- 海外研修・独立支援
- セールス・マネージメント・経営
- 未経験OK・オープンポジション
- Other occupations (14)
- Business
- Other
今回は私自身が経営に携わるなかで大事にしている、頭の中の整理整頓術について話したいと思います。これは経営に限らず日々生活をしていく上でも実践することができる方法なので、頭の中がごちゃごちゃして重たくなっている方はぜひチャレンジしてみてください。
生きていく中で色々な出来事があったり、多くの人と関わりを持ち協力していく中で、いつの間にか言い訳に繋がる3D技術を多用してしまった経験はありませんか?
でも
だって
どうせ
こういったマインドでは余計なストレスが溜まってしまう一方です。そしてそのストレスが一定以上のレベルに達すると目の前の物事をリセットしたくなって逃げ出してしまうことも、、。自分はそうでした。
そういったことにならないよう実践していることが
「コントロールできるもの/コントロールできないもの」
を紙などに書き出してみて整理することです。
例えば、大まかに分類すると
コントロールできるもの→自分の表情や態度、物事の捉え方、時間の使い方、事前準備、過程
コントロールできないもの→他人の言動、天気、時間経過、出た結果、経済状況、過去
これらを見比べてみて、頭の中で「コントロールできないもの」ばかりにフォーカスしてしまっている場合は「コントロールできるもの」にフォーカスし直すことをおすすめします。
「コントロールできないもの」にフォーカスをしても、ただ悩む時間を費やすだけで解決策は生まれません。悩むことが一日の多くの時間を占有し始めると、不安な気持ちによって本来のパフォーマンスが発揮出来なくなってしまい、成功や幸福感から遠ざかってしまうのです。
生きていく上で悩みをゼロにすることは難しいのかもしれません。どうしても考えに耽りたくなってしまうときもあると思います。そんな場合は事前に時間を決めておいて、その時間以外は考えないようにすることもおすすめです。私は入浴の際にふと考え事をすることもありますが、入浴の時間のみで終わらせて引きずることなく一緒に洗い流してしまいます。
そうすることで、不安や心配事により日々のパフォーマンスが落ちることはなくなりました。
長くなりましたが、
もしなにか言い訳をして周囲に矢印を向けそうになった時は「コントロールできるもの」にフォーカスして向き合ってみてください。
そうすることで、周囲に向けていた矢印が自分の方に向き始め、頭の中が徐々に整理整頓されていくことでしょう。
頭の中の大掃除も年内のうちに。