注目のストーリー
All posts
インヴァランスの価値観、3つのVALUEをお伝えします!!
皆さん、こんにちは!インヴァランス人事部の小磯です。今回の投稿では、前回に引き続きインヴァランスのMVVについてです。インヴァランスのMISSION【BE A PIONEER, FOR SUCCESS.】を体現するために意識するべきVALUEについて、一つずつお伝えしていきたいと思います!普段自分の大切にしている価値観は何か、ぜひ考えながら見ていただけると嬉しいです。―VALUEとは何か改めてにはなりますが、VALUEは、MISSION・VISIONを遂行、体現する上で大切にする考え方、価値観のことです。インヴァランス全体が、各部署が、そして一人ひとりがどうあるべきか、ということを示して...
インヴァランスの熱い思いを込めたMVV、策定の様子を初公開!!
皆さん、こんにちは!インヴァランス人事部の小磯です。いよいよ夏本番になってきましたね!暑い中ではありますが、インヴァランスでは25卒向けの2Days夏インターンシップを8月9月で実施する予定です!まだまだ募集中ですので、ご興味のある方はぜひご連絡ください!さて突然ですが、皆さんのMISSION、VALUE、VISIONはありますか?なかなか個人である方はいらっしゃらないですよね。こういったMISSION、VALUE、VISIONは、企業がよく掲げているイメージがあるかと思います。実は、インヴァランスも2023年4月28日にこれまでの経営理念から、さらに新しい考え方を取り入れたMISSIO...
【嬉しいご報告】インヴァランスが2023年度健康経営優良法人に認定されました!!
2023年度、インヴァランスが健康経営優良法人(中小企業部門)に認定されました!!こんにちは!インヴァランス採用担当の小磯です。少し前にはなりますが、インヴァランスが健康経営優良法人に認定されました!インヴァランスとしては初めての認定となり、これを機に今後もインヴァランスが従業員を含めたすべてのステークホルダーにとって良い企業となるよう引き続き努力をしていきます!今回は、この健康経営優良法人とはどういうものなのか、インヴァランスの労務担当者に聞いてみました!!―健康経営優良法人認定制度とはどういった制度ですか?健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める...
INVALANCE新入社員が聞く【採用された理由】
新入社員 川辺くんが面接官に聞く、【自分が採用された理由】「面接では周りから驚かれるようなことを言った気がする」と言っている彼が面接官だった上司に当時の評価を聞きました。面接で、投資用不動産を知らなかったのに一次選考合格したのですが、知らなくても採用されるのでしょうか?〈一次選考 水間さん〉投資用不動産の事を知らないからといって落とすことは無いね。最近の面接では、投資用不動産の志望動機があるかどうかも考慮してるけど川辺君の場合、体育会系の環境にいたことから、自分できっちり仕事をコントロールできそうなところを評価したかな。成長できる環境で仕事すれば自分なりに何か見つけ出して結果を出しそうだ...
【INVALANCE 新卒研修#2】4月に入社した新卒社員が、ジョブローテーション研修中の同期社員にインタビュー!!
みなさん、こんにちは!インヴァランスの陰山(画像左)と川本(右)です!私たちは現在、新卒研修の一環として「ジョブローテーション」研修をしています。新卒は各自、4月の2週間で、営業部以外の2部署に配属され体験研修を行っています!今回は、前回の記事の続きで残りの4つの部署に配属された新卒の人たちに私たちがインタビュアーとして、インタビューを行っていきます!こちらは後編の記事になるので、まだ見ていない方は下のURLから前編をご覧ください!https://www.wantedly.com/companies/invalance/post_articles/500651/preview?token...
【INVALANCE 新卒研修#1】4月に入社した新卒社員が、ジョブローテーション研修中の同期社員にインタビュー!!
みなさん こんにちは!インヴァランスの陰山(画像 左) と 川本(右) です!私たちは現在、新卒研修の一環として「ジョブローテーション」研修をしています。新卒社員は各自4月の2週間で、営業部以外の8部署あるうちの 2部署に配属され体験研修を行っています!今回は、人事部でジョブローテーション中の私たち2人がインタビュアーとして、前編・後編で、4部署ずつに分けて、各部署に配属された新卒社員にインタビューを行っていきたいと思います!!今回は前編をお送りします!トップバッターを飾ってくれるのは総務課から!まずは、総務課のこちらの2人にインタビューをしていこうと思います!ー総務課はどんな仕事をし...
【INVALANCE interview #9】なぜ、大手からベンチャー企業の社内SEを選んだのか。
名前:Y.A所属:コーポレート統括本部 人事総務部 総務課―これまでの経歴を教えてください。新卒で入った会社で運用保守に3年ほど携わっていました。ただ、運用保守は皆さんがイメージする一般的なIT職とは違い、プログラムを書いたりということは一切なかったので、自分の思っていたキャリアではないと感じていました。その後は、わかりやすくスキルを身に着けられる職かつ自分の実績を作るためにも、プログラマーに転職しました。ただ、実際にやってみるとプログラマーの方との発想の違いがとても明瞭に感じてしまい、自分はプログラマーとしての適性があまりないとわかりました。そこで、自分の価値を見出すために考えたのが”...
【INVALANCE interview #8】3月末で卒業のインターン生へインタビュー!インヴァランスの未来を担う次なるインターン生への想いを聞きました!
皆さん、こんにちは!インヴァランスの小磯です。大学生の皆さんはそろそろテストが終わる頃でしょうか…大学4年生の皆さんはあと少しの大学生活を楽しんでいるかと思います。今回は、インヴァランスでインターン生として活動している学生のうち、間もなく卒業する予定の2名にインタビューをしました!2人がこれからのインヴァランスを担う次のインターン生へ向け、現在の業務や楽しさ、そして2人の想いを伝えていただいたので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!インターン生紹介Yさん趣味…趣味…ヨガ、お菓子作り休日…友達とショッピング、お料理教室、NetflixSくん趣味…旅行に行くこと、料理休日…最近は散歩...
《新オフィス公開》明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます!!インヴァランス採用担当の小磯です。早いもので、もう2023年になりました!皆様、どうぞ2023年もインヴァランスをよろしくお願いいたします。インヴァランスでは、2023年度の初日を迎えた4日に全社員が集まっての朝礼を実施いたしました。朝礼では、小暮社長(写真中央)より新年のご挨拶をいただきました!そして実はこの場所…インヴァランス新オフィスなんです!!実は社員にもこの日が初公開でした!朝礼後は、社員それぞれ興味深そうにオフィスを回っている様子が見られました。まだ100%完成ではないですが、オフィスの一部を公開いたします!●インヴァランスフロア入口の壁●お...
インヴァランス、2023年度内定式を行いました!!
11月1日にインヴァランス2023年度内定式を執り行いました!!全国各地から総勢24名の内定者がインヴァランス内定式へ参加してくれました!社長、副社長を含むインヴァランス役員との初対面ということもあり、内定者の皆さんも非常に緊張した面持ちで臨んでいました。辞令授与の前に、インヴァランス役員からのお祝いの言葉をいただきました。小暮社長や役員から歓迎と応援の言葉を受け、内定者の皆さんも背筋を伸ばして聞いていました。※写真を撮影する際のみ、マスクを外しています。内定式の終わりには役員と内定者で写真撮影。雑談を交えながら、少し緊張が解けたようで和気あいあいとした写真撮影の時間となりました。内定者...
【INVALANCE interview #7】扱う土地は10億円規模。デベロッパーの核を担う開発営業の裏側。
デベロップメント事業本部で開発営業を担当している藤田さんへインタビューしました。名前:藤田 剛(ふじた つよし)所属:ディベロップメント事業本部 開発推進二課ーこれまでの経歴を教えてください。新卒でインヴァランスに入社した時、最初は不動産投資のコンサルティング営業職で採用され、その後デベロッパーとして土地を仕入れる開発営業職へ自分から手を挙げて異動しました。就活中は比較的時間の余裕があったので、なんとなく「イケてる営業マンがいそう」というイメージで不動産と広告業界を見ていました。その中で、インヴァランスの夏インターンシップに参加したことがきっかけでインヴァランスに入社しました。インヴァラ...
《インヴァランス夏の本気》”営業リアル体験インターンシップ”実施しました!!
皆さんこんにちは!!インヴァランス人事総務部で採用担当をしている小磯です。今年は夏季インターンシップを対面3回、オンライン6回での実施を予定しております。すでに5回のインターンシップが終了しておりますが、今回は対面で実施した第1回目のインターンシップをレポートいたします!コンテンツ概要本インターンシップは2日間の営業疑似体験プログラムになっています。不動産を介した資産運用のコンサルタント営業を体験していただきます。このインターンでは、不動産業界について知識をつけることはもちろん、営業疑似体験によって実践的な営業スキルや金融知識を身につけることができます。また、人事以外にも当社営業社員や営...
【INVALANCE interview #5】自分の強みを活かし、”建物管理”を通じてお客様の抱える問題を解決に導く。
―INDEX-1、社員プロフィール2、建物管理業務とは。3、信田さんの想いを教えてください。1、社員プロフィールオーナー様からお預かりする物件の管理を最前線で担っているプロパティマネジメント部のメンバーへインタビューしました。名前:信田 圭介(しのだ けいすけ)さん趣味:スポーツ大好き(体育の教員免許所持)・平日休日問わず運動(終業後にランニング、ジム)経歴:大学卒業後、コンサルティング営業としてインヴァランスへ入社。 2年半の営業経験を経て、オーナー様からお預かりする物件の管理を最前線で担っている プロパティマネジメント部へ異動。現在、プロパティマネジメント部に異動しまもなく3...
お客様に満足いただき、社員もいきいきと働ける会社となって不動産=インヴァランスとなる日を迎えたい。
投資用不動産の販売と、その先にある資産形成を永きにわたりサポートしていくインヴァランス。その主翼を担うコンサルタントをご紹介。今回は、部署全体をマネジメントし、まとめ上げる3名のインタビューを通し、会社のスタンスや考え方をご紹介していきます。アセットコンサルティング部 エグゼクティブマネージャー 山本 慧ーインヴァランスに入社をしたきっかけを教えて下さい新卒で入社したのですが、就職活動の時はとにかく実力主義の会社で働きたいと思っていました。ベンチャー企業に絞り込んで、そのなかでも成果がしっかり認められ、早く成長できるところは無いかと探す中で見つけたのが、投資用不動産のご提案をするコンサル...
お客様を越えて、家族のように。一生高め合えるパートナーになる。
投資用不動産の販売と、その先にある資産形成を永きにわたりサポートしていくインヴァランス。その主翼を担うコンサルタントをご紹介。今回は、部署全体をマネジメントし、まとめ上げる3名のインタビューを通し、会社のスタンスや考え方をご紹介していきます。アセットコンサルティング部 エグゼクティブマネージャー 丸山 玲香ー普段の仕事内容を教えて下さいインヴァランスでは、今3名体制でアセットコンサルティング部のライフコンサルティング課全体をまとめていますが、その中でも私は意識的に外に目を向けて市場を調査したり、外出をするようにしています。そこで得た知識を社内に還元することで、事業部全体に新しい風を常に吹...