1
/
5

工場のイメージとは全く違う?ミヨシの職場環境について


みなさんは町工場と聞くとどんなイメージを持ちますか?

  • なんだか薄暗い感じがする
  • ベテラン社員が怖そう
  • 仕事は教えてもらず見て覚えろとか言われそう
  • あんまり清潔感がなさそう …などなど。

こんな感じのイメージを持ったことはないでしょうか。業界的にも、どうしても古くて暗いイメージで語られることが多そうな町工場。

今回はそんな町工場のイメージを払拭するべく、ミヨシの職場環境についてお話しします!



数年前にリフォームした工場らしくない空間

ミヨシは1階が工場で2階が事務所というつくりになっています。2階の事務所は数年前にリフォームを行い、スタイリッシュでおしゃれな感じの空間に生まれ変わりました。わたしはリフォーム後に入社したので、リフォーム前の様子は写真でしか見たことがないのですが本当に快適になったんだな~と思ったりもしました。

食事や休憩をするラウンジや、応接室、更衣室など間取りもガラッと変わり、とても綺麗で明るい空間になったんだそう。工場にいらしたお客様もよく『すごいお洒落でびっくりしました』『綺麗な事務所ですね』などと驚いています。わたしも面接で初めてミヨシに来た時にいい意味でイメージと全く違って驚きました。

食事をしたり休憩をしたりするラウンジ。福利厚生としてある18時以降はお酒が自由に飲めるというのもここ。お洒落でスタイリッシュな空間です。


ここがわたしのデスクです。モニター二枚と広々としたデスクのおかげでとても快適に効率よく仕事をこなすことができています。椅子もとても座りやすいものにかわり、長時間座っていても全然疲れないです。


整理整頓も大事にしている1階の作業場

1階は工場になっており、たくさんの工作機械や工具が置いてあります。色々な人が使うので、ちょっと前まではあちこちに置いてあることやぐちゃぐちゃになっていることもしばしば。「あれがない、これがない」や「なにこれ?」ということがよくあり、無駄な時間にも繋がっていました。しかし最近、工場の整理整頓にも重点的に取り組んでおり、ものを探したりする無駄な時間がなくなり、作業の効率化に繋がっています


ここが金型室。マシニングセンタやフライスなどが置いてあります。機械を使った後は使った人が自分で掃除するという決まりになっており、綺麗に掃除されていることがほとんど。次に使う人が気持ちよく使うことができます◎


ここが成形室です。金型室とつながっています。樹脂や金型など、どんどん増えていくので管理が大変になりがちですが、仕組みを整えていくことで少しずつですが整理されています。


技術継承を大切にしています

町工場のベテラン技術職ときくとなんだか気難しくて仕事はあまりきちんと教えてもらえず、「仕事は見て盗め」と言われそう…。そんなイメージがあるのではないでしょうか。ミヨシでも昔はそんな感じだったそう。しかし、事業を継続していくには技術の継承は必要不可欠。どんどん仕事を覚えていって活躍してほしい。そんな思いから新入社員教育には特に力を入れています

去年は新卒で新入社員が2名入社したのですが、入社して一年が経つ頃に今まで指導してもらった技術を活かして一人で金型製作を行いました。もちろん、いきなり完璧に作れるわけではないので分からないこと、知らないことは先輩社員に質問をしながら設計、プログラム作成、機械加工…と進めていき、締め切りまでにしっかりと金型を完成させることができました。


分からないことがある時に質問をするのは新入社員だけではありません。入社して数年が経った社員も、先輩社員に質問をしているところをよく見かけます。現場の製造部長がとても話しやすく優しい方なので、質問をしても真摯に丁寧に答えてくれます。


また、これは個人的にいいなと思うところなのですが分からないことがあって誰かに質問すると、手を止めてこちらを見ながら答えてくれます。誰かになにかを質問した時に、手も止めずこちらに顔も向けず答えられた経験はないですか?目を見てしっかりと答えてくれるというのは、当たり前のようで意外と当たり前ではなかったりもします。そういう風に回答してくれる人には質問もしやすくなりますよね。質問がしやすい環境というのは、成長していくにはとても大切なことだと感じています。


いかがだったでしょうか。少しは町工場に対するイメージは変わりましたか?興味を持っていただけ方はぜひ〈話を聞きに行きたい〉よりエントリーをお願いします。なにか気になることや疑問がございましたらお気軽に質問してください◎ 

最後まで読んでいただきありがとうございました!


株式会社ミヨシでは一緒に働く仲間を募集しています!

▼技術営業職

  • 中途採用
ものづくりの提案営業
売るだけの営業じゃない。お客様のご希望に応えるための提案営業をしたい方募集
私たち株式会社ミヨシは、プラスチック射出成形金型製作をはじめ、射出成形や治工具製作などを手掛けている会社です。技術をとことん追求し、環境に配慮したものづくりをコンセプトに日々奔走しています。 ■事業内容■ プラスチックを量産するための射出成型金型の製作を主軸に、事業を展開しています。 金型の設計・製作から成形、仕上げ加工、品質管理まで一貫して社内で対応できることが特徴で、環境に配慮した素材の活用や1個から可能な小ロット生産に対応可能なため、メーカーからも厚い信頼を寄せられています。 大手企業の開発部署や、大学などの研究機関の試作開発案件に多く携わっており、お客様と一緒に世の中にないものを生み出すものづくりを行っています。 ■今後の展望■ 以下3つの展望を掲げています。 1.事業のさらなるスケールアップ 既存事業をさらに進化させて規模を拡大し、小ロット生産やプラスチック製品の試作分野で幅広い仕事に対応していきます。5年間で会社の規模を倍増させることが目標です。 2.脱石油時代のプラスチック製造 近年「脱石油のプラスチック」が注目を集めており、私たちも新しい技術に積極的に挑戦し、革新的なプラスチックを世の中に普及させるお手伝いをします。2025年から2030年にかけて、プラスチックに関する事業は転換期を迎えると予想しています。プラスチックの役割や製品の将来を、一企業として真剣に考えなければなりません。 3.新しい形のエコを模索 環境に配慮し、省エネや環境配慮型のものづくりに取り組んできました。これらの知見を活かして、今後は省エネ活動の普及・新しい省エネ設備の開発に取り組む予定です。さらに、再生可能エネルギーやケミカルリサイクルの分野で活躍する企業と連携し、私たちの経験や知識を活用して、新しいビジネスにも取り組みます。 ■「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」■ 2020年7月、工場直販のオンラインショップ「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」をオープンしました。私たちの「人の役に立つモノづくり」「捨てられないモノづくり」という理念のもと、工場内の企画・デザイン工房でプロデュースされた製品を販売していきます。 「素敵なもの、面白いものを買うならミヨシ工房で」と思っていただけるオンラインショップを目指し、マーケティングにも力をいれていきます。 ▽ミヨシ工房URL https://miyoshikobo.thebase.in/
株式会社ミヨシ

▼技術職

  • 中途採用
機械加工エンジニア(中途採用)
試作/開発を通して社会に貢献!人の役に立つものづくりをしたい人大募集
私たち株式会社ミヨシは、プラスチック射出成形金型製作をはじめ、射出成形や治工具製作などを手掛けている会社です。技術をとことん追求し、環境に配慮したものづくりをコンセプトに日々奔走しています。 ■事業内容■ プラスチックを量産するための射出成型金型の製作を主軸に、事業を展開しています。 金型の設計・製作から成形、仕上げ加工、品質管理まで一貫して社内で対応できることが特徴で、環境に配慮した素材の活用や1個から可能な小ロット生産に対応可能なため、メーカーからも厚い信頼を寄せられています。 大手企業の開発部署や、大学などの研究機関の試作開発案件に多く携わっており、お客様と一緒に世の中にないものを生み出すものづくりを行っています。 ■今後の展望■ 以下3つの展望を掲げています。 1.事業のさらなるスケールアップ 既存事業をさらに進化させて規模を拡大し、小ロット生産やプラスチック製品の試作分野で幅広い仕事に対応していきます。5年間で会社の規模を倍増させることが目標です。 2.脱石油時代のプラスチック製造 近年「脱石油のプラスチック」が注目を集めており、私たちも新しい技術に積極的に挑戦し、革新的なプラスチックを世の中に普及させるお手伝いをします。2025年から2030年にかけて、プラスチックに関する事業は転換期を迎えると予想しています。プラスチックの役割や製品の将来を、一企業として真剣に考えなければなりません。 3.新しい形のエコを模索 環境に配慮し、省エネや環境配慮型のものづくりに取り組んできました。これらの知見を活かして、今後は省エネ活動の普及・新しい省エネ設備の開発に取り組む予定です。さらに、再生可能エネルギーやケミカルリサイクルの分野で活躍する企業と連携し、私たちの経験や知識を活用して、新しいビジネスにも取り組みます。 ■「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」■ 2020年7月、工場直販のオンラインショップ「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」をオープンしました。私たちの「人の役に立つモノづくり」「捨てられないモノづくり」という理念のもと、工場内の企画・デザイン工房でプロデュースされた製品を販売していきます。 「素敵なもの、面白いものを買うならミヨシ工房で」と思っていただけるオンラインショップを目指し、マーケティングにも力をいれていきます。 ■町工場の技術をもっと知ってもらうために■ 日本には技術力の高い小規模の工場が多数存在していますが普段は見ることができません。そこで葛飾区の町工場の技術を体験してもらうために、ワークショップ型オープンファクトリー「かつしかライブファクトリー」を2019年より実施しています。 職人さんからプロの技術の説明を聞きながらものを作る、自分で作ったものを持って帰れる。 ものづくりに触れることで、ものづくりの楽しさを体験しながらものの価値を再確認しものを大切に使ってもらう、日本の小さな工場の高い技術力をもっと知ってもらうことが目的です。
株式会社ミヨシ
  • 新卒採用
機械加工エンジニア(新卒採用)
一生モノの技術とスキルを身につける!ものづくり系機械加工エンジニアを募集
私たち株式会社ミヨシは、プラスチック製品の金型製作・射出形成を主軸に、金属加工や治具製作を行っている会社です。試作や小ロット生産にも特化し、様々な企業様の製品開発を支えています。 ◆事業内容◆ ・プラスチック射出成形金型製作、射出成形 マシニングセンター、ワイヤー、放電、成形機を保有しており、金型製作から成形までを一貫して製作することができます。金型修正やアフターフォローにも対応できるため、企業様の生産部門を一貫して担うことが可能です。 ・治工具製作 ミヨシでは、35年に渡るアルミ金型製作業で培った知識と経験をもとに、的確な材質選択と高精度な金属加工が可能です。検査治具、評価試験治具、自動加工用補助具、搬送治具、組立治具など、産業用の治具の他にもプラスチック加工技術を活かした生活補助具も製作しています。 ・研究開発・試作協力 私たちは、プラスチック射出形成と金属加工の技術と知見を活かし、企業様の心強いパートナーとして様々な製品・部品開発に携わっています。ベンチャー企業の製品開発から大手企業の特殊部品の試作まで、あらゆる開発に全力で取り組みます。 ◆私たちの強み◆ ・小ロット生産にも対応 小ロットに対応しており、最小で1個から製品を作ることが可能です。「少ない数だと相談しにくい」というご心配は不要です。 ・あらゆる形状に対応 小さい製品では 10mm 角、大きい製品では A4 用紙のサイズ (厚みは 60mm 程度)まで、形状や体積が異なるあらゆる製作に対応します。 材質においても、PP、PE、ABS といった汎用樹脂から PPE、PA、POM、PBT などのエンジニアプラスチックやガラス繊維を含有している樹脂にも対応しております。 ◆「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」◆ 2020年7月、工場直販のオンラインショップ「MIYOSHI KO-BO”ミヨシ工房”」をオープンしました。私たちの「人の役に立つモノづくり」「捨てられないモノづくり」という理念のもと、工場内の企画・デザイン工房でプロデュースされた製品を販売していきます。 「素敵なもの、面白いものを買うならミヨシ工房で」と思っていただけるオンラインショップを目指し、マーケティングにも力をいれていきます。 ◆町工場の技術をもっと知ってもらうために◆ 日本には技術力の高い小規模の工場が多数存在していますが普段は見ることができません。そこで葛飾区の町工場の技術を体験してもらうために、ワークショップ型オープンファクトリー「かつしかライブファクトリー」を2019年より実施しています。 職人さんからプロの技術の説明を聞きながらものを作る、自分で作ったものを持って帰れる。 ものづくりに触れることで、ものづくりの楽しさを体験しながらものの価値を再確認しものを大切に使ってもらう、日本の小さな工場の高い技術力をもっと知ってもらうことが目的です。
株式会社ミヨシ


株式会社ミヨシ's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 株式会社ミヨシ 採用担当's Story
Let 株式会社ミヨシ 採用担当's company know you're interested in their content