注目のストーリー
インバウンド
movの仕事について、実際ライターさんに聞いてみた!(4)A.Tさん
『訪日ラボ』『口コミラボ』編集部の山浦です。当社メディアの記事を執筆くださるライターさんに、「実際に執筆してみて・編集部とやり取りしてみて」の印象をお聞かせいただく企画の第四弾です!本日は、ジョージア在住のA.Tさん(女性、28歳)に回答いただきました。お写真はご本人に共有いただいたポートレートです。ライターの仕事や、movの案件に興味を持っていただけましたら、記事下のウィンドウ「話を聞きに行きたい」ボタンからどうぞご連絡ください!▼第一弾、第二弾はこちら実際ライターさんに聞いてみた!(1)K.Hさん(男性、37歳)実際ライターさんに聞いてみた!(2)Y.Sさん(女性)ライターさんに聞い...
movの仕事について、実際ライターさんに聞いてみた!(2)Y.Sさん
『訪日ラボ』『口コミラボ』編集部の山浦です。アイキャッチに設定したチョコレートがおいしそうで今すぐ食べたいです。今回は、当社メディアの記事を執筆くださるライターさんに、「実際に執筆してみて・編集部とやり取りしてみて」の印象をお聞かせいただく企画の第二弾です!▼第一弾はこちら実際ライターさんに聞いてみた!(1)K.Hさん(男性、37歳)本日は、Y.Sさん(女性)にお話をお聞きしました。movの執筆案件の詳細は気になるけれど、問い合わせるほどでもない…といった方のご参考にしていただければと思います!ちょっとやってみたい!となりましたら、記事下のウィンドウ「話を聞きに行きたい」ボタンからどうぞ...
『訪日ラボ』編集部2019三大ニュースのオオトリは?書籍「2020インバウンド報告書」を執筆しました
こんにちは!株式会社movの岡安と申します。12月から『訪日ラボ』編集部に入社いたしました。日々仕事を教えていただいているという現状ですが、皆様とても優しく、気さくな方々ばかりでいつも楽しく過ごしています。今週はクリスマスでしたね!オフィスではランチでみんなでピザを食べました。成城石井のピザって本当においしいんですね。カキが乗ってました。今回は、『訪日ラボ』編集部の2019年重大ニュースをご紹介します!インバウンド総合メディアの『訪日ラボ』は今年、月間100万PVという数字の実現、編集長の地上波生放送出演と、成長の節目を感じさせるイベントが続きました。そしてこの年末!こうした一連のニュー...
【インタビュー】創業メンバーが語る「株式会社mov創業ストーリー」
こんにちは。株式会社movで学生インターンをしている関沢です!株式会社movのWantedly記事も、6記事目となりました。今回の記事では「株式会社movの創業ストーリー」について、創業メンバーの1人である、訪日ラボ編集長の根本さんに聞いてきました!ご紹介したいと思います。▲根本さん。真顔です。市場調査をしていく中で「インバウンドメディア」の不足に気づいた当時、インターネットを使って検索しても、インバウンドに関する情報をわかりやすく解説しているサイトが見つからなかったんです。ネットを通じてたどり着くインバウンド情報は、ハッキリ言ってしまえばデータだけ。その数字にどんな意味があるのか、そこ...