1
/
5

All posts

日本初の通信キャリア・IT系4社からの資金調達を経て、次なるフェーズへ

はじめまして。株式会社movの代表をしております、渡邊と申します。この記事では、「今回のシリーズBでの資金調達を皮切りにmovはこれからなにをしようとしているのか?」を記載したいと思います。今回の資金調達現在の事業領域・インバウンド支援領域・店舗支援領域なんのための会社、なんのための仕事なのかー日本をあきらめたくない今後も伸びるインバウンドの可能性インフラとしての訪日ラボ、店舗向けの起点が口コミコム。更に・・①インバウンドの情報インフラの整備②インバウンド消費の起点となる店舗の可能性を広げる③ポテンシャルが顕在化している事業領域への展開最後に今回の資金調達2024年10月2日にプレスリリ...

【イベント告知】bizdevオフレコトークイベント 〜事業開発部門の組織構築とチームマネジメント〜 にmov赤司が登壇します!

こんにちは!mov HRの森です!久しぶりのストーリー更新です。movも今年の秋で、設立から丸10年になります。私が入社してからも3年半以上経ち、事業がかなり当時とは比べ物にならないスピードでスケールしてきています。直近ではAI店舗支援SaaS『口コミコム』の拡大にも注力をしており、新しい機能拡張や新規プロダクトの開発などを前提にbizdevロールを絶賛募集中です。そこで・・・当社の執行役員であり『口コミコム』を運営する店舗支援事業本部長の 赤司(@DjLeap0229)が、bizdevのイベントに登壇いたします!ということで、お知らせさせてくださいっbizdev・事業開発として活躍され...

movが東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されました

こんにちは、人事の森です!9月12日発売の 週刊 東洋経済「すごいベンチャー100」特集に、movが選出されました!前回の大型リリース(シリーズA/7億円(累計10.8億円)資金調達のニュース)をはじめ、いろんな方からお声がけをいただいたり、メディアに取り上げてもらえるようになってきました。実はmov、ちらほらメディア露出もしているのです。2022年5月13日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」2022年5月24日 日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17E160X10C22A5000000/などなど。・・・そして今回の「すごいベ...

「日本の魅力を海外へ。面白い仕事に次々チャレンジ」コンサルティング部/井形 彩

Profile長野県出身。大学から上京し、大学では栄養士の資格を取得。リクルート社で8年間新卒採用支援を行い、退職後、旅行でインドネシアへ。現地のエージェントと知り合ったことをきっかけに、そのまま2年間インドネシアの日本食スーパーでマネージャーとして勤務することに。日本人の彼とインドネシア-マレーシア間で遠距離恋愛ののち、2019年5月、結婚を機に帰国。同年9月にmovへ入社。現在はインバウンドコンサル事業に従事し、年間MVP受賞などプレイヤーとしても活躍しながら、新人育成にも励む。──── なぜmovに入社したのですか?スタートアップ企業で日本とインドネシアをつなぐ仕事に、ワクワクした...