1
/
5

【ライヴス社員図鑑! No.3】ライヴス代表の清家さんに直撃取材!

こんにちは!
ライヴスの浅海です!

新入社員による投稿は本日で最後になります。
栄えある最後の投稿は、「ライヴス社員図鑑! No.3」代表の清家さんにインタビューしました!


目次

  • ー学生時代に大切にしていたことが今の仕事に活きていることはありますか?ー

  • ー若手社員が活躍できる環境づくりで意識していることはありますか?ー

  • ー今後はライヴスで、どのようなことに挑戦しようと考えていますか?ー

  •  ーどんな人と一緒に働きたいとお考えですか?ー

  • ーライヴスの社風を一言で表すとしたら何ですか?ー

  •  ー社会人になるにあたっておすすめの本を教えてくださいー

  • ー座右の銘はなんですか?ー

  • ー最後に就活生にメッセージをお願いしますー


ー学生時代に大切にしていたことが今の仕事に活きていることはありますか?ー

3回生の時、いろいろな大学へ行ってビラを配って勧誘し、京都で所属者800人のサークルを立ち上げました。そこでイベントの企画をし、旅行会社のようなことをしていました。パンフレットを10万部買い、ゼロからスタート。例えば、朝5時に起きてビラを配り、昼から電話対応などに取り組んでいました。

その時から、新しいことを始めることには非常に集中して取り組めるし、成果を出すことは楽しいと感じるようになりました。それが、今の仕事でも活きていると感じています!

 

ー若手社員が活躍できる環境づくりで意識していることはありますか?ー

 新人が任せられる仕事の範囲は、最初は大きくないものが多いです。そのため、失敗してもいい時なので、ポジティブに新しいことに取り組める環境づくりを意識しています!


ー今後はライヴスで、どのようなことに挑戦しようと考えていますか?ー

現在ライヴスでは、大きく分けて行政事業民間事業の2つを軸に展開しています
まずはその2つの事業を、地域格差・一極集中などの地域に関わる問題に対して力になるように拡大していきたいと考えています。
さらに今後は、民間事業で地域に還元していくような成功事例をつくっていきたいです。
 例えば、日本のものを海外で売ったり、都市から地方へ人材を派遣したりなど、少しでも地域の力になれるような事業をしたいと考えています!

 ーどんな人と一緒に働きたいとお考えですか?ー

ありきたりかもしれないが、「いい人」と働きたいです!

いい人というのは幅が広いですが、
1.自分で問題を捉えることができる
2.責任感が強い
3.物事をポジティブに捉える
4.チャレンジ精神のある(チャレンジをする前には勉強が必要だから)

以上のような人と働きたいです!

 

ーライヴスの社風を一言で表すとしたら何ですか?ー

ライヴスの皆さんは、他人思いで、優しい人が多いと思います!


↓ ↓ こちらは、6月の朝会で清家さんの還暦をお祝いした時のものです!↓ ↓



 ー社会人になるにあたっておすすめの本を教えてくださいー

社会人には幅広い話に対応できる教養が必要だと考えています。
そのため、学生のうちに、歴史、芸術、脳科学など幅広いジャンルの本を読むと良いと思います!

 

ー座右の銘はなんですか?ー

座右の銘ではないですが、大切にしている言葉は「人間万事塞翁が馬」です。

「人間万事塞翁が馬」とは、人生の幸・不幸は予測し難く、幸運も喜ぶに足らず、不幸もまた悲しむにあたらないという意味で、目の前の状況に一喜一憂せず、冷静に本質を見極めること、そして、その時々でやるべきことに全力を尽くすことが大切だと思います。

会社を経営していると、新型コロナウイルスの流行などで、思うようにいかないこともあります。しかし、そこでマイナスな気持ちにならず、「人間万事塞翁が馬」という言葉を心に留めることが大切だと考えています。


ー最後に就活生にメッセージをお願いしますー

就職活動は、人生において非常に重要な節目です。だからこそ、自分の気持ちに正直になり、やりたいことや突き詰めたいことを見つけることが、非常に大切だと感じます。
また、目の前の1つ1つのことにうろたえず、落ち着いて行動してほしいです!



以上、清家さんへのインタビューでした。
清家さんの言葉からは、地域貢献への熱い想いと、変化を恐れず挑戦し続ける姿勢が強く感じられました。特に、就活生の皆さんへのメッセージは、今後のキャリアを考えるうえで、大きなヒントになったのではないでしょうか。

株式会社ライヴスでは、代表がおっしゃったように、主体的に行動し、ポジティブに挑戦できる皆さんとの出会いを心待ちにしています!
今回のインタビューが皆さんの就職活動の一助となれば幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
26卒総合職|地域の魅力を世界へ届ける、様々な事業に挑戦してみませんか?
株式会社ライヴス's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 浅海 明里's Story
Let 浅海 明里's company know you're interested in their content