1
/
5

医療AI

【イベントレポート】エルピクセル10周年 ~変わったことと変わらないもの~

こんにちは、HRBPの渡辺です。エルピクセルは2024年3月に創立10周年を迎え、全社員と業務委託で関わってくださっている皆様でお祝いをしました。10年という月日でエルピクセルも多くの変化がありました。一方で、このイベントを通じて、10年経っても変わらないことに目を向ける機会にもなりました。10周年パーティの様子1部では自己紹介ゲームやバリューに沿ったグループワークのオリエンテーションを、2部では軽食を食べながらビンゴやクイズ大会など和気あいあいと交流を行いました。ー この10年間、変化したこと同じ研究所出身の創業者3名が研究領域の画像解析サービスから始めたエルピクセルですが、今では医療...

【イベントレポート】【LPIXEL×CADDi】Kaggle Masterとマネージャーが語るAI製品化の舞台裏

皆様、こんにちは。エルピクセル広報です。3月15日にキャディとの合同イベント「【LPIXEL×CADDi】Kaggle Masterとマネージャーが語るAI製品化の舞台裏」を開催しましたので、レポートを公開します。イベントについて今回は、AI製品化をテーマに、AIを製品として市場にリリースしているキャディ、エルピクセルのKaggle MasterおよびマネージャーがAI製品化の舞台裏を語りました。AI開発経験を持つエンジニアが増えている一方で、実務として取り組んだことがない方々も少なからずいらっしゃいます。そのため、現場のエンジニア、マネージャーがそれぞれの立場から語ることで、具体的なA...

【参加者募集!3/15(金) 機械学習エンジニアイベント!】

<<イベント情報>>エルピクセルの機械学習エンジニアが登壇します!アルゴリズム開発やAI製品化の舞台裏、Kaggleコンペと開発実務の差などを語ります。ご興味がある方はぜひご参加ください!2024年3月15日(金)に、connpassにてオフラインイベント「【LPIXEL×CADDi】Kaggle Masterとマネージャーが語るAI製品化の舞台裏」を開催。昨今、AI開発経験を持つエンジニアが増えている一方で、実務として取り組んだことがない方々も少なからずいらっしゃいます。本イベントでは、そのような方々のために、AIを製品として市場にリリースしているキャディ株式会社と共催で、エルピクセル...

【人事ブログ】エルピクセル 選考フローのご紹介

みなさんこんにちは、エルピクセル採用担当です!                     私たちのページに辿り着いていただいた方の中には、転職活動を検討されている方も多いと思います。そこで今回は、エルピクセルの選考フローについてご紹介させていただきます。              ・ ・ ・①カジュアル面談(希望者のみ)目的:候補者様のご希望とエルピクセルが提供出来る場のすり合わせ      エルピクセルからは事業内容・業務内容についてご紹介させて頂きます。是非皆さんも「話しを聞いてみようと思った経緯」「次の職場でかなえたいこと」等お話しください。また、会社の雰囲気や実際の働き方など少しで...

【メンバーインタビュー】医療×AIプロダクト開発の内情をエンジニアがお話しします!

前回に引き続き、自社プロダクトである医療画像診断AI(製品名EIRL)の製品開発エンジニア(バックエンド~フロントエンド開発を担当)2名のインタビューです!【目次】                                            -開発しているシステムやその担当体制-エルピクセルでの開発が楽しめる人はどんな人?-今後していきたいチャレンジ【インタビュイー紹介】  ※もう少し詳しく知りたい方は、インタビューvol.1をご参照ください。                                  宮川:新卒でGEヘルスケア入社。約10年CTのソフトウェア開発、その...

1,592Followers
20Posts

Spaces

Spaces

エルピクセル株式会社's Blog

Interview at LPIXEL

Event Report LPIXEL