1
/
5

先週のKitchHikeまかないまとめ!

こんにちは!KitchHikeマーケティング担当くみこです。

KitchHikeのランチは、料理大好きメンバーによる手作りのまかないです!COOKもやっている私はまかない隊長として腕を振るうことが多く、特に私は世界各国の料理を作るのが大好きなので、ここ1週間のまかないをご紹介します。

◎金曜日:ベトナム風そぼろご飯

ベトナムでは米飯をコム(Com)と呼びます。これは牛豚挽き肉をコブミカンの葉とレモングラス、クミン、青唐辛子などなどで味付けしたものを乗せたコム。

また、上野アメ横地下街でフィリピンの料理用バナナのサバ(Saba)を手に入れたので、余っていた天ぷら粉で揚げてみました。インドネシアのピサンゴレン(バナナのフリッター)をイメージして作ったものの、いわゆる普通のバナナとは全然違ってサツマイモのようなホクホクしたお味。甘くないので揚げたあとにお砂糖を振りかけたら美味しくなりました。

天気の良い日は屋上でランチをすることも。お日様の下で食べるご飯は美味しいですね。

◎月曜日:デンマークのオープンサンド

デンマーク発祥のスモーブローは、ライ麦パンに具材を乗せたオープンサンドです。もちろんライ麦パンもオフィスで焼きました。オフィスがある上野にはあまりパン屋がないのですが、ないものは自分で作るのがKitchHike流です。

ライ麦パンにバター、クリームチーズ、サーモン、イタリアンパセリ、レモンを乗せて完成!

◎火曜日:サバの竜田揚げ野菜あんかけ定食

この日は珍しく和食でした。やはり魚料理は和食に限ります。

◎水曜日:四川風ホイコーロー

本場のホイコーローはキャベツを使わずネギを使うらしいのでネギバージョンに初挑戦。八角・シナモン・ベイリーフ・唐辛子・パプリカで作った手作りのラー油は市販のものよりも香りが格段に良いです。また、豆豉を入れると本格的な味になるのでおすすめ。他に豆苗炒(豆苗炒め)と青花椒の炒土豆絲(じゃがいもの千切り炒め)、デザートに自家製の杏仁豆腐も。

◎木曜日:トスカーナ地方のトマトスープ

最近、肉食べ過ぎてない?ということで、この日は野菜オンリーDAY。こちらはトスカーナの「リボリータ」。「リ:再び」、「ボリータ:煮込む」。つまり「煮込みなおした」という意味の食べるスープです。普通は黒キャベツを煮込むのですが、今回は余っていた黒ケールや豆を煮込みました。実は「貧乏な料理」とも呼ばれていて、ちぎったバゲットなど何でも入れるのですが美味しくてヘルシーなのでお気に入りのスープです。

また、食後にはトスカーナの伝統菓子「カントゥッチ」を焼きました。こちらはビスコッティ(2度焼いたという意味)の1度焼きバージョンで、ビスコッティより柔らかく食べやすいのです。

◎金曜日:メキシコのタコス

タコスの種類は鶏肉・豚肉・牛肉・魚・野菜だけと多数ありますが、今回はカーニタス(豚肩ロースをクミン、オレガノ、オレンジジュースで煮たもの)のタコスにしました。シラントロライス(硬めに炊いたご飯にライムジュース、パクチーを混ぜたもの)、カーニタス、ファヒータ(ピーマンと玉ねぎの炒め物)、サルサ、ワカモレ(トマトとアボカド)、サワークリーム、シュレッドチーズ、、、こんなに色々入ってるのに味がまとまるので、タコスを食べる時はいつも感動します。

各自で好きなように盛り付け。

この日はブラジル帰りのメンバーがポンデケージョ(ポルトガル語で「チーズパン」の意)も焼いてくれました!

いかがでしょうか?

KitchHikeで働いていると、いろいろな料理に触れる機会が多いので自然とレパートリーが増えていきます。もっと料理を作りたい!いろんなものを食べたい!という方にはオススメの職場です!


Reactエンジニア
秋の夜長はReactで。ごはんでつながる未来を、一緒に創る4人目の仲間
React.jsの導入、React Nativeでのアプリ開発を進めており、KitchHike 4人目のエンジニアとしてJoinしてくれるReactのリードエンジニアを募集します。 RailsへのReact.js導入をメインに、React Nativeアプリ開発にも関わっていただけます。React NativeアプリはAndroid開発5年以上の経験を持つアプリエンジニア主導での開発が近日スタートします。 KitchHikeのデザイナー、サーバーサイドエンジニアと一緒に、React.jsでのプロダクト作りに挑戦してみませんか? イメージしてください。 自分の創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かが使っていて、その人楽しませている。 KitchHikeは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ■「あの人の料理を食べに行こう!」 料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)をつなぐマッチングプラットフォーム KitchHike https://ja.kitchhike.com/ を運営しています。「“食”を通して人がつながる幸せな暮らし」を実現することを目的としています。 ■KitchHikeには、普通のレストランでは体験できない料理がたくさん登録されています。食と交流を愛するすべての人をサポートすると同時に、每日のごはんから一夜限りのPop-Upディナーまで、“食と交流”の新しい選択肢を提案します。 ■2016年9月に資金調達を完了、同時にオフィスを渋谷から上野に移し、急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ってくれた方はお気軽に新オフィスに遊びに来てください!
株式会社キッチハイク


Railsエンジニア
食とインターネットの力を信じるエンジニアが、交流のある食事を日常にする
プロダクトが必ず人を豊かにするというビジョンをメンバー全員が持っていて、"未来の仕組み" を形にしていきます。OSSメンテナーや技術書籍の著者などのプロフェッショナルメンバーが、お互いが刺激を受け、全員が成長を感じられるチームです。 イメージしてください。 自分の創ったサービスが、 毎日この世界のどこかで誰かが使っていて、その人楽しませている。 KitchHikeは2013年に始まって、いまでは毎日誰かが使っているサービスになりました。 ■「あの人の料理を食べに行こう!」 料理をつくる人(COOK)と食べる人(HIKER)をつなぐマッチングプラットフォーム KitchHike https://ja.kitchhike.com/ を運営しています。「“食”を通して人がつながる幸せな暮らし」を実現することを目的としています。 ■KitchHikeには、普通のレストランでは体験できない料理がたくさん登録されています。食と交流を愛するすべての人をサポートすると同時に、每日のごはんから一夜限りのPop-Upディナーまで、“食と交流”の新しい選択肢を提案します。 ■2016年9月に資金調達を完了、同時にオフィスを渋谷から上野に移し、急成長中のスタートアップです。少しでも興味を持ってくれた方はお気軽に新オフィスに遊びに来てください!
株式会社キッチハイク


学生インターン
*皆で作る!まかないランチが食べ放題*腹ペコでハングリーな大学生を募集中!
株式会社キッチハイクは「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションに、 関係人口経済圏を創出・拡大する地域創生事業を展開しています。1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」は人気育児雑誌が選ぶ2023年の日本の子育てトレンド「第16回 ペアレンティングアワード」、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例、内閣府「2023年度地方創生テレワークアワード・地域課題解決プロジェクト参画部門」、国土交通賞「令和5年度地域づくり表彰」国土交通大臣賞(最高賞)など多数受賞。 <事業一覧> ◎1-2週間家族で地域に滞在する、こども主役の暮らし体験「保育園留学」https://hoikuen-ryugaku.com/ ◎地域・自治体のパートナーとして、こどもと地域の未来を創造する事業スタジオ「こどもと地域の未来総研」 https://kitchhike.jp/studio
株式会社キッチハイク
株式会社キッチハイク's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kumiko Ohno's Story
Let Kumiko Ohno's company know you're interested in their content