注目のストーリー
All posts
社員インタビュー|技術と経験を積み上げたエンジニアがオフショアに転職した理由とは
こんにちは。今回は、入社5か月目でシステム開発部の課長職に抜擢された石本さんにインタビューを行いました。これまで東京のメガベンチャーを経験されて来られた石本さん。オフショア入社の経緯や思いをお聞きしましたのでぜひご覧ください。【社員紹介】石本浩太2024年5月入社。システム開発部 開発2課 課長。兵庫県出身。趣味は子育て。5歳と2歳の2子を育てるパパ。楽しいこと、人が笑ってくれることが好き―大学卒業後の経歴を教えてください。 20代の頃は東京のSlerに就職して、様々な業種のシステム運用保守やインフラ運用構築、システム開発を経験しました。例えば航空系会社やメーカーのシステム運用保守やイン...
社員インタビュー|待合室に情報を届ける、アットリンクビジョンの魅力。
こんにちは。今回はメディア事業部の山﨑さんにインタビューを行いました。東京事務所でアットリンクビジョン(https://www.offshore-inc.co.jp/special/atlinkvision/)の営業を担当されています。アットリンクビジョンがどういうもので、営業として普段どのようなことをしているのかなどをお聞きしましたので、ぜひ最後まで読んでみてください。【社員紹介】山﨑 絢子2016年新卒入社。メディア事業部 メディア課所属。東京都出身。趣味はストレス発散のための料理。産科・婦人科における、待合モニターの魅力―最初にアットリンクビジョンがどういうサービスなのか教えてもら...
社員インタビュー|目指すは常勝軍団。メンバーを活かすマネジメント
こんにちは。2024年最初の社員インタビューは初めての課長インタビュー!ソリューション営業部ソリューション推進課の課長である吉岡さんに話を聞いてみました。営業組織に対する強い思いを聞けましたのでぜひ最後まで読んでみてください。【社員紹介】吉岡 雅也2011年7月入社。ソリューション営業部 ソリューション推進課 課長。熊本県出身。趣味は旅行とサウナと子育て。営業ターゲットは日本全国の産科・婦人科―オフショアに入社して13年、どのような業務をされてきましたか。13年間ずっと営業です。今でこそ新規営業、導入作業、営業事務と役割に応じて担当が分かれていますが、入社した当初は全て一人で担当していま...
@link(アットリンク)は、2024年の診療予約システム市場において産科・婦人科・産婦人科分野の導入数No.1に!
こんにちは!先日、弊社の「@link」が「産婦人科・産科・婦人科」において導入件数No.1※の診療予約システムであると公表されました!※ミーカンパニー株式会社調べリンク:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000011087.html従来よりWantedly記事上で「@link」が国内トップクラスのシェアを獲得している旨を公表してまいりましたが、この度、市場調査会社からそれを裏付けるデータが報告されたことをとても嬉しく、また誇らしく感じています!産科・婦人科・産婦人科の診療予約システムでは、妊娠週数や診療目的等の様々な事情を考慮したノウ...
社員インタビュー|キャリアアップとこれからの可能性
こんにちは!今年最後のストーリーを飾るのは、2012年1月入社で、もうすぐオフショア12年目を迎える開発1課(主に@linkの保守を担当)の宮川さんです!様々な経験をされているからこその視点でお話を伺うことができ、とても話にひきこまれました。是非最後までご覧ください!【社員紹介】宮川 健一2011年12月入社。システム開発部 開発1課 所属。兵庫県出身。趣味は良いイヤホンで音楽を聴くこと、ゲーム、猫と戯れる等。未経験SESからのキャリアアップ。―オフショアは4社目とのことですが、これまではどのような会社で働いていたのですか?1社目は、システムとは全く関係ない職種で、ただ給料が高いといった...
社員インタビュー|錦鯉のラジオを愛聴するフルスタックエンジニア
こんにちは! 今回は開発3課でフルスタックエンジニアとして活躍中の梁さんにインタビューしてきました!オフショア入社の経緯、仕事への姿勢や日々の努力について聞くことができ、梁さんのお人柄がよくわかる盛りだくさんな内容になっています!【社員紹介】梁 燦彬 (りょう さんひん)2019年4月新卒入社。システム開発部 開発3課 所属。中国出身。趣味はNetflix鑑賞、フットサル(社会人チームに所属)、サッカーゲーム等。(サッカーは遊びではなく、子供の頃からプロを目指して本気で取り組んでいたレベルだったそう)街並みや景色に惹かれ、日本へ。そのまま日本で就職。―中国からどういうきっかけで日本に来た...
クライアント様に社内セミナーを開催していただきました。
皆さん、AMH検査って知ってますか?先日、クライアント先のクリニックの生殖医療相談士の方に、神戸本社にお越しいただきAMH(アンチミューラリアンホルモン)についてのセミナーを開催していただきました。AMH検査をすることで現時点の卵子の状態を知ることができ、妊活のプランニングの参考にできるようです。また、婦人病についての解説もしていただき社員一同とても勉強になりました。産科・婦人科向けのシステムを開発しているオフショアとして、しっかり業界の知識をインストールして、引き続きよりよいサービスの開発・提供を目指します。
社員インタビュー|エンジニアとしての成長とこれからのこと。
こんにちは、澤田です。今回は、システム開発部開発2課のメンバーである天野さんにインタビューをしてきました!天野さんは入社5年目のエンジニアです。様々な業務を経験しているとのことですので、入社から現在までの仕事内容や仕事観、今後の展望など伺いましたので是非ご覧ください。【社員紹介】天野 勝太2019年4月入社。システム開発部2課所属。趣味はボルダリング、レザークラフト、ランニング、筋トレ等と多趣味。【神戸×自社開発】産科・婦人科・不妊治療施設で国内トップクラスのシェアが魅力で入社―オフショアに入社する前はどういうことをされていたのですか。新卒で入社した会社で設備関係の営業と修理を行っていま...
社員インタビュー|入社6ヶ月の若手エンジニアが語ったオフショアとは!?
こんにちは!オフショアの澤田です。転職活動をするときって、転職先で働くイメージがしにくいこともあって不安がたくさんあると思います。(実際自分も5回転職を経験してますが、いつも不安でした。)そこで今回は、今年(2023年)春に入社してくれたシステム開発部の若手3名に、オフショアへの入社の決め手や実際に働き始めて感じたことなどをインタビューしてきました。最後まで読んでいただき、オフショアで働くイメージやオフショアへの興味を持っていただければと思います。──────────────────────────────────────────────────────────────────では早速、...
2023年夏 東京オフィスのプチリニューアル
こんにちは。経営管理部の澤田です。もう9月というのに、一向に暑さが和らぐ気がしません…。今年はどれくらい秋を楽しめるのでしょうか。さて、オフショアでは2021年に神戸本社の移転リニューアルを行いましたが、この夏、東京オフィスでもプチリニューアルを行いました!【神戸本社の移転リニューアルの様子】①~③までありますのでぜひご覧ください。■エントランスの様子■会議室の様子今回は主にエントランスと会議室をリニューアルいたしました。夏にぴったりの爽やかなエメラルドグリーンの壁紙で、コーポレートサイト同様のデザインに仕上がっています。床も、会議室・エントランスともにこだわってますねー。今回はプチリニ...
社長インタビュー②| これからのオフショア。
ー社長インタビュー後半でございます! 前半は、山本社長の過去を中心にお話しいただきましたが、後半はオフショアの事業やビジョンについてお聞きしたいと思います。 山本社長、引き続きよろしくお願いします!よろしくお願いします! 社長インタビュー①(前半)については、こちらよりご覧ください。↓ー山本社長は仕事において大切にされていることやポリシーはございますか?「“@linkの目次” になれるような営業マンになりたい!」と思いながら仕事をしていましたね。ー“@linkの目次” ですか。「@linkを熟知しておく」ということですか?そうです。@linkを隅から隅まで理解しておくこと。そ...
社長インタビュー①|社長ってどんな人?
経歴: 2007年10月に当社入社。6年間、東京オフィス 営業担当として経験し、 2013年1月にソリューション営業部マネージャー(課長)、 2018年1月に同部ディレクター(部長)、2021年9月に取締役兼同部部長を歴任。 そして、2022年7月に2代目オフショア社長に就任し、現在に至る。入社16年目。 趣味はサップやシュノーケリング、BBQ等、アウトドアをこよなく愛する反面、映画を見る、 観葉植物を愛でる、美味しいワインと食事を楽しむといったインドアな一面もある。ー本日は 株式会社オフショア 山本社長 へのインタビューです! 山本社長、本日はどうぞよろし...
Offshore's Office - Relaxation Room -
こんにちは。オフショア採用担当です。本日も当社オフィスをご紹介いたします。今回は、社員イチオシの 『リラクゼーションルーム』 です。お昼時にみんなでゆっくりとランチをとったり、仕事の合間に1人でホッと一息つきたい時などだれもが、いつでも、リラックスできる自由空間になっております。以前のオフィスには、このような休憩スペースがなく「仕事の合間に、ゆっくりとくつろげる空間 を作りたい!」という社員の声から実現しました。リラクゼーションルームができてからは、のんびりと過ごせています。 システム開発部門のエンジニア社員が熱心に打合せ中また、一人掛けスペースもありますので、黙々...
Offshore's Office -オフィスのご紹介-
こんにちは、オフショア採用担当です。これまでのストーリーでは、社員にフォーカスをあてオフショアを紹介させていただきましたが、当社の魅力をもっとお伝えしたく、本日はオフショア 神戸本社オフィス(神戸市中央区)を紹介させていただきます!神戸本社オフィスは、2021年の夏に移転したばかりでして、「社員に快適な いいオフィス を。」をコンセプトに、社内でプロジェクトチームを結成し、約半年ほどかけて新オフィスを作り上げた経緯があります。デザインや壁紙・床材の選定からレイアウト検討、椅子・キャビネット等の新オフィスに合わせた備品類の新調まで、社員の声に耳を傾けながら時間をかけて作り上げました。移転時...
Offshore's NewFace - オフショアに新入社員が入社しました!-
こんにちは。オフショア採用担当です。春になりまして、新たに5名の社員がオフショアに仲間入りしました!!本日、2日間にわたる入社オリエンテーションが終了し、明日からは、オフショアのサービス内容や、メインシステムである ”@link(アットリンク)" の基礎を学ぶ本格的な研修が始まります! 業務に必要なスキルを、この研修でしっかりと習得して頂きます!!新入社員の皆さん!つねに励み合い、チャレンジする気持ちを忘れずに、共に頑張っていきましょう!新体制となったオフショア! 2023年度も駆け抜けてまいります!これからもどうぞよろしくお願い致します!