1
/
5

新卒

【若手から社長へインタビュー!!】~起業のきっかけや会社の未来について第2弾~

こんにちは、採用広報担当の荒木です!今回は、【新卒×社長のインタビュー記事】をお送りします!本記事は第二弾となりますので、第一弾をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ!新卒×社長インタビュー、続きをご覧ください~!※本記事は、ブイキューブで開催している「NAC」という新規事業コンテストに関する記事となります。コンテストに関する詳細は下のリンクからご覧ください!司会では、続けて森江さんご質問お願いします! 森江さん(2年目営業)私は、社長目線で今一番やりたいことをお伺いしたいと思います。仕事面とプライベート面でお伺いできると嬉しいです!間下社長はい。まず仕事面ですが、今は海外に展開し...

【若手から社長へインタビュー!!】~起業のきっかけや会社の未来について第1弾~

こんにちは、採用広報担当の荒木です!今回は、【若手営業メンバー×社長のインタビュー記事】をお送りします!現在ブイキューブでは、1年に一度「NAC(NextATARIMAE Challenge)」という新規事業コンテストを開催しており、その企画に伴って新卒が間下社長にインタビューを行いました!間下社長の起業時のお話しや新規事業に対する考え方など、ブイキューブに興味を持っていただいている方の参考になるお話し盛り沢山ですので、是非ご覧ください~!!↓NACについてはこちらの記事をご覧ください!↓↑web会議でのインタビューの様子↑司会まずは1問目は司会からご質問させていただきます!まずは「起業...

【ブイキューブって何してる会社?】イベントDX編/ 事業紹介企画第三弾!

皆さんこんにちは!採用広報担当の木村です。「ブイキューブの事業紹介×新卒社員」シリーズ第3弾の今回は、「イベントDX事業」について、新卒1年目の鹿嶽(しかたけ)さんに聞いてみました!- 自己紹介 -・西日本営業グループ第1チーム 鹿嶽(しかたけ)さん(新卒1年目)・ブイキューブへは、「Evenな社内の実現」というミッションに共感し、人の良さとフィーリングを信じて入社ーまずは扱っているサービスについて教えてください!ーイベントDX事業では、オンラインでのセミナーに実施に必要となる、配信システム・運営するスタッフ・配信機材・配信機材を全て一括してお客様に提供をしております。特にお客様で実施を...

【新卒vs人事】「ぶっちゃけ、面接の時こう思ってました。」面接フィードバック第二弾!

こんにちは、採用広報担当の井家です!今回は面接フィードバック企画第二弾!もし前回の第一弾を見ていない、という方がいれば、是非こちらから!では、今回の第二弾は、「21新卒の菅原さん」と「ピープル・サクセス室(人事部門)の迫さん」にご出演いただきました!!本記事では、人事部門の迫さんから新卒の菅原さんに対して、採用面接での評価をフィードバックしていただく内容となっています。菅原さんは「エンジニア職」としての採用で、第一弾の古橋さんは「提案営業職」での採用でした。職種による面接の違いなどもあるかと思いますので、そのあたりも是非ご覧ください~!~出演者のご紹介~迫さんピープル・サクセス室(人事...

【新卒vs人事】「ぶっちゃけ、面接の時こう思ってました。」面接フィードバック第一弾!

こんにちは、採用広報担当の井家です!今年ももう8月!2021年入社の新卒の皆さんが入社されて、もう4ヶ月以上が経ちました。個人的にも入社2年目になったんですが、「1年間あっという間だったなー」って印象で、時間が過ぎる早さに驚いているこの頃です。笑さて今回は! 入社間もないフレッシュな新卒を記事にしよう!と、「21新卒×人事部」の面接フィードバック企画をお送りしたいと思いまーす!というのも、、フォードバックはブイキューブでも大事にしている文化の一つで、「しっかりと相手と向き合って、良い面も悪い面も相手に伝える」ことを目的として、色々な場面で取り入れています!今回は、「21新卒の古橋さん」と...

【新卒の働き方】技術職2名が全社横断プロジェクトに参加できたワケ

皆さんこんにちは!採用広報担当20卒の木村です!今回は【社内の取り組み】として、自分たちの本業以外に取り組んでいる企画に参加している人たちへインタビューし、通常業務との両立やどんなことにチャレンジしているのかについて聞いてみました。「通常業務以外にどんな取り組みがあるの?」「どんなチャレンジができるの?」「自分のやりたいことに挑戦できるの?」などなど、、、通常業務以外にどんなことにチャレンジできるのか、社内の取り組みにスポットを当ててます!今回は「ORANGE PROJECT」に参加している2人に語ってもらいました。「ORANGE PROJECT」については下記の記事でご紹介しているので...

【必見!V-CUBE列伝】新卒一期生高木がV-CUBE人生を振り返る!!

こんにちは、採用広報担当の井家です!今回は新企画「V-CUBE列伝」をお送りします。本企画は、V-CUBEのハイパフォーマーの方にご出演いただき、これまでのブイキューブ生活を振り返ってもらう企画で今回は第一回開催!!ということで・・・・・・V-CUBEの新卒一期生として入社し、現在はチームリーダーを務める高木優子さんにご出演いただきました!!~ プロフィール ~ 高木 優子・新卒一期生として入社 営業本部に配属・コンシェルジュチーム(現在のインサイドセールスグループ)の立ち上げ・直販営業・代理店営業のグループマネージャー・産休・育休で2回おやすみ期間あり・現在はカスタマーサクセスグループ...

新卒のリアルな一日教えます。【インサイドセールス池下編】

ブイキューブの新卒のリアルな1日教えちゃいます。皆さんこんにちは。Wantedly運営です!新卒がどんな仕事をしているのか気になる。。。という方いらっしゃいませんか?今回はそんな方必見、「新卒の一日を紹介」をテーマに記事を書いてみました!よく見る一日紹介って、きれいまとめられているが故にあんまり参考にならないですよね。ということで、今回はできるだけリアルな一日をご紹介できればと新卒の1日をそのまま切り取ってご紹介しちゃいます!こちらの記事ですが、シリーズ化しようと思っているので、気になる方は要チェックでお願いします!今回ご紹介する新卒はこちら!   インサイドセールスグループ 池下菜都美...

【メンバー紹介】「社員同士が成長を支え合える会社にしたい」営業から人事にジョブチェンジした佐々木のチャレンジとは

こんにちは!採用広報の荒木です。今回は【メンバー紹介】企画という事で、ブイキューブの提案営業職として働く様々な人たちにインタビューをし、自身の価値観やキャリアについての考え、ブイキューブ営業としての経験について語って頂きます。第4回となる本記事では番外編という形で、営業職として新卒入社し現在はピープルサクセス室で新卒採用の設計や社内の組織開発制度の策定などミッションに活動をしている佐々木つぐみさんにキャリア観やブイキューブの「メンター制度」について語って頂きました!プロフィール佐々木つぐみ(ささきつぐみ)ブイキューブに提案営業職として2018年新卒入社。九州出身でみんなから慕われるお姉さ...

若手向け!具体例あり!テレワーク中のコミュニケーションの質を高める『ホウレンソウ』

こんにちは!採用広報担当の池下です。今回はコロナ前からテレワークをしていた、営業本部の八幡から、テレワークで気をつけるべき、報連相のポイント3つをご紹介させていただきます。なお本投稿は当社の企業ブログであるテレワークナビ(旧 INSIGHT SHARE)の記事を元に配信しております。(該当の記事は2019年3月18日に投稿されたものです)テレワークナビでは、社会に向けて、様々な課題をビジュアルコミュニケーションで解決するためのヒントになる情報を発信していますので、他の記事も是非読んでみてください!テレワークで報連相がますます重要にみなさん、こんにちは、ブイキューブの八幡です。前回「テレワ...

【新卒目線で語る!!】テレワークが当たり前の環境下でのグループ運営のキーポイントとは!?

こんにちは、採用広報の井家です!今回は【ブイキューブ社員の働き方】企画という事で、ブイキューブ独自の制度である「ORANGEワークスタイル」を活用してどんな働き方を実践しているのかを紹介していきます。第3回目の本記事では、現在はブイキューブ内で新規事業の立て付け担当をしている八幡和憲さんの、営業時代のテレワーク環境下でのワークスタイルを皆さんに共有していきます!本投稿は当社の企業ブログであるテレワークナビ(旧 INSIGHT SHARE)の記事を元に執筆しています。テレワークナビでは、社会に向けて、様々な課題をビジュアルコミュニケーションで解決するためのヒントになる情報を発信していますの...

【メンバー紹介】「素直さ」と「守破離」が大事です。|新卒から最年少で西日本エリアのグループマネージャーになるまで

こんにちは!採用広報の荒木です。今回は【メンバー紹介】企画という事で、ブイキューブの提案営業職として働く様々な人たちにインタビューをし、自身の価値観やキャリアについての考え、ブイキューブ営業としての経験について語って頂きます。第3回となる本記事では、営業職の新卒として入社してから現在は西日本営業グループでグループマネージャーとして、西日本全体のセールス活動のマネジメントを行っている吉山啓輔さんにオンラインでインタビューしました!プロフィール吉山啓輔(よしやまけいすけ)ブイキューブに提案営業職として2013年新卒入社。今年で入社8年目。現在は西日本営業Gのマネージャーとして関西中四国及び九...

ブイキューブ新卒営業職の採用基準を公開します!

みなさん、こんにちは。株式会社ブイキューブで新卒営業職の採用プロジェクトリーダーをしている小田と申します。普段は、営業本部とマーケティング本部の副本部長として、「1社でも多くの企業様に当社サービスを認知いただき、1社でも多くの企業様に当社サービスを使い続けていただくこと」をミッションにしている人間です。入社が2008年なので、今年でもう干支が一回りしているかと思うとゾッとしています。笑今回の記事では新卒営業職採用のプロジェクトリーダーとして、そして実際に面接も担当する面接官として、学生の皆さんに、ブイキューブがなぜ新卒採用をするのか、そしてどんな事を大事にしているのか、この両面をお伝えし...

「アメリカ、行っていいよ。」新卒の僕がサンフランシスコで一週間リモートワークしてみた結果。

皆さん、初めまして!新卒1年目の川本 凜と申します。今回の記事では、僕がアメリカはサンフランシスコに海外出張に行き、現地で海外リモートワークをした体験記を記していきます!「新卒なのに海外でリモートワークするなんて、(いろんな意味で)大丈夫?」なんて思われた方も多いと思います。しかし、働き方改革に伴ってリモートワークの重要性が認識されつつある世の中では、新卒が海外からリモートワークするのも珍しくなくなるのではないかとも思います。本投稿では、新卒である私がアメリカ・サンフランシスコからリモートワークをした計7日間の実体験を元に、海外リモートワークの実態や、現地でどんなことを感じたのかについて...

【メンバー紹介】「頼られる営業であり続けるために」|サブグループマネージャーになった伊東が思う、営業として大事なマインド

こんにちは!採用広報の荒木です。今回は【メンバー紹介】企画という事で、ブイキューブの提案営業職として働く様々な人たちにインタビューをし、自身の価値観やキャリアについての考え、ブイキューブ営業としての経験について語って頂きます。初回となる本記事では、緊急対策ソリューションG(通称EPグループ)のサブグループマネージャーである伊東凌さんにインタビューしてきました!プロフィール伊東凌(いとうりょう)ブイキューブは2社目で、中途入社。新卒で広告代理店に入社。2016年10月に営業としてブイキューブにジョインし、現在は緊急対策ソリューションGにて官公庁をメインに危機管理・災害対策の支援をしている。...

261Followers
55Posts

Spaces

Spaces

「CULTURE」of V-CUBE

「PEOPLE」of V-CUBE

「ROOKIES」of V-CUBE