- 労務
- 経営管理
- 人事・採用担当
- Other occupations (2)
- Business
デベロップメント事業本部で開発営業を担当している藤田さんへインタビューしました。
名前:藤田 剛(ふじた つよし)
所属:ディベロップメント事業本部 開発推進二課
ーこれまでの経歴を教えてください。
新卒でインヴァランスに入社した時、最初は不動産投資のコンサルティング営業職で採用され、その後デベロッパーとして土地を仕入れる開発営業職へ自分から手を挙げて異動しました。
就活中は比較的時間の余裕があったので、なんとなく「イケてる営業マンがいそう」というイメージで不動産と広告業界を見ていました。
その中で、インヴァランスの夏インターンシップに参加したことがきっかけでインヴァランスに入社しました。
インヴァランスの社員は、皆芯が通っていてキラキラというか、ギラギラしているところがカッコいい。もっと言うと、社員同士の関係性や人間性をみて、切磋琢磨できる環境や人があると強く感じたことがインヴァランスに入社する決め手となりました。
ーなぜ開発営業に?
ワンルームマンションの販売をしていく中で、マンションをつくる仕事ってカッコいいなと思いました。
マンションをつくるという部分に関わる仕事はたくさんあると思うのですが、その中でも「地図に残る仕事」というところで、開発事業に興味が出ました。
インヴァランスの開発事業は、不動産会社さんと直接関係性をつくっていき、良い土地を紹介してもらう。そして、自分の仕入れた土地の企画や予算管理をしながら、最後の竣工までしっかりと自分の物件として見届けることができます。
自分の物件、自分のプロジェクトとしてじっくりと向き合うことができる面白さがあると思いました。
丁度、デベロップメント事業本部が開発営業を増やしたいと考えていた時期と興味を持った時期が被ったので、そのタイミングで自分で手を挙げてチャレンジしてみることにしました。
ーチャレンジしてみてどうでしたか。
良いのか悪いのかわかりませんが、僕は自分にとってのプラスがないとできないタイプなんです。
そういう点で行くと、自分で数字を作ることでお金をたくさん稼げたりどんどん裁量が大きくなったり、数字を作ることで認めてもらえる営業職というのは自分にはすごく向いていると思います。
むしろ、走り続けることができる職種じゃないと飽きちゃうかもしれないですね。
ーこのお仕事をしているとどんな人と多く関わりますか。
色んなタイプの人がいます。
インヴァランスの開発推進課だけ見ても、公私混同したくない人もいれば真面目に一生懸命仕事をするタイプもいるし、20代前半の若い子もいます。
開発営業の世界ってなかなかに独特で、沢山の不動産会社の人と繋がるから外の繋がりを辿っていくと意外と社内の人に繋がったり、同じ部署の人の話を不動産会社さんから聞いたり。
あってもなくても良いような繋がりも沢山ありますけど、それ以上に面白い繋がりを見つけられたりするのが面白いですね。
この会社は本当にいいかげんなことや適当なことをするとバレる会社。
上長とのコミュニケーションも濃いし、週1回の開発ミーティングでお互いの進捗をしっかり確認する場所もある。その中で、周りと競いながらも一緒に成長しているという実感は日々感じています。
ーやってみてわかる開発営業の楽しさとは。
正直、僕はしんどいことはほとんどありません。手続きで役所に行くのがめんどくさいなーとか、そういったことはありますが、数字を出せたら嫌なこととか全部忘れてしまうタイプなので、本当に無いですね。
正直、今すごく楽しいです。
インヴァランスの開発営業って、土地の仕入れから竣工まで携われるっていう強みがある。他社だと仕入れるまでとか、管理するだけとかってわかれている会社がやっぱり多いので、それを自分で全部できるっているのは本当に楽しいです。
あとはやっぱり、現実味のない数字を触れる部分ですかね。さらっと1億安くなったり高くなったり…。
正直、この職業じゃなかったら一生見ることもないような数字が目の前で動いていくのは、緊張もしますが面白さのひとつだと思います。
ー最後に、これから考えているキャリアはありますか。
まずは、竣工までをしっかりとできるようになりたい。一通りできるようになったら、今度は他の開発営業の先輩のやり方とかを学んで良いところをたくさんとっていきたいです。
それに、不動産会社さんとの付き合いをしていくと、若い社長や課長クラスの方などの付き合いはたくさんできていくため、そういった人との繋がりの中で良いと思ったところは業種職種関係なくどんどん使わせていただこうと思っています。
これから理論武装と営業力の二業を展開していきたいです。
そして、上辺だけ綺麗な営業ではなくて、中身がしっかりとある営業になっていきたいと思っています。