こんにちは、新入社員の黒坂真凜です!
今回は社内で行われた先輩方からの「新人研修」についての前編ブログ書きたいと思います。
先輩からの新人研修
先輩からの新人研修では実務を行なっている先輩方から、この業界で働く上での知識やどのような仕事をしているかといった実務に入る前の基礎知識を教えていただきました。4人の先輩方から講義をしていただいたので、前編ブログでは笹川さんと脇野さんのお2人の講義について書きたいと思います!
笹川さんからの研修(開発サービス/Excel基本機能)
笹川さんは普段SIの部署でお仕事をされている先輩です。そんな笹川さんからはジョイゾーの開発サービスについてとExcelの基本機能について講義していただきました!
ジョイゾーの開発サービスについて
まず、初めにお客様にサービスについて尋ねられたとき、しっかりと説明ができるようにジョイゾーの開発サービスについて教えていただきました!ジョイゾーの開発サービスには「システム39」「エコシステム39」「サポート39」「kintoneカスタマイズ開発」の4種類があります。私は開発サービスと聞いて「システム39」「エコシステム39」はすぐに思いつくことができたのですが、「サポート39」「kintoneカスタマイズ開発」はすぐに出てこなかったので、お客様に説明する立場としてしっかりと覚えなくてはいけないなと思いました。
それぞれについて簡単に説明を受けた後、お客様に向けての説明をよりわかりやすくするための資料をみんなで作るというグループワークをしました。対応表や比較表、または要点をまとめた資料など形式は自由という条件だったので、全員で話し合ってサービスごとに伝えやすい資料を作れるように心がけました。
これが実際に作った資料です!
そして、この資料について笹川さんからアドバイスをいただきました。この資料を作った時点では「システム39」と「エコシステム39」が同列のものであると解釈をしていて比較表を作成してしまったのですが、笹川さんに「エコシステム39は必ずシステム39を受けてから行うもの」という訂正をしていただきました。このように自分達の解釈を目に見える形にアウトプットすることで間違いにも気付きやすくなるので、アウトプットの重要さを改めて感じました。また、時間の限られた中でどうしたらお客様にわかりやすく伝わるのかを自分達自身で考えるということはとても良い経験になりました!
Excelの基本機能について
次にExcelの基本機能について教えていただきました。私も大学生の頃頻繁に使っていましたが、意外と知らない機能もたくさんありました。そこで、私が初めて知って便利だと思った機能を2つ紹介します!
ピボットテーブル
まずはピボットテーブルです。ピボットテーブルはデータを集計・分析できる便利な機能です。
このように、大量のデータがあるときにチェックボックスや検索で絞り込むことができます。この機能を活用することによって、フロアごとの売上や日にちごとの売上などが確認できます。大学時代はExcelを表作成に使う程度で、たくさんの情報を扱ったことがなかったので知らなかった機能でしたが、ぜひ今後も使ってみたいと思いました。
・文書作成
2つ目は文書作成です。Excelは表計算のイメージが強いのですが、このような文書の作成もできます!
私は表の状態のExcelしか見たことがなかったので、こんなこともできるのか!と衝撃を受けました。身近に使っていたものでも自分の知らない機能がたくさんあるのだなという学びがありました。ただ、笹川さんからは基本は表計算ソフトだということを覚えておきましょうというお話があったので、そこは認識をしっかりしておきたいです!
脇野さんからの研修(自社サービス・マーケティング/業界について)
それでは次は脇野さんからの講義についてです。脇野さんは普段、広報・マーケティングやプラグイン関係のお仕事をされています。脇野さんからはジョイゾーのサービス、マーケティングについてと業界について講義していただきました!
ジョイゾーのサービスについて
初めに、ジョイゾーのサービスについて教えていただきました。笹川さんの研修でもサービスの話が出てきたかとは思いますが、笹川さんに教えていただいたサービスは「開発」のサービスでした。脇野さんからはそれ以外のジョイゾーのサービスについて教えていただきました。ジョイゾーのサービスには「プラグイン」「Joboco」「J Camp」の3種類があります。こちらも笹川さんの講義同様、お客様にお問い合わせいただいたときにきちんと返答できるように詳細を学びました。
このように図でジョイゾーのサービスの構成要素を教えていただきました。こうして視覚的にみてみるとプラグインだけでも5種類もあるんだなと改めて学びになりました。プラグインの一つ一つはまだ説明しきれない部分はありますが、これから勉強して、自信を持ってお客様のお問い合わせに対応できるようにしたいです!
マーケティングについて
次にマーケティングについてです。マーケティングではマーケティングの要素である4C(価値・コスト・利便性・コミュニケーション)のフレームに当てはめてジョイゾーがどのようなマーケティングを行っているのかを学びました。
私は特にこの価値の部分で説明していただいた「すぐイメージできるシンプルな機能」「利用までに迷わない設定のしやすさ」という部分がまさに利用者の目線に立ったマーケティングだと思いました。実際に私もインターン生の時、何の知識もないまま「Joboco」を連携させたアプリを作りましたが、直感的に操作しやすかった印象が強くあります。製品を使っていただくお客様にストレスを感じさせないことで結果的に新規で契約していただいたり、長く製品を使っていただくという会社への利益が生まれるのだと学びました。
業界について
最後に業界のことについて教えていただきました。業界を学ぶ意味として、業界の大枠を知ることで、働いている上でわからないことがあったときに対処がしやすいという説明がありました。それだけ聞いた時はどういうことだろうと思ったのですが、「ピースがバラバラでも絵がなんとなくわかっていればパズルができるような感じ」という脇野さんの例えですごくわかりやすくなりました。
実際に学んだこととしては、私たちが属しているSI業界でよく使われる単語について教えていただきました。こういったよく使われる単語を知ることによって、お客様だったり、同じSI業界に属する人との会話をより理解できるようになります。つまり、業界の共通言語となる単語ということです。実際に先輩と案件に同席したりするときに自分の知らない単語が出てくると、今までついていけていた話でも一気に話の流れが掴めなくなるということもあるので、しっかりと覚えておきたいと感じました。
まとめ
先輩の新人研修を通して1番感じたことは、社内のことをまだまだ理解できていない部分が多いということです。今回ブログを書かせていただいた笹川さんと脇野さんの講義ではどちらもジョイゾーのサービスのお話をしていただきましたが、自社のサービスであるのにあやふやな部分もたくさんありました。ですので、今回改めて実務を経験されている先輩方から説明を受けられたのはとても勉強になりました。これから私たち新人もお客様にサービスをご紹介すると言う立場になるので、しっかりと理解して自分の言葉で説明できるようにしたいです。そして、お忙しい中、時間を作って講義をしてくださった先輩方に感謝しながら、これから始まる実務も頑張っていきたいです!
後編は倉石さんに書いていただきます!後編ブログもぜひチェックしてください!