1
/
5

成長

"幸せ"が成長に繋がる?「幸せと語学・仕事の関係」

こんにちは、ランカルの阪野です。「テスト前に一生懸命覚えたはずなのに、試験が終わった瞬間、そのほとんどを忘れてしまった。」おそらく誰もが一度は経験したことのある話だと思います。実はこの経験に、語学上達のカギが隠されています。普段私たちは、あまり意識することなく、全てのことを一概に記憶しようとします。しかし実は、記憶には「短期記憶」と「長期記憶」という2つの種類が存在しています。「短期記憶」とは、"テストのために英単語を暗記する。"といった、必要なときに必要なものを一時的に記憶しています。そのため、必要がなくなったら(テストが終わったら)、記憶から削除されてしまうため、せっかく...

ユーザー満足度よりも、従業員満足度を優先すべき理由 - LanCul

今朝フジテレビの #めざましTV に英会話カフェ LanCul が紹介されました!Hey! Say! JUMPの伊野尾 慧くんが取材&体験してくれました。しっかり店舗やプラン等もご紹介いただけたおかげさで、予約申込が殺到して社内はみんな嬉しい悲鳴があがっています。インタービューに答えてくれたメンバーの方からも通う理由としてお聞きできて嬉しかったのですが、LanCulは英語を教えるのではなく、人と人の繋がりを育むコミュニケーション、コミュニティを大切にしています。英会話の習得に環境が大事なのと同じように、良いサービスを提供するのに、働く私たちがハッピーな職場や環境にすることが重要だと信じて...