注目のストーリー
イベントレポート
イベントレポート 2020/02/05 @温めていたアイデアを形にする!社内ハッカソン
こんにちは。エンジニアの本村です。今回は初めて社内で開催したハッカソンについてレポートします!発端プレースホルダのエンジニアは、アトラクションと呼んでいるインタラクティブコンテンツ(以下アトラクション)の企画から開発まで行なっています。「この技術を使ったら新しい体験になるかも!」「このデバイスをセンサーに出来るかも!」など、ふとした思い付きから多くのアトラクションが産まれてきました。みんな日々アイデアを考えているのですが、なかなか形にする時間が取れず、沢山のアイデアが埋もれていました。今回はそんなアイデアを形にするべく、丸一日使って作りたかったモノを作る日、として社内ハッカソンを行うこと...
イベントレポート 2019/10/10 @デジタルアトラクションづくりの現場をラボで仮想体験できる会!vol.2
こんにちは!プレースホルダ コーポレート担当の日永です。今回は、10月10日に弊社オフィスにて開催したエンジニアの方向けのイベントについてのご紹介をしたいと思います!イベントのタイトルは「デジタルアトラクションづくりの現場をラボで仮想体験できる会!」ということで本年2月に開催したイベントの第2回目となります。基本的にイベントの内容については前回と同様になりますので、ご興味あられる方はこちらの記事もご確認ください!今回のレポートでは、イベント中の写真や、ご参加された方からのコメントを中心にご紹介できたらと思います🌟イベントの様子前半は、弊社からのプレゼンがメインで、CFO 植西からの会社の...
イベントレポート 2019/9/25-26 @Unite Tokyo 2019
こんにちは!コーポレート担当の日永です。今回は、弊社もブースを出展させていただいた、Unite Tokyo 2019に関するレポートです!当日ご参加できなかった方にも、少しでもUniteでの弊社ブースの雰囲気をお伝えできたできたらと思います😊また、Uniteでご体験いただいたSAND PARTY!をはじめとした、リトルプラネットのアトラクションを弊社オフィスでご体験いただけるイベントを今月開催予定です。最後に詳細のご案内を記載しておりますので、そちらもぜひチェックしてくださいね!Unite Tokyo 2019について2019年9月25~26日に開催された、国内最大のUnityカンファレ...
イベントレポート 2019/2/27 @デジタルアトラクションづくりの現場をラボで仮想体験できる会!
こんにちは!コーポレート担当の日永です。今回は初めて社内で開催した、エンジニアの方向けのイベント「デジタルアトラクションづくりの現場をラボで仮想体験できる会!@五反田」についてのご紹介をしたいと思います!どんなイベントだったのか?今回のイベントの対象者は、デジタルアトラクション開発に興味のあるエンジニアの方々。社内スペースの関係で当初は5名限定で募集をスタートしたイベントでしたが、予想を大きく超えるエントリーをいただき、今回は抽選で10名の方をご招待させていただきました!イベントのポイントは、『リトルプラネット』という体験型知育デジタルテーマパークを企画・運営するプレースホルダのエンジニ...