Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/165,682 Job Posts
VTuber×声優プロジェクトを作りたい人を募集します! 【主な仕事内容】 ・VTuberコンテンツの企画、進行管理、ディレクション ・声優コンテンツの企画、進行管理、収録ディレクション ・制作するコンテンツの市場調査 ・外部クリエイター様の窓口対応 ・進行管理 など、入社以降に適性に応じて業務内容を決定します。 ※上記のどれかだけに興味がある場合でもぜひご応募ください! 【必須条件】 ・オタク文化が大好きな人 【求める人物像】 ・作りたい作品の言語化が得意な人
株式会社MAGIA
◆概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ TikTokやInstagramの運用をお任せする「アカウントディレクター」ポジションの募集となります。クライアントの事業計画からKGIを可視化した上で戦略立案から運用・改善まで一気通貫してお任せしています! 弊社は十数名のスタートアップ企業ですので、まだまだ基盤作りのフェーズです。 その分、自身の意思決定が反映されやすい大きな裁量を活かせる環境が御座います。 「スタートアップ / ベンチャーで一緒に基盤作りをしたい!」という方、お待ちしています! ◆具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・アカウント運用の企画 / 戦略設計 ・ストーリーズや投稿のクリエイティブ作成 ・KGI / KPIの設計 ・データ分析 / 効果検証 / 施策立案 / 施策の実行(PDCA) ・レポート作成 ・クライアントワーク ・ピープルマネジメント ・社内MTの参加 ※その他挑戦したいことがあればお任せ致します! ◆仕事で得られるスキル  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・SNS(TikTok / Instagram)マーケティングに関する知識や運用スキル ・マーケティング / PRの企画力や上流の戦略の考え方 ・クライアントワーク(企業折衝)スキル ・数値分析、課題解決スキル ・クリエイティブスキル ・マネジメントスキル ・ポータブルスキル(持ち運び可能なスキルという意味で、どこの会社や業界でも必要なスキル) ◆当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■注目の西日本ベンチャー100に選出。急成長中のスタートアップ企業! 「注目の西日本ベンチャー100」とは、西日本地区に本社を構える企業において、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、 ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「注目の西日本ベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://www.nishinihon-venture.com/ 急成長を遂げている弊社ですが、まだまだ始まったばかりのスタートアップ企業です。裁量のある環境で一緒に会社を創っていけるメンバーをお待ちしています! ■SNSのプロ集団に所属し、将来性がある業界を極めることができる SNS利用者、SNS検索の需要が増加している中、InstagramやTikTokのマーケティングに力を入れる企業が数多く存在し、今後も増加の一途を辿ると予想されています。その背景から、SNS運用ができる人材の採用を強化している企業が増加傾向にあります。InstagramやTikTokをはじめ、中華SNSまで事業領域に拡大している弊社にコミットいただくことで、専門スキルが身につき、市場価値の高い人材となっていることでしょう! ◆必要スキル / 条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・下記いずれかのご経験 -webマーケティングのご経験が1年以上ある方(リスティングやディスプレイ,SEOなど) -TikTok / Instagramの運用の経験が1年以上ある方 ・日中にチャットなどで連絡が取れる方 ・クライアントとの定例MTのため月1回ほど、日中に時間確保ができる方 ◆歓迎スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・フロントに立ちクライアントワーク(企業折衝)経験がある方 ・広告業界の経験がある方 ・ビジネス経験 / リーダーシップを発揮した経験がある方 ・将来、独立を考えている方 ・事業責任者として引っ張っていきたい ◆勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フルリモートの相談可能! ◆特にご覧頂きたい記事はこちら  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【代表インタビュー】パイロットへの夢を断ち、銀行員、リクルートを経て、、、代表取締役新名海斗の創業ストーリー https://www.wantedly.com/companies/company_6012475/post_articles/383278 「独立」「ブランド立ち上げ」を経た私がMATESで働くことを選んだのは、「自走化」というゴールが一緒だったから https://www.wantedly.com/companies/company_6012475/post_articles/481085
株式会社メイト
Weteamのバックエンドエンジニアとして、サーバーやデータベースなどのシステムインフラの設計・構築・管理を担当していただきます。 Weteamが目指す「相互支援による自己実現のプロセスエコノミー」を実現するため、非同期処理の適切な選択や高トラフィックにも耐えうるスケーラビリティ、セキュリティ対策、コスト効率の高いシステム運用など、多岐にわたる技術的課題に取り組んでいただきます。サービス開発において一気通貫で関わり、ユーザーが快適に利用できる環境を構築します。 【具体的な業務内容】 ・Go言語による「Weteam」のAPI開発/DB設計 ・スケーラブルなインフラと同期/非同期処理を適切に選択したアプリケーションの構築 ・パフォーマンス、コストの最適化 ・セキュリティ対策の実装 ・コード品質管理、テスト、モニタリング基盤、CI/CD改善 ・フロントエンドエンジニアとも協力し、迅速な問題解決や改善を行う 【ポジションの魅力】 ・未だかつてデータ化されていない貧困問題に挑む0→1のプロダクト開発 ・Weteamでは、未だかつてデータ化されていない貧困に対する画期的なプロダクトを0から作り上げる経験ができます。社会的な課題をデータで解決し、世界業界トップクラスの技術者として成長する機会があります。 ・プロフェッショナルと協業できるスタートアップ環境 ・スタートアップでありながら、メルカリ子会社のテックリードやByteDance出身の運営メンバーなど、幅広いカテゴリのプロフェッショナルと共に開発を進めることができます。多様な視点と高度な専門知識を活用しながら、自身のスキルを最大限に引き出せる環境です。 ・技術的なチャレンジと意思決定の幅広さ ・アーキテクチャの設計、新技術の導入、チームリードなど、技術的に幅広い意思決定に関わることができます。これにより、技術者としての成長を促進し、自身のキャリアを次のステージへと進めることができます。 ・独自の技術ソリューションで貧困改善に貢献 ・貧困改善のための誰も持っていない技術的ソリューションを手に入れることができます。この経験を通じて、技術力だけでなく市場価値も高めることができ、あなたのキャリアにおいて大きなアドバンテージとなります。 【要件】 必須(以下の条件全てを満たす) ・Go言語プロダクトの開発経験 ・月80時間以上の稼働を安定していただけること ・設計から運用まで、一気通貫で担当できる方 ・負荷テストおよびパフォーマンス最適化の経験 ・基本的なセキュリティ対策(データ暗号化、アクセス制御)の実装経験 歓迎 ・大規模システムの設計・運用経験 ・検索エンジンの構築・運用経験 ・データウェアハウスの構築・運用経験 ・データビジュアライゼーションツールの導入・管理経験 ・高トラフィック対応のキャッシングメカニズムや負荷分散の最適化経験 ・セキュリティ監査およびペネトレーションテストの経験 ・オートスケーリングとリソース最適化の経験 【求める人物像】 ・弊社の「なにを」「なぜ」「どうやって」に共感できる方 ・世界で困窮改善/支援の業界第一人者になると強く思える方 ・プロジェクトの目標達成に向けて自発的に行動できる方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 【技術スタック】 開発言語: Go/ Dart(Flutter)/ TypeScript (React) DB: MySQL, Redis インフラ: Google Cloud 検索: Elastic Cloud インフラ構成管理ツール: Terraform CI・CD: Github Actions ソースコード管理: Git / Github コミュニケーション: Slack / Google Meet プロジェクト管理: Github / Jira 開発手法: アジャイル (スクラム, カンバン, etc.)
Weteam
#東京、大阪で学生長期インターンシップ大募集! #24卒~27卒、28卒の方でも大歓迎! #未経験100%!ゼロからしっかり学べる環境! #普通のアルバイトではできない経験!最強のガクチカに。 ▍長期インターンについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社のインターン組織は大学1~4年生で構成されており、現在約30名体制により運営が行われています。 会社全体の平均年齢も26.8歳と若く、入社直後から裁量もって働くことが出来るので、早くから活躍したい、若くから挑戦していきたい方にはもってこいの環境が揃っています! ■25卒、26卒、27卒大歓迎! 「何か始めたいけど、不安だな」 「インターンシップはしたいけどどこの企業にしよう」 考えてはいるけど一歩が踏み出せないそこのあなたにこそ CONSCIENCEのインターンシップがピッタリ! 未経験でも活躍できる研修と丁寧なフォロー体制が整ってます! またインターンシップ経験者はマネージャー直下で、よりスキルを磨ける! どんな方でも「挑戦」を応援するCONSCIENCE! 皆さんからのご応募お待ちしております! ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■人一倍の熱意と成長意欲を持っている ■人とは違う自分の持ち味を発揮する場所を探している ■アルバイトではなく就活で話せる自己PRがほしい ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回は以下2つのポジションで募集いたします! ※面談時に希望をお伺いし適性をみて配属を決めていきます! ■営業コンサルティング 営業にお困りの企業様に対し、「ナゼ」「ナニを」と課題に対しての企画・提案を一貫して行います。 組織の中でも重要課題とされる「生産性」の課題と向き合う重要な営業領域。 そこのポジションを担当していただきます! ■人事コンサルティング 採用や教育にお困りの企業様に対して、採用に関する企画・提案を一貫して行います。 ビジネスを支える一番の支柱とも言える「人財」 その「人財」を支えるポジションとなる重要な業務となります。 いずれも慣れてきたら、自ら獲得したアポイントを契約まで繋げ、企業様の課題を解決するコンサルティングにも挑戦していけます! ▍インターンまでの流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.説明会兼カジュアル面談 「まずは話だけでも」も大歓迎!なんでも聞いてください! ↓ 2.採用&インターンシップ参加準備 無事通過となった方は、インターンシップ参加に向けた準備!担当者がしっかりとサポートします! ↓ 3.インターンシップ参加 アルバイトではできない経験を実際にスタート!先輩にも気軽に相談出来たり社会人のとの接点も多く持てる為ガクチカにかなり活きる情報も! ■これまでの経験・知識は一切不問。イチから学べます。 「インターンが初めてで心配」そんな方もご安心ください。少し前に入社した先輩インターンや社員がサポートします。 開始前の研修あり☆ ■新卒採用時、特別選考もアリ! 弊社の事を気に入って頂ければ、特別ルートでの選考も可能。既に先輩学生たちはこのインターンを通して入社し、大活躍の実績があります。 ▍勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いずれも首都圏の中心地でアクセス〇 株式会社CONSCIENCE/東京オフィス 〒106-0041 東京都港区麻布台1-7-3VORT神谷町Ⅱ 7F・8F(総合受付)・9F 株式会社CONSCIENCE/大阪オフィス 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目4−9 6F
株式会社CONSCIENCE
【どのようなお仕事か】 乃木坂46公式の恋愛シミュレーションゲームアプリ「乃木恋」をはじめ、 音楽アーティストを起用したゲームアプリやオンラインコミュニケーションアプリなど、 ファンとアーティストの”ありがとう”をつなぐデジタルコンテンツを企画・開発・運営する当社。 「プランナー」職は、当社コンテンツの企画・制作・運営全般を担うポジションです。 コンテンツ開発チームのまとめ役として、 デザイナー、エンジニアといった他職種と協力しながら、 ファンとアーティストとの新しいつながり方を一緒につくり出していってください! ▼入社後、適性・希望を考慮の上、以下のような業務をご担当いただきます。 まずは様々な業務の経験を積み、自分自身の強みを見つけていってください。 <具体的な業務内容> ・コンテンツ内のイベント・キャンペーンの企画 ・システムやデザインに関する仕様書・指示書の作成 ・制作スケジュールの進行管理 ・数字データに基づいたユーザーの動向や売上の分析・分析結果に基づく改善提案 ・シナリオのプロット作成・ディレクション ・コンテンツ内で使用するアーティスト写真のディレクション ・カスタマーサポート ・デバッグ など 【こんな人と働きたい!】 ・音楽や映画、ゲーム、舞台など幅広くエンターテイメントが好きで、その中でも何か1つでも熱く魅力を語れるモノがある人 ・アーティストやそのファン、一緒に働く仲間に対して、常に誠実さ・素直さを持って向き合える人 ・ヒットコンテンツのヒットの要因の本質が何なのかを考えることができる人 ・チームの一員として、責任を持って自分の仕事を最後までやり抜くことができる人
株式会社10ANTZ
▼募集の背景 弊社では、生成AI SaaS「Taskhub」(https://taskhub.jp/)という新規事業を立ち上げました。このプロダクトを世の中に広め、ビジネスを大きく成長させるために、広告・マーケティング領域で成果を出せる方を募集しています。 今回は特にSEOやSNS運用等に長けたコンテンツマーケターを募集します。 ▼Bocekの雰囲気 ・メンバーは20代が中心で若い優秀なメンバーが集まっています。切磋琢磨しながら、成長していくことができる環境です。 ・社内では全員が意見を持って、フラットにディスカッションを行い、本質的な価値を追求しています。 ・組織が急拡大しているフェーズであるため、結果を出したメンバーには権限をどんどん渡しています。 ▼働き方 ・リモートOK(定期的に出社できる方歓迎) ・週30時間を業務にコミットできる方 ・24時間、土日いつでも稼働OK ▼歓迎スキル ・BtoBコンテンツマーケ経験 ・SEOに関する知識・SEO観点での記事作成能力 ・CMSでのコンテンツ管理(WordPress) ・クリエイティブ作成(Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Canvaなど1つ使えるツールがある) ・MAツール、CRMツールの利用経験 ・AIを使ったコンテンツ作成業務経験 ・動画編集スキル ・WEBライティング経験 ▼得られる経験・スキル ・最先端の生成AI領域の知見 ・データドリブンなマーケティング施策を通じた分析力 / 実行力 ・最先端の生成AI技術を活用するSaaSプロダクトを世に広めるやりがい ・成長途上の組織を支える中心メンバーとしてのリーダーシップ経験 みなさまからのご応募・ご質問お待ちしております! This recruitment requires a native Japanese level.
株式会社Bocek
<日本の女性の働き方を変えたい!> この想いでWebデザインスクールを運営しています。 女性がもっと楽しく、もっと自由に働けるようになったら? 本人も周りも、日々の生活が素晴らしいものになると信じています。 【働く環境】 ・完全リモートワーク業務! ・シフト制なので融通を効かせた働き方が可能! ・週3日/1日3時間~好きな時間に働ける! ・曜日:月〜日、祝日 ・時間:24時間OK 週◯時間働きたい、◯円くらい稼ぎたいなど柔軟に相談できる環境です。 最低週3日/1日3時間〜可能! \こんな方に会いたい!/ レスポンスが早く、フットワークが軽い方: 私たちはスピード感を持って行動することを重視しています。行動派なあなた。大歓迎です! コミュニケーションを楽しむ方: 人と話すことが好きで、受講生の笑顔を引き出せるような温かい対話を大切にしています。共感やユーモアを大切にしているあなたにぴったりな働き方です。 成長意欲の高い方: 自分自身の成長を望み、常に進化を求める方を歓迎します。私たちと一緒に、あなた自身も成長し、新たな可能性を拓いてください。 挑戦を楽しむ方: 様々なことに挑戦することが好きなあなた!新しいアイデアや手法を柔軟に取り入れ、結果を評価する環境です。自分自身の力を試してみませんか? ワークライフバランスを大切にする方: オンとオフの切り替えを重視しています。仕事もプライベートも大切にしながら、バランスの取れた働き方を希望するあなたを支援します。 \こんなスキルが身に付く/ 業務ではPhotoshopでのデザインやXD・Figma、HTMLやCSSの質問に回答したり、作品の添削指導を行います。 時にチャットで、時に画像や動画を用いて、時にミーティングツールで、さまざまなアイディアを使って一人ひとりを「実務ができるWebデザイナー」に育てていきます! その過程で、あなた自身も大きく成長できるでしょう。 人を励まし導く力: あなたの言葉や行動が、人の人生を変えていきます。 ディレクション能力: 受講生ごとのプロジェクト管理を通じて、責任あるディレクターへと成長できます。 創造力と発想力: 新しいデザイン案、教育方法、コミュニケーション手法… あなたのアイデアが形になります。 \エントリーお待ちしています/ まずはカジュアルにお話ししましょう! あなたの夢や理想の働き方、実現する方法がきっとあるはずです。 一緒に実現する方法を考え、一歩踏みだす後押しをすること。 それはそのまま、あなたがこのチームで担うお仕事と同じです! いいな、と思ったら応援いただけるととっても嬉しいです!
株式会社Zealox
▍お力を貸していただきたいポジションについて 今回、募集させていただくのはSaaSプロダクト開発するソフトウェアエンジニアのお仕事になります。弊社は正社員10名程度のまだまだ少人数のスタートアップ企業ではあるものの、ユーザー数100万人を保有するサービスを開発・提供するなど既に大きな基盤を創り出している企業でもあります。 そのため、担っていただくミッション・業務は非常に大きい他(=ユーザーが多く活用するプロダクトに携われる等)、非常に優秀なメンバーと共に、プロダクトの0→1にチャレンジしていただくことも可能な環境であることは自信を持ってお伝えすることができます。 また、AIdeaLabに所属するエンジニアの皆さんにとって、ワクワクするプロダクトを自然体で創造できるよう、働く環境も常に重視・追求しています。実際に弊社に所属する多くのエンジニアメンバーよりポジティブな評価を受けており、この点においても自信があります。 以下、募集の詳細について記載をさせていただきますので、少しでもご興味を持っていただきましたら、まずは『カジュアル面談』からお話ができますと幸いです。皆さんからのエントリーをお待ちしております! ▍ポジション詳細 ▶︎ 主な業務内容 ・SaaSの保守・運用 ・Webサービスの新規開発 ・営業担当からの問合せ対応 ▶︎ 求めるスキルセット・マインド 《必須条件》 ・TypeScriptとPythonを使用した1年以上の実務経験 ・React.jsを使用した開発経験 《歓迎資格・経験など》 ・GCP, Azure, AWSいずれかを使用したサービス構築経験がある方 ・PyTorch, Tensorflow, Kerasを使用した開発経験がある方 《こんな方歓迎》 ・開発が好きな方 ・新しい言語や技術に触れるのが好きな方
株式会社AIdeaLab
Webサイトや広告LPのデザインだけではなく、 プロダクトのデザインもしてみたい! というデザイナーさんを募集しています! favyのUI/UXデザイナーは、デザイン(設計)そのものの良し悪しや美しさよりも、 プロダクトやビジネスの成否により大きくコミットすることを求められています。 そのため、設計した画面や機能の前後で、ユーザがどんな行動をするか/したかを常に意識・検証しながら仕事をする必要があり、とても成長できるポジションだと思います。 favy3人目のデザイナーとして、 新しいことにチャレンジしたいデザイナーさん、 エントリーお待ちしています! ■こんなことやります ・コンセプトメイキング(企画) ・ユーザ理解・各種調査 ・施策立案 ・プロトタイプ設計・制作 ・効果測定 など ■こんな方大歓迎! ・favyのビジョンに共感できる ・モックアップツール、UI設計ツールのスキル ・締め切りや約束を守れる ・スタートアップで働いたことがある ■必須スキル ・何らか2次元メディア(紙/スマホ/PCその他)でのクリエイティブ設計経験 ■働き方の特徴 ・スーパーフレックス(コアタイム:13時-16時) ・リモート併用OK (最初3ヶ月は出社必須。その後は上長と相談ください) ・まかない付き(出社時のみ)
株式会社favy
■募集内容■ WEBエンジニアを募集します。雇用形態は副業、業務委託、アルバイト雇用など社会人・学生ともに柔軟に対応可能です。人間のような振る舞いをするように高度にチューニングされたAIとweb上でリアルタイムに音声対話するためのwebアプリケーション開発におけるシステム部分の担当者を募集しています。 はじめはWEBエンジニアから入り、経験を積んでリードエンジニアを、マネジメントに関心があればPMを担うことも可能です。そのままメンバーとして入社いただく道もあります。 ■仕事のやりがい■ 製造業にフォーカスしたAI開発を手がける会社は、まだまだ多くありません。製造業という重要な産業に貢献しつつ、市場を開拓できる面白さは、他社では中々味わえないと思います。チームにはAI開発の知見が豊富なメンバーが揃っているので、様々なことを吸収しつつ、共に成長していきましょう! ■求める人物像■ ・成長意欲の高い方 ・受け身でなく、主体的に活動できる方 ・コーディングやプログラミングが好きな方 ■求める経験とスキル■ ・実務経験を問わず、プログラミング経験が1年以上 ・週12時間以上稼働できる方 ■歓迎条件■ ・週20時間以上稼働できる方 ・エンジニアとしての実務経験が1年以上 ・インターンに1年以上コミットできる方 ・ハッカソンでの入賞経験 ・主著論文の研究発表経験 ・LLMを活用した開発経験 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・Linux/Docker/Gitに関する知見 ・Azure/AWS/Google Cloudを用いた開発経験 ・KaggleやSIGNATEでのコンペ経験(メダル保有者は優遇) ■優遇条件■ ・FastAPIとNext.jsを駆使し、リアルタイム音声対話システムを構築できる方 ・Cognitoを使ったセキュアな認証フローを構築・運用できる方 ・AWS上でスケーラブルなインフラを設計・運用できる方 ・チームマネジメント経験のある方 ・DBの設計経験のある方 ・Typescript, Next.js, tailwindCSS, FastAPIなどを用いたチーム開発の経験がある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
株式会社エムニ
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS