1
/
5

【人事ブログ #2】当社の福利厚生「ハイ・ファイブ制度」についてご紹介します!

こんにちは! 人事採用担当の福本です。

この度の記事では、当社の福利厚生「ハイ・ファイブ制度」ついてご紹介したいと思います。

まず、「ハイ・ファイブ制度」とは…!

全部署の入社1年以上経過している正社員の方を対象とし、日々の業務をより快適にしていただくための機材や事務用品などを、50,000円/年 で購入していただける制度でございます!

役職のあるスタッフに関しては、更に金額が上乗せされます。

主任 + 10,000
係長 + 15,000
課長 + 20,000
次長 + 25,000
部長 + 30,000

こんな感じで。

そんなハイ・ファイブ制度を利用して、業務環境をバージョンアップ!させたスタッフに話を聞いてきました。今回話を聞かせてくれた3人のスタッフはこちら!↓


■ 坂本 │ 第一営業部 CS課 主任 たつじょ歴4年目(画像中央)

担当業務:主にお客様へのサポートやWeb商談を担当。

福本目線でのご紹介:彼女の周りは笑いが絶えず、どうしたらそんな面白いことが瞬時に浮かぶのか!?と、いつも感動しています。疲れた時は彼女の島(CSチームの席)に行くと元気がもらえますよ。

learningBOXの導入事例のインタビューでは名指しでお褒めの言葉をいただくこともあり、顧客からも愛される存在です。


■ 上條 │ 開発部 開発課 たつじょ歴3年目(画像左)

担当業務:エンジニア歴4年目のlearningBOXのバックエンド担当。

福本目線でのご紹介:クールでおしゃれさん。クールな印象がありつつも、人事からのお願い事などいつも二つ返事で快諾してくれる、そんな優しい人物です。お仕事中に手元を拝見すると、「タイピングはやっ!」と感動するのと、「キーボードのこだわりが凄いー!」とエンジニアあるあるを感じています。(※彼のキーボードについて気になる方は、ぜひ一度カジュアル面談しましょう!笑)


■ 林 │第一営業部 マーケティング課 たつじょ歴2年目(画像右)

担当業務:サイトコーディングをメインに、learningBOXのフロントエンドも担当。

福本目線でのご紹介:人懐っこくて、少し(?)天然なところもある魅力的なキャラ。唐揚げをこよなく愛する、たつじょのカラアゲニストです。現在はサイトコーディングだけでなく、learningBOXのフロントエンド実装まで担当し、どんどん前に進んでいる頼もしい人物です。


それでは、それぞれ何を購入したのか見てみましょー。

01|第一営業部 CS課 主任 坂本のハイ・ファイブ利用

--- 購入した備品・機材を教えてください。

Dowinxゲーミングチェア、オープンムーブ ワイヤレスヘッドホン、モニタースタンド の3点

▲ 使用中にお邪魔しました! ヘッドフォンは主に商談時に愛用中とのこと。


--- 購入した理由は?

ゲーミングチェアは、1日中座り仕事なので、長時間座っていても疲れにくい椅子がほしくて購入しました。

ワイヤレスヘッドホンは、Webでの商談が多いため、使いやすいワイヤレスのものを、モニタースタンドは、以前はデスクトップだったのでモニターが大きく見やすかったのですが、ノートPCに変わり、モニターが小さく低くなってしまったので、少しでも見やすくなるよう購入しました。

--- 制度を使ってみての感想をお聞かせください。

自分専用に予算がいただけるので、何を購入しようかと色々考えるのも楽しかったです。購入後は、仕事のモチベーションが上がって、小さなストレスも減ったような気がします。

快適に仕事ができる環境を自分で作ることができるので、とてもありがたく感じていて、来年は何を購入してもらおうかな~とかすでに考えていますw

02|開発部 開発課 上條のハイ・ファイブ利用

--- 購入した備品・機材を教えてください。

EXRACING ゲーミングチェア オットマン付き

▲ 使用中にお邪魔しました! ちなみに今の彼のキーボードはもっと凄いですw


--- 購入した理由は?

疲れを気にせず長時間集中できる環境が欲しかったので。

--- 制度を使ってみての感想をお聞かせください。

仕事のしやすい環境が整いとてもありがたいです!

03|第一営業部 マーケティング課 林のハイ・ファイブ利用

--- 購入した備品・機材を教えてください。

スタンディングデスク

▲ 使用中にお邪魔しました! 一人で立って仕事をしているところを眺めると、ちょっと癒されます…w


--- 購入した理由は?

健康増進!

--- 今後欲しい福利厚生制度はありますか?

本社から半径2km以内の家賃補助。

いかがだったでしょうか?

当社は現在、事業の拡大とともに、働きやすさや制度の拡充等を進めている最中です。1→10、10→100へと成長していくフェーズに一緒に参加しませんか?

少しでも当社のことやその未来にご興味を持っていただけましたら、「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてください!

まずはカジュアルにお話しましょう~!

ただ今絶賛採用強化中です!エントリーをお待ちしております!

コーダー(WordPress)
SEO、マーケティングにも携われます!コーダー募集/実務経験者
私たちは、誰でも簡単にWeb学習環境が構築できるeラーニングシステム「learningBOX」の開発・提供を行っています。 「使いやすさ」と「低価格」にこだわったシステムで、クライアント企業様や個々人オリジナルの研修・試験・通信教育作成をお手伝いします。 2011年、クイズ作成ツール「QuizGenerator(クイズジェネレーター)」のサービス開始より、様々な業種の方からの「クイズを作成したい」というニーズにお応えしてきました。商用無料にしたことで、個人塾や個人経営の飲食店などの中小企業様から、大学での活用、企業の社内研修での活用、オンラインテスト・認定試験での活用など、現在オーナー登録数17,000人を超える様々な業種の方々にご利用いただいております! QuizGeneratorの詳細 ↓↓↓ https://quizgenerator.net/ 2016年、QuizGeneratorをご利用中のお客様からの「成績保存や受講生管理もしたい」というご要望に応え、「メンバー管理機能」「成績保存機能」を実装したeラーニングシステム「learningBOX(ラーニングボックス)」として、運用を開始いたしました。learningBOXは「使いやすさ」と「低価格」にこだわったeラーニングシステムです。この2つのハードルを下げることができれば、eラーニングシステムは世界に広まっていくと、私たちは考えています。 【eラーニングシステム「learningBOX」】 企業や学校、個々人がオリジナルの教材を作成できる学習管理システムであり、教材作成、問題・テスト作成、採点・成績管理など、eラーニングに必要な機能が揃っています。問題作成フォームから簡単に問題を作成できるので、専門知識が無くても大丈夫。穴埋めや並び替えなど問題形式も豊富で、様々な学習シーンで活用できます。 learningBOXの詳細 ↓↓↓ https://learningbox.online/
learningBOX株式会社
経理リーダー候補
教育×自社開発!事業拡大フェーズを支えてくれる経理担当を募集します
私たちは、誰でも簡単にWeb学習環境が構築できるeラーニングシステム「learningBOX」の開発・提供を行っています。 「使いやすさ」と「低価格」にこだわったシステムで、クライアント企業様や個々人オリジナルの研修・試験・通信教育作成をお手伝いします。 2011年、クイズ作成ツール「QuizGenerator(クイズジェネレーター)」のサービス開始より、様々な業種の方からの「クイズを作成したい」というニーズにお応えしてきました。商用無料にしたことで、個人塾や個人経営の飲食店などの中小企業様から、大学での活用、企業の社内研修での活用、オンラインテスト・認定試験での活用など、現在オーナー登録数17,000人を超える様々な業種の方々にご利用いただいております! QuizGeneratorの詳細 ↓↓↓ https://quizgenerator.net/ 2016年、QuizGeneratorをご利用中のお客様からの「成績保存や受講生管理もしたい」というご要望に応え、「メンバー管理機能」「成績保存機能」を実装したeラーニングシステム「learningBOX(ラーニングボックス)」として、運用を開始いたしました。learningBOXは「使いやすさ」と「低価格」にこだわったeラーニングシステムです。この2つのハードルを下げることができれば、eラーニングシステムは世界に広まっていくと、私たちは考えています。 【eラーニングシステム「learningBOX」】 企業や学校、個々人がオリジナルの教材を作成できる学習管理システムであり、教材作成、問題・テスト作成、採点・成績管理など、eラーニングに必要な機能が揃っています。問題作成フォームから簡単に問題を作成できるので、専門知識が無くても大丈夫。穴埋めや並び替えなど問題形式も豊富で、様々な学習シーンで活用できます。 learningBOXの詳細 ↓↓↓ https://learningbox.online/
learningBOX株式会社
カスタマーサポート
ユーザーと共に自社プロダクトを成長させる、カスタマーサポート募集!
私たちは、誰でも簡単にWeb学習環境が構築できるeラーニングシステム「learningBOX」の開発・提供を行っています。 「使いやすさ」と「低価格」にこだわったシステムで、クライアント企業様や個々人オリジナルの研修・試験・通信教育作成をお手伝いします。 2011年、クイズ作成ツール「QuizGenerator(クイズジェネレーター)」のサービス開始より、様々な業種の方からの「クイズを作成したい」というニーズにお応えしてきました。商用無料にしたことで、個人塾や個人経営の飲食店などの中小企業様から、大学での活用、企業の社内研修での活用、オンラインテスト・認定試験での活用など、現在オーナー登録数17,000人を超える様々な業種の方々にご利用いただいております! QuizGeneratorの詳細 ↓↓↓ https://quizgenerator.net/ 2016年、QuizGeneratorをご利用中のお客様からの「成績保存や受講生管理もしたい」というご要望に応え、「メンバー管理機能」「成績保存機能」を実装したeラーニングシステム「learningBOX(ラーニングボックス)」として、運用を開始いたしました。learningBOXは「使いやすさ」と「低価格」にこだわったeラーニングシステムです。この2つのハードルを下げることができれば、eラーニングシステムは世界に広まっていくと、私たちは考えています。 【eラーニングシステム「learningBOX」】 企業や学校、個々人がオリジナルの教材を作成できる学習管理システムであり、教材作成、問題・テスト作成、採点・成績管理など、eラーニングに必要な機能が揃っています。問題作成フォームから簡単に問題を作成できるので、専門知識が無くても大丈夫。穴埋めや並び替えなど問題形式も豊富で、様々な学習シーンで活用できます。 learningBOXの詳細 ↓↓↓ https://learningbox.online/
learningBOX株式会社
フロントエンドエンジニア
Reactを用いた自社開発に携わりたいフロントエンドエンジニア募集!
私たちは、誰でも簡単にWeb学習環境が構築できるeラーニングシステム「learningBOX」の開発・提供を行っています。 「使いやすさ」と「低価格」にこだわったシステムで、クライアント企業様や個々人オリジナルの研修・試験・通信教育作成をお手伝いします。 2011年、クイズ作成ツール「QuizGenerator(クイズジェネレーター)」のサービス開始より、様々な業種の方からの「クイズを作成したい」というニーズにお応えしてきました。商用無料にしたことで、個人塾や個人経営の飲食店などの中小企業様から、大学での活用、企業の社内研修での活用、オンラインテスト・認定試験での活用など、現在オーナー登録数17,000人を超える様々な業種の方々にご利用いただいております! QuizGeneratorの詳細 ↓↓↓ https://quizgenerator.net/ 2016年、QuizGeneratorをご利用中のお客様からの「成績保存や受講生管理もしたい」というご要望に応え、「メンバー管理機能」「成績保存機能」を実装したeラーニングシステム「learningBOX(ラーニングボックス)」として、運用を開始いたしました。learningBOXは「使いやすさ」と「低価格」にこだわったeラーニングシステムです。この2つのハードルを下げることができれば、eラーニングシステムは世界に広まっていくと、私たちは考えています。 【eラーニングシステム「learningBOX」】 企業や学校、個々人がオリジナルの教材を作成できる学習管理システムであり、教材作成、問題・テスト作成、採点・成績管理など、eラーニングに必要な機能が揃っています。問題作成フォームから簡単に問題を作成できるので、専門知識が無くても大丈夫。穴埋めや並び替えなど問題形式も豊富で、様々な学習シーンで活用できます。 learningBOXの詳細 ↓↓↓ https://learningbox.online/
learningBOX株式会社
learningBOX株式会社's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from learningBOX株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?