What we do
LENZ&Co.(レンズ・アンド・カンパニー)はファイナンスとクリエイティブによって企業価値を最大化するIR CREATIVE FIRMです。
◼︎事業内容
01. IPOコンサルティング支援
02. IRコンサルティング支援
03. 経営コンサルティング支援
04. 財務コンサルティング支援
05. ブランディング支援
06. 資金調達支援
Why we do
近年、企業を取り巻く資本市場の環境は大きく変化しています。小規模IPOやIPO後の企業成長の停滞が問題視されるなか、東京証券取引所は、PBR(株価純資産倍率)の改善を促す施策や、上場維持基準の厳格適用を進めています。時価総額が100億円を下回る企業に改善計画の提出・公表を求める、いわゆる「100億円ルール」など、市場規律の強化を示す動きもみられ、より明確かつ戦略的なIRコミュニケーションが不可欠となりつつあります。
市場からの評価は、財務指標だけでなく、事業戦略やブランド価値、人材戦略、サステナビリティへの取り組みといった非財務要素にも基づくようになっています。このため企業は、EPS(定常収益力)とPER(市場期待値)の両面から企業価値を可視化・説明し、投資家をはじめとしたステークホルダーに対して戦略的に伝達・訴求することが、持続的な企業価値向上に欠かせなくなってきています。
こうした課題を踏まえ、LENZ&Co.は200件に及ぶプロジェクト支援で培った知見を体系化し、「IRX Growth Model」として独自のアプローチを開発しました。ファイナンスとクリエイティブを融合したこの独自モデルにより、企業が市場から公正な評価を得て持続的に成長するための新たなアプローチを提供しています。
How we do
〜クライアントの企業価値の最大化に向けた泥臭さ〜
◾️デスクトップリサーチではなく現地へ視察
データを分析するだけでなく、現場に足を運んで実際の状況を直接確かめることで、数字だけでは見えない実態を掴み、より正確な理解へとつなげます。
◾️経営陣から現場まで貪欲なヒアリング
経営層のビジョンや戦略だけでなく、現場で働く社員のリアルな声まで幅広く吸い上げることで、表層的ではない本質的な課題と組織の強みを抽出し、立体的な全体像を描き出します。
◾️視座を出すために妥協しないインナーMTG
単なる情報整理にとどまらず、異なる視点をぶつけ合いながら議論を重ね、安易な結論に流されることなく、企業価値向上に直結する「高い視座」と実行可能な方向性を徹底的に導き出します。
〜働く環境〜
・フレックスタイム制
・入社半年後に有給10日付与
・夏季休暇(7-9月の間に最大3日間付与)
・育児休暇
・介護休暇
・社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・希望PC貸付および周辺機器の購入
・オフィスの椅子は全てハーマンミラー
〜社内制度〜
・入社時に推薦図書を贈呈
・ウェルカムランチ
・交通費全額支給
・業務に必要な書籍購入(申請・総務で購入し付与)
・業務に必要なツールのアカウント付与
・オフィスにお菓子/飲料を配置
・3ヶ月に1回程度の全社飲み会の会社負担
・週2回までメンバーとのランチ代を全額会社負担(上限あり)