注目のストーリー
新卒
【インターン生座談会】フラットな社風と裁量のあるプロジェクト。KIRINZでインターンをする魅力をご紹介!
『17LIVE』『ミクチャ』『TikTokLIVE』など、複数の配信アプリにおけるライブ配信事務所として10,000名以上のライバーをマネジメントするKIRINZ。『MODECON』などライブ配信イベントを、2023年は計107回開催し、数々の実績をあげつつ、成長スピードを加速させています今回の記事では、現在KIRINZで主に「ライバー獲得の最大化」と「インターン生を増やすプロジェクト」をメインミッションとして、長期インターンとして参画する3名に話を聞きました。インターン生プロフィール冨田 龍生慶応義塾大学 経済学部在学中。KIRINZには2023年11月よりインターンとして参画。今回参...
KIRINZ公認ライバーインタビューVol.4「はちゃさん」
このシリーズでは、KIRINZ公認ライバーのインタビューをお届けします。今回ご紹介するのは「MODECON GIRLS 2023」にてグランプリを獲得した、はちゃさん。モデルを目指して邁進中のはちゃさんに、ライバーになったきっかけやハマっていることなどを聞いてみました!■ はちゃさん プロフィール2001年10月18日趣味:ファッション、お菓子作り、音楽2022年9月頃からライバー活動を開始。とにかく配信が大好きで、趣味のような感覚で配信を続けているそうです。・ミクチャ:https://mixch.tv/u/17382900 ・TikTok:https://www.tiktok.com/...
新卒半年で会社を辞め、フルコミット。成長機会を自ら掴み、KIRINZを支える事業部長に
皆さんこんにちは、こんばんは!人事担当の岩田です。今回は、ライブ配信事業部マネジメントの部長、田原さんにKIRINZに対する想いを伺いました!中途採用だけでなく、インターン採用も随時行っています。少しでもご興味がある方は是非ご覧ください!インタビューの初めに、田原さんのこれまでの経歴を教えてください!僕は高校まで福岡県に住んでいて、大学から上京しました。小学生の時から大学4年生までずっとサッカーをしてましたね。もちろん卒業はしましたよ、最小限の単位数で(笑)僕が大学卒業後に新卒入社した会社は、ゴリゴリの人材ベンチャーで、当時StockForce(以下、KIRINZ)の方は気軽にできる副業...