注目のストーリー
建設
【建設業界のリアル】代表の仲村が、業界の疑問にお答えします!
Re.建設の求人をご覧いただいた方のなかで、建設業界に対してマイナスイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は、弊社の代表仲村に、建設業界のリアルとRe.建設について語ってもらいました。「会社には興味があるけど、建設業界にマイナスイメージがあるから不安…」「建設業界出身だけど、もっとはたらきやすい業界の方が良いかも…」そんな方は、ぜひ最後までご覧ください!建設業界は力仕事や残業が多いのでは?仲村:「建設」と聞くと、自分たちでトンテンカンしているイメージが強くあるのではないでしょうか。ですが、Re.建設は違います。私たちの仕事は、クライアントと交渉したり、各部門とコミ...
【Q&A】応募者からいただく「よくある質問」をまとめました!
Re.建設のカジュアル面談や選考で、応募者の皆さまからよくいただく質問をまとめてみました。「求人を見たけど、まだ応募に踏み切れない」そんな方は、ぜひ最後までご覧いただき、Re.建設について知っていただければと思います!はたらく環境についてQ1. 就業時間と勤務エリアを教えてください。A. 勤務場所は下記のとおりです。就業時間は職種によって異なります。〒210-0004神奈川県川崎市川崎区宮本町6-1 高木ビル201▼不動産事業の営業・勤務時間 …9:00~18:00▼宅建事務・勤務時間 …10:00~19:00▼一級・二級建築士・勤務時間 …9:00~18:00ご家庭の事情によるリモート...
百貨店歴20年から未経験で施工管理へ!4人の子どもを育てるワーママにインタビュー
女性の働き手が少ないと思われがちな建築・建設業界。「Re.建設も男社会なのかな…」そんな不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、4人のお子さんを育てながら施工管理の仕事をこなしている女性社員、草薙さんをご紹介!Re.建設に入社した理由や、働く環境についてお聞きしたので、ぜひ最後までご覧ください♪【草薙さんのプロフィール】栄養士の短大を卒業後、百貨店で出店しているアパレル会社に就職。販売や接客、事務などさまざまな職種に従事、その間に結婚・出産を経験。4人目の産休から復職後、上司の誘いを受けて2023年9月にRe.建設に入社。4人の子どもを育てるワーママ!新卒で入社...