1
/
5

プロダクト

さまざまなプロダクトを横断的にQA。少数精鋭でELEMENTSのプロダクトを支える「横断QAチーム」とは

こんにちは!ELEMENTS採用広報担当です。今回は、日々プロダクトの品質を保証しながらより良いものへと導くELEMENTSのQA部隊から、「横断QAチーム」のみなさんのインタビューをお届けします。その名の通り、チームで“横断”しながらさまざまなプロダクトのQAを担う5人のメンバー。このチームだからこそ感じるQAとしての魅力や苦労、メンバーへの想いなど、たっぷりと語っていただきました。<インタビュイー>写真 左から・小林さん(2022年入社)/ QA エンジニア  ・河内さん(2020年入社)/ QA マネージャー  ・武田さん(2024年入社)/ QA マネージャー    ・荒川さん(...

アイデンティティを高解像化し、グルーピングから解放された超共生社会を作る新プロダクト「GPASS」その世界観に迫る!

こんにちは!ELEMENTS採用広報担当です。今回は、先日正式リリースを迎えた新プロダクト「GPASS」(ジーパス)について、プロダクトマネージャー・近藤さんと事業責任者・藤井さんにインタビュー!「GPASS」とはいったいどんなプロダクト?というところはもちろん、開発に至った背景や、この新しいプロダクトが実現させる未来についてなど、たっぷりと語ってもらいました。<インタビュイー>・近藤さん(2017年入社)/「GPASS」プロダクトマネージャー ※写真左・藤井さん(2023年入社)/「GPASS」事業責任者 ※写真右日本で暮らす外国人の情報活用をスマートにするアプリ「GPASS」─ まず...

誰もがデジタル化の恩恵を享受でき、「誰一人取り残されない」を実現!新しい地域創生をカタチにするデジタルIDウォレットアプリ「PASS」

こんにちは!ELEMENTS採用広報担当です。今回は、私たちELEMENTSのグループ会社、株式会社Liquidが開発・提供しているデジタルIDウォレットアプリ「PASS」について、開発部メンバーにインタビュー!昨今、EUをはじめ世界的に普及拡大が見込まれ、その取り組みや今後の技術開発に注目が集まる「デジタルIDウォレット」。そんななか誕生した「PASS」の開発背景や実現する世界について、たっぷりとお話いただきました。<インタビュイー>・渡邉さん(2016年入社)/ VPoE・「PASS」開発責任者 ※写真右・大西さん(2024年入社)/「PASS」事業責任者兼プロダクトマネージャー ※...

創業からこれまでのプロダクト開発、そして上場まで~ ELEMENTSの10年を\ギュッ/とまとめて振り返り!

2023年12月、ELEMENTSは創業10周年という大きな節目を迎え、今年で11年目に突入しました。画像解析・生体認証の可能性に魅了された4人のメンバーが集まり、その飽くなき探求からスタートしたELEMENTS。10年間で拡大を続けながら2022年には東証グロース市場への上場を果たし、さらなる成長に向け今も歩みを進めています。今回は、そんなELEMETNSの10年間の歩みを、写真とともに振り返っていきます!2013.12 創業学生のころから経済犯罪に対する関心が高かったという、現・CEOの久田。大学の講義で学んだ「経済犯罪は、“お金を盗んだら自分のものになり、自由に使える”というシンプ...