注目のストーリー
フォトグラファー
新郎新婦や家族の背景に思いを巡らせて かけがえのない瞬間をウェディングフォトに残していく
その人の心の支えになる写真を残したい。クッポグラフィーのフォトグラファーたちはそう願いながら、今そのときにしか起きない瞬間を写真に残しています。クッポグラフィーの写真が生まれる背景にある、数々の物語をご紹介するインタビューシリーズ。今回は、ウェディング撮影チームの佐々木大翔。19歳でフォトグラファーとしてデビューをしてから、佐々木は、一人一人の思いに触れながら、その人の内面がにじみ出るような写真を残したいと現場に出ています。結婚式撮影を通して佐々木を成長させた、新郎新婦やご家族と重ねた日々をご紹介します。佐々木 大翔(ささき ひろと)秋田県出身。高校卒業後、秋田の建設会社に就職。その後結...
人生を変える写真を届けたい 旅を続けてたどり着いたウェディングフォトグラファーの道(後編)
クッポグラフィーで写真が生まれる背景にある、数々の物語をご紹介する本シリーズ。今回は、ウェディング撮影チームリーダーの大村将也。エピソードの後編をご紹介します。前編はこちら元々は小学校の教師だった大村は、世界一周の旅に出かけたことによって写真の面白さを知りました。未経験からスタートしたウェディング撮影で感じた大変さと面白さ。そして、その人の人生を変えるかもしれない瞬間に出会った結婚式でのエピソードをお届けします。結婚式撮影 未経験からの出発 3か月後のデビューーー結婚式の撮影は未経験だったと伺いましたが、初めての現場はどうでしたか?もう何もかもがびっくりするようなことばかりで。入社して3...
人生を変える写真を届けたい 旅を続けてたどり着いたウェディングフォトグラファーの道(前編)
ウェディングから七五三などの記念日、そして何気ない日常の写真まで。クッポグラフィーでは、どんな機会でも、その人のありのままを写し出すことを大切にしています。こうした写真が生まれる背景にある、数々の物語をご紹介する本シリーズ。メンバーのインタビューを通して、仕事やスタジオの空間づくり、お客さまへの思いなどをお届けします。今回は、ウェディング撮影チームリーダーの大村将也。小学校の教師だった大村が、世界一周の旅へ出かけて知った写真の面白さ。未経験からスタートしたウェディング撮影では、様々なお客様の人生に触れることができたといいます。旅もクッポグラフィーの撮影にも共通してあったのは「出会いを通し...