1
/
5

成長

400字でKEYCREWのカルチャーを紹介!

★充実した研修制度★入社後は、全5チームの部署で研修を行います。そこでは今まで知らなかった各部門の役割や業務を深く理解する事が出来ます!この研修によって幅広い視野を持ち、他部署との連携力を強化し、即戦力として成長に繋げることができますよ!★他社と全然違う!?評価制度★KEYCREWではOKR評価を導入し、自分の成果をしっかりと評価してくれる環境です!またValue制度による行動評価もあり、日々の親切心や礼儀も評価されます。他社にはない独自の評価制度で、働き甲斐のある会社を目指しています!評価制度について詳しくはこちら!★自動化!次世代の倉庫★当社の倉庫は、100台の最新ロボットが稼働する...

どんな会社!?KEYCREWが求める人物像!

はじめまして!株式会社KEYCREW 管理部の北川と申します!24年7月時点、弊社は正社員21名の まだまだ駆け出しのベンチャー企業なのですが、現在、KEYCREWでは全部署で正社員を大大大募集中です!!そんなわけで、今回はKEYCREWにはどんな社員が在籍しているのか、そして、どんな人材を求めているのかをご紹介させていただきます!「KEYCREWって面白いじゃん!働いてみたい!」と少しでも感じていただけますと幸いです♪そして、この記事を通して、未来の仲間に出会えることを心より願います♪♪♪まずは、Missionをご紹介!KEYCREWのMissionは「世界を面白いモノで埋め尽くす」で...

どんな人でも活躍できる!管理チーム未経験&ワーママの挑戦

みなさん、こんにちは!KEYCREW管理チームの佐俣です。株式会社KEYCREWは、「世界を面白いモノで埋め尽くす」というMISSIONのもと、誰でも利用できる発送代行サービス「STOCKCREW」を展開しています。今日は、タイトルにある通り「どんな人でも活躍できる」とは一体どういうことなのかをご紹介します。【管理チーム(経理・労務・総務)未経験からスタート!】2023年4月に入社し、もともとは別のチームに所属していたのですが、この度管理チームへチーム異動を致しました。とっても恥ずかしいのですが、最初は経理と労務の違いが説明できないほど、全く管理チームの仕事内容が分からず、配属したての頃...

2人のエンジニア、誕生!ゼロからエンジニアになるチャンスをくれた会社、KEYCREW。

(1)「挑戦」その2文字が、2人のエンジニアを生んだ。(2)常に気にかけてくれる、上司、先輩がいる(3)「先輩の仕事を奪うつもりでやりたい。」その意気込みが成長のKEY・佐俣真生子ソリューション部 IT開発チーム1994年生まれ、神奈川県出身。5年間エステサロンで接客業を経験した後、未経験でエンジニアとして2023年KEYCREWに入社。・藤原淳ソリューション部 IT開発チーム1996年生まれ、兵庫県出身。前職で3年物流事業に携わり、完全未経験でITエンジニアとして2023年にKEYCREWに入社。「挑戦」その2文字が、2人のエンジニアを生んだ。~KEYCREWに入社したいと思ったきっか...

「物流業界をまるっと変えたい」直面した物流課題に全力で挑むSTOCKCREWの実体を探る!

(1)「何かやってみよう」から、会社の使命ができた瞬間。本格始動したSTOCKCREW(2)KEYCREWの仲間を育てたい。オペレーション部門長が最も大切にする、社員との関係性とは(3)他ではできないことが体感できる、STOCKCREWの強みと今後の目標とは「何かやってみよう」から、会社の使命ができた瞬間。本格始動したSTOCKCREW今回は、KEYCREW創業メンバーの1人でもあり、発送代行サービスSTOCKCREWのOperation部門長、北原さんにインタビューしました。STOCKCREW本格始動の経緯から、強み、社員との向き合い方等、盛りだくさんの内容になっております!・北原一樹...

466Followers
29Posts

Spaces

Spaces

KEYCREW紹介ブログ