注目のストーリー
All posts
伝える力で、世の中を動かす──LENZ&Co.で“武器になる個性”を活かすという選択
LENZ&Co. パートナーインタビュー|長谷川 翔平LENZ&Co. パートナーインタビュー|長谷川 翔平出会いは偶然。直感でKINOCOS(当時社名)に参画。評価されていない企業を、評価されるようにしたい自分の役割は「LENZクオリティを担保すること」この仕事は、すぐに結果が返ってくるLENZ&Co.は、変な人の集まり自分の手札を増やしたい人にこそ、来てほしい。最後に──「可能性しかない場所」で、一緒に面白がれる人へ。出会いは偶然。直感でKINOCOS(当時社名)に参画。私はもともと、金融・コンサル領域に身を置いていました。證券会社で株式アナリストとして働いた後、経営コンサルティング...
コンサル未経験からIPO支援の最前線へ──“企業価値を伝える”仕事との出会い
LENZ&Co. 中途入社インタビュー|新井 裕介(2025年2月入社・コンサルタント)LENZ&Co. 中途入社インタビュー|新井 裕介(2025年2月入社・コンサルタント)まずは自己紹介とご経歴をお願いします。入社のきっかけと決め手を教えてください。現在の仕事内容とやりがいを教えてください。入社前と後で、ギャップはありましたか?LENZ&Co.のカルチャーについてどう感じていますか?今後の目標を教えてください。最後に、LENZ&Co.への応募を考えている方へメッセージをお願いします。まずは自己紹介とご経歴をお願いします。新井:大学卒業後、1社目はIPOを目指すスタートアップ企業で、予...
論理的思考を活かすキャリアの再構築。スライドデザイナーという新しい選択肢
LENZ&Co. 中途入社インタビュー|宿谷 勇斗(2025年1月入社・スライドデザイナー)LENZ&Co. 中途入社インタビュー|宿谷 勇斗(2025年1月入社・スライドデザイナー)まずはこれまでのご経歴を教えてください。スライドデザインを仕事にしようと思ったきっかけは?LENZ&Co.を知ったきっかけと、入社の決め手は?現在の仕事内容について教えてください。やりがいを感じるのはどんなときですか?スキルアップのために意識していることは?入社前と入社後で、ギャップはありましたか?LENZ&Co.のカルチャーについてどう感じていますか?今後、どんなキャリアを目指していますか?最後に、LEN...
インパクトスタートアップ企業のIPO支援|株式会社笑美面
株式会社笑美面は、2023年10月26日に東京証券グロース市場に新規上場を果たしました。KINOCOSと進めた上場時のプロジェクトの経緯や内容、ビジネスの現況を踏まえたIR発信状況や今後の展望を、同社代表取締役の榎並将志氏と同社IR担当者の高岸千恵氏に伺いました。1.改めて、貴社の会社概要をお話ください2.IPO支援をご依頼頂いた当時、どのような課題意識を持って、弊社にご依頼いただきましたか?3.IPO支援時、特に印象的なエピソードがあれば、お話し下さい4.IPO後も継続的にご支援させて頂いております。どのような点に価値を感じて頂けているでしょうか。5.貴社の将来的な事業展望や意気込みを...
上場を3ヶ月後に控えた局面からのIPO支援|株式会社ジンジブ
株式会社ジンジブは、2024年3月22日に東京証券取引所グロース市場に新規上場を果たしました。KINOCOSと進めた上場時のプロジェクトの経緯や内容、現在のビジネス状況や今後の展望を、同社常務取締役の新田圭氏に伺いました。1.改めて、貴社の会社概要をお話ください 2.IPO支援をご依頼頂いた当時、どのような課題意識を持って、弊社にご依頼いただきましたか?3.IPO支援時、特に印象的なエピソードがあれば、お話し下さい4.IPO後も継続的にご支援させて頂いております。どのような点に価値を感じていた頂けているでしょうか?5.貴社の将来的な事業展望や意気込みをお話下さい1.改めて、貴社の会社概要...
【KINOCOS支援事例】AI×セキュリティで事業の拡大を想像させるストーリーを構築|株式会社セキュア様
株式会社セキュア様は、2021年に新規上場を果たしました。KINOCOSとの業務提携の経緯と上場時のプロジェクトの内容、上場して1年以上経った現在のビジネス状況や今後の展望を、同社CEOの谷口辰成氏に伺いました。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを実施された背景を教えてください。2. プロジェクト完了までの過程で印象に残っていることはなんでしょうか?3. 今回のプロジェクトによってどのような成果が得られましたか?4. 現在のビジネス状況と今後の展望を教えてください。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを実施された背景を教えてください。谷口:元々は、木下さんに営業資料の依頼をした...
【KINOCOS支援事例】複雑なビジネスモデルをストーリーから再構築・デザイン|株式会社Arent様
株式会社Arent様は、建設DX・コンサルティング・新規事業創出を手がける企業です。KINOCOSとの業務提携の経緯とプロジェクトの内容、その成果や現在のビジネス状況と今後の展望を、同社CEOの鴨林 広軌氏に伺いました。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを実施された背景を教えてください。2. プロジェクト完了までの過程で印象に残っていることはなんでしょうか?3. 今回のプロジェクトによってどのような成果が得られましたか?4. 現在のビジネス状況と今後の展望を教えてください。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを実施された背景を教えてください。鴨林:共通の知人から紹介いただいたの...
【KINOCOS支援事例】投資家・IR担当者視点からのコミュニケーション最適化|株式会社Gunosy様
株式会社Gunosy様は、情報キュレーションアプリ「グノシー」をはじめとしたメディアの開発・運営などを手がける企業です。KINOCOSとの業務提携の経緯とプロジェクトの内容、その成果や現在のビジネス状況と今後の展望を、同社 執行役員 最高財務責任者(CFO)の岩瀬 辰幸さんに伺いました。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを実施された背景を教えてください。2. プロジェクト完了までの過程で印象に残っていることはなんでしょうか?3. 今回のプロジェクトによってどのような成果が得られましたか?4. 現在のビジネス状況と今後の展望を教えてください。1. KINOCOSと今回のプロジェクトを...
【KINOCOS支援事例】中計を軸にした全方位の採用PRで、組織規模を2倍の150名へ|SHE株式会社様
SHE株式会社様は、女性向けのWEBデザイン等のキャリアスクールの開発・運営を手がける企業です。KINOCOSとの業務提携の経緯とプロジェクトの内容、その成果や現在のビジネス状況と今後の展望を、同社COO/CMOの五島さんに伺いました。1.プロジェクトを実施された背景を教えてください。2.その中でKINOCOSを選んでいただいた理由を教えてください。3.案件完了までの過程で印象に残っていることはなんですか。4.プロジェクトによって得られた成果を教えてください。5.現在のビジネス状況と今後の展望を教えてください。1.プロジェクトを実施された背景を教えてください。五島:当時はさらなる事業拡大...