂入りを果たす。

2021年10月、福田富昭前会長の後を受けて日本レスリング協会の会長に就任。

(公開時資料より)


『夢を喰(くら)う THE WRESLTER』各界からのコメント

【岡田武史氏】

勝負の厳しさと共に、異なる者を受け入れる彼の包容力のお陰で、

メダルも何も取ったことのない私も仲間に入れてもらった。

この映画は金メダリストのヒーロー物語ではなく、彼の人間そのもの、生き様を描き出している。

【瀬古利彦氏】

こんなにレスリングに愛された男はいない。

目標のために夢を追いかけ、努力と忍耐で夢を喰らってきた。現役、指導者として現場主義を貫いた。

レスリング界、スポーツ界の夢をもう一度喰らってほしい。

【ダルビッシュ聖子氏】

私が19歳で世界女王となり、喜びから48時間も経たないうちに、実の母親の死に直面し、夢実現から真っ逆さまに落ちた時。

寮から夜逃げ同然で逃げ出した。

その私を引き戻してくれたのが、この富山監督だった事を今納得した。


『夢を喰(くら)う THE WRESLTER』作品情報

『夢を喰(くら)う THE WRESTLER』

1984年 ロサンゼルス五輪 レスリング57kg級 金メダリスト

富山英明

長編ドキュメンタリー作品

監督・撮影 藤森圭太郎

原案 『夢を喰う』富山英明著(1984年12月6日/郁朋社)

企画・プロデュース 西山理彦 藤森圭太郎   音楽 野瀬栄進

編集 西山理彦   サウンドエディター 小野幹和   撮影 らくだ

製作・制作 MUGENUP/Otter Pictures

2023年製作/75分/G/16:9/日本


公開情報

7月6日(土)~19日(金)新宿 K’s cinemaにて都内独占公開!

(以降、全国順次公開予定)

7月6日~12日 連日12:00/7月13日~19日 連日10:00

特別鑑賞券発売中! 1,400円(税込)※当日一般1800円の処


株式会社MUGENUP's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings