2025年7月、8月のXでのつぶやきをまとめておきます。
つぶやきを通じて、チームの雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。
2025/07/02の投稿
先週の #勉強会 で意見出し。
私がリモート参加だったこともあって、#MicrosoftLoop で全員一斉にアイデア出し。
同時編集、ほんとに便利すぎる…! みんなが「ちゃんと一緒に参加してる」感じがあって、すごくよかった。
#うちのチームいいぞ
弊社の勉強会は、開催しやすいところと意見を出しやすいところも良さだと思います。
2025/07/09の投稿
細かく決まりすぎたルールよりも、その場で考えて、相談して、進める柔軟さがあります。
悩んだときはちゃんと一緒に考えてくれる。
だから仕事の中で迷う場面でも、安心して動けます。
#ものづくりが好きな人と繋がりたい #Webエンジニア募集
仕事の進め方としては、指示通りに進めるよりも「自分で考えて進める」方が多いです。
任せてもらえることが嬉しい。
でも困ったらすぐ相談に乗ってくれる。
自分のペースで、自分で考えながら進めたい人だと特に楽しめる環境かな?
2025/07/18の投稿
昨日は社内勉強会。
案件の振り返りで「ここを改善できそう」とチーム内から提案が出たり、
「次はこうしてみよう」という挑戦の芽も育ちはじめています。
小さな変化を積み重ねていく、そんなチームです。
#うちのチームいいぞ #チーム開発 #改善文化
大きな案件がひと段落して、振り返り。
案件は、振り返りで反省して、その振り返りを次の案件に活かすところまで。
今回の案件では、みんなそれぞれの得意な領域を活かすことができたのが印象的で、
チーム開発の面白さがぎゅっと詰まっていました。
次もみんなの良さや得意を持ち寄りながら、形にしていけるといいなぁ。
2025/07/23の投稿
最近ジョインしたエンジニアが、今は代表と一緒に開発を進めています。
コードの書き方はもちろん、考え方や設計の意図にも触れられる環境。
「毎日が学びです」と話す姿に、こちらも嬉しくなります。
成長の手応えがあるって、良いなぁ。
#うちのチームいいぞ #エンジニア成長記録 #採用広報
代表や先輩エンジニアの考え方や仕事のやり方に直接触れられるのも、
出社ならではの良さだと思っています。
2025/08/08の投稿
気づけばもう8月☀️
先日の振り返りMTGでは、入社1年未満のエンジニアが
「チャレンジできて成長できる職場です」と話してくれました。
すごく嬉しかったなぁ…☺️ これからの成長も、みんなで楽しみにしています!
#うちのチームいいぞ #採用広報
入社1年未満のエンジニアさん、とてもよく気付いてくれる方。
ドキュメント作成のときも「作ったその先」を考えながら動いてくれるし、
100言わなくても、自分から吸収しようとしてくれて、その姿勢がとても嬉しいです!
2025/08/19の投稿
気付けばXを始めて9年が経っていました。
これからもチームの日常や開発のこだわりなど、発信を続けていきます。
#MyXAnniversary
エムアイ・ラボも10期に突入しています。
これからも地道に発信していきます。
2025/08/21の投稿
自社サービス「Sparkle」、ひっそり公開しています🚀
旅行をもっと自由で楽しくするためのプロダクト。
日々改善を続けていて、伸びしろだらけ。
旅行好きな方はもちろん、プロダクトづくりが気になる方もぜひ覗いてみてください。
https://sparkle.travel/ja/home/
毎週打ち合わせを行いながら、コツコツと改善を重ねているところです。
「Sparkle」、観光地情報の収集にご利用いただけると嬉しいです。
2025/08/21の投稿
QAの小さなつぶやきに対して、
エンジニアがロジックを確認してくれたり、別視点でのテストを提案してくれたり。
チーム全体で品質をつくっている感じが、ほんとにありがたいし、心強い。
チーム開発のおもしろいところってこういうところだなぁ。
#うちのチームいいぞ #Web開発
みんなが良さを持ち寄って、プロダクトをより良いものにしていく過程も楽しいです。
開発って人それぞれ楽しみ方が違っていて面白いですよね。
最後に
7月、8月のつぶやきは以上です。
勉強会に関する投稿が多めだったかな。
振り返ってみると、小さな積み重ねの先に、チームやプロダクトの成長があるんだなと実感します。
これからも、日々のやりとりや気づきを大切にしながら、
プロダクトもチームも育てていけたらと思います。
気になった方、カジュアル面談でお話ししませんか。お気軽にご連絡ください。