ミートアップの雰囲気&よくある質問TOP8 | ◎実際の雰囲気|座談会、身についたスキル
こんにちは!メディアファースト採用担当です。メディアファースト(MF)では毎週1回、ミートアップを開催しています。ミートアップには代表回と、スタッフ回があり、どちらも大好評です。今回はミートアッ...
https://www.wantedly.com/companies/media1st/post_articles/929138
こんにちは!
メディアファースト採用担当です。
メディアファースト(MF)では毎週1回、
ミートアップを開催しています。
今回はそのミートアップで、応募者さまからよくいただく質問を解消できる記事を
まとめて紹介します♪
このまとめはパート2です。
ミートアップの雰囲気&よくいただく質問パート1も、
よろしければご覧ください◎
Q.未経験からどれだけ成長できますか?どうやって成長できますか?
Q.制作実績を見せてほしいです
Q.他の職種にもチャレンジできますか?
Q.先輩の仕事を引き継いでいくってどういうことですか?
Q.「採用担当」はどのようにキャリアアップできますか?
Q.仕事がなくなることや、仕事が回ってこなくなることはありますか?
Q.子育てをしながらうまくお仕事できるか心配です…。
Q.副業として働くことはできますか?逆にメディアファースト1本の人もいますか?
メディアファーストのメンバーはほとんどが未経験からのスタートです。
どれだけ成長できるかについて、
1年間で…
が身に付いて、成長を実感できたメンバーが多くいます。
未経験で始めて、入社6年目のメンバーは
「クライアント様から高く評価されるようになった!」
と、大成長!
メディアファースト内外問わず頼れる存在になっています。
未経験からどれだけ成長するのか?
しっかりイメージを持ちたい方はぜひご覧ください♪
過去にメディアファーストで製作したものを、
動画・ライティング・WEBデザイン業務でそれぞれご紹介しています!
他にもメディアファーストのHPでも一部をご紹介しているので、
気になる方はチェックしてみてください◎
「WEBデザイナーで応募しようと思うけど、
採用業務もやってみたい…。他の職種への変更はできますか?」
そんな質問をよくいただきます。
もちろん、他の職種へのチャレンジは可能です!
応募時の職種とはちがうお仕事をすることも、
ほかの職種を兼業することもできます。
だから
応募時は「WEBデザイナー」でメディアファーストに入って、
実際には「採用業務」でお仕事をしてもOK!
「WEBデザイナー」でメディアファーストに入って
「採用業務」を兼業してもOKです!
この記事では、
応募時の職種とはちがう職種に変更したメンバーの実体験や、
他の職種へのチャレンジの方法について記載しています。
メディアファーストでお仕事を始める際は、
まず先輩のお仕事を引き継ぎます。
「先輩のお仕事をとっても良いの?!」
と、思うかもしれませんが
答えはYes。
大丈夫です。
なぜ、メディアファーストは先輩の仕事を引き継いでいくことを推奨しているのか。
そのワケをこちらの記事でお話しています。
メディアファーストでは広告業務でも、採用業務でもキャリアアップができます!
「未経験だけど採用に興味がある」
「メディアファーストで採用のお仕事を通して
成長したい」
そんな方はぜひ、こちらをご覧ください。
他の採用業務とは一味ちがう、メディアファーストの採用業務を知ることができますよ♪
メディアファーストは「業務委託」でお仕事をおねがいしています。
でも
「今はあなたに渡すお仕事はありません」
といったように、「お願いする仕事がない」ということはありません!
つまり、業務委託でも確実にお仕事をすることごができます。
そのワケを知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
メディアファーストでは子育て中のパパ・ママが大活躍しています!
「どうやって子育てと仕事を両立しているの?」
と、思う方に向けて
育児と仕事を両立するためのノウハウをこちらの記事でご紹介♪
お仕事ができる環境づくりのポイントや、時間の使い方など、
役立つ情報が満載です!
この記事を見れば
「私にもできそう」
ときっと思えるはずですよ◎
副業で働くことも、
メディアファースト1本で働くこともどちらも可能です!
では、どんな本業をしながら、どうやって時間のやりくりをしているのか?
本業とメディアファーストのお仕事を両立させるポイントは?
などをこちらでお伝えしています。
本業も頑張りながら、メディアファーストでお仕事をしてみたい方には
必見の内容です!
ぜひ、チェックしてみてください。