注目のストーリー
All posts
【ライヴス社員図鑑! No.3】ライヴス代表の清家さんに直撃取材!
こんにちは!ライヴスの浅海です!新入社員による投稿は本日で最後になります。栄えある最後の投稿は、「ライヴス社員図鑑! No.3」代表の清家さんにインタビューしました!ー学生時代に大切にしていたことが今の仕事に活きていることはありますか?ーー若手社員が活躍できる環境づくりで意識していることはありますか?ーー今後はライヴスで、どのようなことに挑戦しようと考えていますか?ー ーどんな人と一緒に働きたいとお考えですか?ーーライヴスの社風を一言で表すとしたら何ですか?ー ー社会人になるにあたっておすすめの本を教えてくださいーー座右の銘はなんですか?ーー最後に就活生にメッセージをお願いしますーー学生...
地域マーケティング事業部で研修をしました!
こんにちは今回は先週から今週にかけて行った地域マーケティング事業部での研修についてお伝えします。地域マーケでは、大きく分けて以下の5つのことを行いました!① 地域マーケ上司の仕事内容についての説明② 工芸品展示会のチラシ・キャッチコピーの提案③ 工芸品展示会の企画書の提案④ とある店舗での工芸品売上推移まとめ➄ ②~④について、定例会議での発表仕様書と公募要項の読み込みについて研修の中でも、「仕様書」と「公募要項」を読み込み、提案を行った②と③については最も印象に残っています。地域マーケでの仕事は、補助金を活用した事業が多いため、事業ごとに出されたルールブックのような仕様書や公募要項を...
【新入社員日記】展示会に参加しました!
お久しぶりです。山口です。先週は水木金と展示会があり、バタバタしておりました。前日には商品を配置し、社内で準備していたポップやポスターを貼るなど、設営も行いました!当日は、予想以上に多くの人が来てくださいました。名刺交換も目標以上にすることができました!私と浅海は今回が初めて他企業様へ米ぬかについて説明する機会となりました。初日は緊張もありうまく説明できない部分もありましたが、徐々に相手の方に合わせた説明ができていったような気がします。相手に合わせた事例の紹介や話し方など、まだまだ難しいところもありますが、学びの多い3日間となりました。今後は、名刺交換をさせていただいた企業様の中でご興味...
【新入社員日記】展示会の準備をしました!
こんにちは!山口です。今週は主に、来週に開催される米ぬかの展示会の準備を行いました!記事にも掲載した4月の展示会は参加者側だったので今回は初めて出展者側となります。今回のレイアウトは私たちに任せてくださるということで、約3×3mのブースにどのように展示するかを考えました。具体的には、机の配置、ポップ、タイトルづけなどです。配置机の配置と商品の配置に関しては、今回は角に出展することから、2つの通路の使い分けや、メインとなる商品の配置と通路の関係などをよく考えて決めました。ポップポップに関しては、1つ上の先輩の工藤さんと石井さんに去年の経験を踏まえながらコツを教えていただきました。会場は...
【ライヴス社員図鑑! No.2】UFB DUAL営業・境井さんに直撃取材!
こんにちは!株式会社ライヴスの浅海です!今回は、前回に続いて、社員インタビューを紹介します!本日は、UFB DUAL営業の境井さんに、「仕事内容・やりがい・ライヴスのいいところ・どういう人と働きたいか」についてお話を伺いました。ー現在、どのような仕事をしていますか?ー仕事のやりがいを教えてください! ーライヴスのいいところを教えてください! ーどういう人と一緒に働きたいですか?ー現在、どのような仕事をしていますか?いまは、UFB DUALというウルトラファインバブルを生成するためのノズルの販売をしています。日本発のわりと新しい技術で、足立区の小さな会社が開発した商品です。液体の中に微細な...
【ライヴス社員図鑑! No.1】米ぬか営業・舟山さんに直撃取材!
こんにちは!株式会社ライヴスの浅海です! 今週は「ヘルス&ビューティー事業部」で米ぬかについての研修をしています。↓ ↓ ↓米ぬかについては、こちらで紹介しています。↓ ↓ ↓【新入社員日記】「食べる⁈」米ぬかとは | 株式会社ライヴス今回は、米ぬかの営業をしている舟山さんに「仕事内容・やりがい・ライヴスのいいところ・休日の過ごし方」についてお話を伺ってきました!ー現在、どのような仕事をしていますか?ー仕事のやりがいを教えてください。ーライヴスのいいところを教えてくださいー休日のリフレッシュ方法は何ですか?ー現在、どのような仕事をしていますか? 現在は、国産ライスブラン(米ぬか)を特殊な...
【新入社員日記】「食べる⁈」米ぬかとは
こんにちはGWに入りましたねみなさんはどのようにお過ごしですか?今週は、ヘルス&ビューティー事業部(H&B)で研修を行っています。H&Bで取り扱っている商品には、米ぬかと蜂蜜がありますが、研修は米ぬかの方で行っています。そこで今回は、米ぬかについて説明していきます!みなさんは「米ぬか」と聞いてどのようなイメージが浮かびますか?私は、ぬか漬けが思い浮かびました。米ぬかは食べられるものという印象は無いので食べる米ぬかと聞いて驚いた方もいるのではないでしょうか?【米ぬかとは?】玄米を精米する際に削り取られる外皮や胚芽の部分からできる粉のことです。菌数がとても多いため、ぬか漬けや肥料などに利用さ...
【新入社員日記】LSの営業に同行しました!
こんにちは東京は段々とあたたかくなってきました!そろそろ衣替えの季節ですね今週はライフソリューション事業部の研修をしていました。UFB DUALの販路についてや、UFB DUALが活かされる業界について、伺う会社についてなど、詳しくUFB DUAL事業について教えていただき(水)(木)(金)と、営業に同行してきました!UFB DUALについてはこの記事の前に浅海さんが投稿しているのでぜひ見てみてください【新入社員日記】UFB DUALとは? | 株式会社ライヴス公式ホームページはこちらです。水が変わる暮らしが変わるUFB DUAL™水曜は片道約1時間のところにある会社に伺いました。初めて...
【新入社員日記】UFB DUALとは?
こんにちは!株式会社ライヴスの「新入社員日記」3本目を担当します。1年目の浅海です。今週は「ライフソリューション事業部」で研修をしています!ライヴスのライフソリューション事業部では、小さな町工場が開発した「UFB DUAL」の販売企画、営業を行っています。 そこで本日は、ライフソリューション事業部が販売している「UFB DUAL」について紹介します! 【UFB DUALとは?】 給水管に直接接続できるウルトラファインバブル生成ノズルのことです。 通水のみでウルトラファインバブルを生成し、建物全体にウルトラファインバブル水を供給します。【ウルトラファインバブルとは?】 目に見えない極小の気...
【新入社員日記】展示会に参加しました
こんにちは。新卒の山口です。先日は、H&B事業部の米ぬかの研修の一環として、東京ビックサイトで開催されたFABEXという展示会に参加してきました。FABEXについて****************************************FABEXは、中食・外食業界の業務用専門展です。主に食品業界の最新動向や商品開発のヒントを提供するセミナーやイベントが開催されます。・ファベックス:惣菜、弁当、中食、外食などに特化した食材・機器・容器の展示・デザート・スイーツ&ベーカリー展:和洋菓子、ベーカリー、カフェなどに特化した食材・機器・容器の展示・お米未来展:お米に関連する最新技術や製品の...
【新入社員日記】キックオフミーティング&歓迎会
初めまして!株式会社ライヴス、1年目の浅海です。入社してはや3週間が経過しました。ライヴスの方々は、皆様優しく、すくすく成長しております。本日は、先週の土曜日に開催されたキックオフMTGについて紹介します。【キックオフMTGとは】1年に1度、全社員が集うMTGです。内容は、前期の決算見込みの報告や活躍した社員を称える表彰、今期の事業計画の発表、新入社員による自己紹介プレゼン、外部講師による講演などです。【自己紹介プレゼン】本日は、私がキックオフミーティングで行った自己紹介プレゼンの一部を紹介します。プレゼンでは簡単な自己紹介をした後、私の地元である愛媛県の方言クイズをしました。ここで、w...
【Lives_interview】25卒 新入社員紹介~私がライヴスを選んだ理由~
こんにちは!株式会社ライヴスの石井です🦀今回は、4月1日からライヴスに入社した25卒新入社員へインタビューを行いました!学生時代のことや、ライヴスに興味を持ったきっかけ等、色々お話を聞いてみましたのでぜひご覧ください👀M.Y.さん■ 出身:青森県■ 学部学科:事業構想学群ー柔らかく落ち着いた雰囲気のM.Y.さん。ご自身の学びを深めていく姿勢が印象的です。学生時代はどのように過ごされましたか?M.Y.さん:小中高は勉強もしつつ部活を頑張っていました。大学では乾漆の素材研究やものづくりに力をいれて取り組みました。ー勉強と部活を両立しながら、興味のある分野への理解を深めていったのですね!就職活...
【Lives_interview】25卒新入社員紹介~私がライヴスを選んだ理由~
こんにちは!株式会社ライヴスの工藤です🍚25卒の4月入社の方へのインタビューをお届けします。学生時代のことや、ライヴスに興味を持ったきっかけ等、色々お話を聞いてみました!ぜひご覧くださいA.A.さん■出身:愛媛県■学部学科:国際食料情報学部 国際食農科学科ーいつも明るく、好奇心旺盛な印象があるA.A.さん。ご自身の興味のあることにまっすぐに、全力で取り組まれていますよね。振り返ると、学生時代はどんな風に過ごされていましたか?A.A.:学校では、地域創生や六次産業について学んでいました。印象に残っているのは、小豆島での実習です。小豆島の特産品である手延べそうめんづくりを体験しました。生産...
【イベントレポート】入社式を行いました!!
こんにちは!ライヴスの入交です。ようやく温かい季節が訪れたかと思いきや、4月1日から雨も相まっていきなり大寒波.....冬はまだまだ忘れさせてくれないようです。そんな中、寒さを吹き飛ばすようなフレッシュな25卒新人の入社式が実施されました!入社式の背景2025年4月1日(火)株式会社ライヴスでは25新卒2名の入社式を恵比寿にある本社オフィスにて行いました!!式では代表よりこれからの成長に向けた激励の言葉が贈られ、新入社員たちも真剣な面持ちで耳を傾けていました。 入社証書授与の様子① 入社証書授与の様子②新入社員の自己紹...
【Lives_diary】24卒新入社員の入社1週間を覗いてみた!
こんにちは!24卒新入社員の石井と工藤です🎉もう4月に入り、就活中の皆さんにとって不安が募る時期かもしれませんが、桜を見に行ったりして気持ちをリラックスさせる時間も作ってくださいね。🍵🍡さて今回は、私たち新入社員がどのように最初の1週間を過ごしたかお伝えしようと思います。できるだけ気楽に!リアルに!を意識したので、疑似体験しているような気持ちで見てみてくださいね。1日目【入社式】 緊張しています。【マイデスク】 ふうせんが!🎈2日目【先輩社員のお仕事紹介】 これが噂のUFB dual!【先輩とランチ】 おなかいっぱい食べました🍚3日目【新人マナー研修1日目】社会人としてのマナーを学びまし...