注目のストーリー
All posts
祝!約40,000社の中から「Wantedly Awards 2025」TEAM OF THE YEAR BEST 100に越境EC事業を展開するインアゴーラがノミネート!
~活用企業の上位0.25%の栄誉に。共感を軸にしたチーム作りが評価され、初のノミネート~皆さまこんにちは!インアゴーラの人事担当、中嶋です~✨💐ななななななんと、大変嬉しいご報告ですっ!!私たちインアゴーラが「Wantedly Awards 2025」の「TEAM OF THE YEAR BEST 100」にノミネートされました!!!!(ぱちぱちぱち✨😂👏)こちらは共感を軸にした採用やチーム作りの観点で優れた取り組みを行った優秀企業100社に選んでいただいたということなのですが、こんなに嬉しいことがあっていいのでしょうか、、、という気持ちで今もいっぱいです、、、!本当にありがとうございま...
2児のママとして仕事と育児の両立を目指す|異例の業界チェンジで新たな1歩を踏み出し、Inagoraで実現した理想の働き方と現在の環境について【社員インタビューVol.5】
こんにちは!InagoraとInagoraホールディングスの人事を担当しております中嶋です!今回はInagoraの素敵なママメンバーをご紹介させてください。▍「Inagoraは育児の悩みも、分かち合える仲間がいる場所」そうお話ししてくださったのは、新卒で病院の薬剤師として勤められ、そこから調剤薬局の薬剤師を経てInagoraに入社をしたM・Mさん。全くの異例の業界チェンジ。その選択の理由や、薬剤師の資格をもつMさんの今のお仕事について、そして2児のママとしてのリアルな目線からInagoraでの働き方について伺いました!M・Mさん / Inagora 物流チーム所属新卒で日本赤十字社の薬剤...
25歳で決めた転職。大手小売業界のスーパーバイザーからバックを支える経営企画へキャリアチェンジ!その経験を通して李 宛宸さんが今後目指したいキャリアとは【社員インタビューVol.4】
こんにちは!InagoraとInagoraホールディングスの人事を担当しております中嶋です!今回はInagoraの若手メンバーをご紹介させてください。▍「Inagoraはライフワークバランスがとれて自分らしくいられる場所」そうお話ししてくださったのは、大手小売業界で店舗運営からスーパーバイザーとして活躍後、現在はその経験を活かしInagoraの経営企画領域へチャレンジの場を移されている李 宛宸(り えんしん)さん。自身のキャリアと日々向き合いながら、枠にとらわれず挑戦し続けたい想いを胸にInagoraに入社。小売業界で店舗運営からスーパーバイザーとして加盟店のマネジメント等幅広い実績と経...
2025年|新たな成長フェーズに挑むInagora。第二創業期を迎え、今後重要とする持続的な成長の鍵とは|大手監査法人18年のキャリアを持つVPの紹介【役員インタビューVol.1 前編】
こんにちは!InagoraとInagoraホールディングスの人事を担当しております中嶋です。2024年財務経理部責任者であった長沼さんですが、VPに就任されたこともあり、このインタビューの機会をいただくことができ大変嬉しく思っております、、! 今回は記事1本で収めるにはもったいないお話がたくさんありますので、前編後編に分けてお送りします!本記事の前編では、長沼さんが今取り組んでいる内容をお伝えします。ぜひご覧ください~!ー本日のインタビューの日を楽しみにしてました!よろしくお願いいたします!まずは長沼さんの自己紹介とこれまでのご経歴と今の取り組んでおられる業務について教えてください。長沼...
人事目線|日々感じている魅力について【設立10周年目・越境ECベンチャーInagora(インアゴーラ)】
皆様こんにちは、Inagoraの人事を担当しております中嶋と申します。私は2024年4月にInagoraへジョインし、現在はInagora株式会社(日本法人)とInagoraホールディングス(親会社)2社の人事を中心として採用、採用広報、労務、総務を兼務し幅広い業務に日々携わらせていただいております!ー当社ビジネスとカルチャーについて私たちは日本の優れた商品やサービスを中国を始めとする世界中の方々に提供をしたいという想いから2014年にこのサービスを開始いたしました。Inagoraは「コンテンツ制作」「マーケティング」「物流」「決済」など越境ECに関わる全てのサービスをワンストップで提供...
入社して気付くことができた越境EC×ITベンチャーのInagora(インアゴーラ)の魅力。食品業界を知る、張 哲琦さんがインアゴーラを選んだ理由【社員インタビューVol.3】
こんにちは!Inagora株式会社の人事を担当している中嶋です。Wantedlyでは【ショッピングに国境はない】というMissionに全力で取り組むInagoraで働く「仲間たち」の魅力を最大限にお届けできたらと思っています。越境EC業界、中国向けビジネス、IT×ベンチャー、そして現在就職・転職活動をされている方等、興味がある方はぜひ記事を参考にしていただけたら嬉しいです!今回は2025年入社の自社越境アプリがメインのプラットフォーム事業の食品マーチャンダイザー(MD)&中国市場進出の支援を行うブランド事業にて日本酒輸出ビジネス営業を兼任する張 哲琦(ちょう てつき)さんにお話を伺いまし...
大手メーカー様と密な連携で信頼関係を築く|E.Sさんの仕事に対する向き合い方とは。MDチームのマネージャーとしての挑戦【社員インタビューVol.2】
こんにちは!Inagora株式会社の人事を担当している中嶋です~!Wantedlyでは、【ショッピングに国境はない】というMissionに全力で取り組むInagoraで働く「仲間たち」の魅力を最大限にお届けできたらと思っています。成長拡大中の越境EC業界に興味がある方や、未経験でもベンチャー企業の環境にて経験を積みたい方はぜひ記事を参考にしていただけたら嬉しいです。今回はインアゴーラにとって要となる、マーチャンダイザー(MD)チームのマネージャーE.Sさんにお話を伺いました!“異業種からの転職|バイヤーという自身が選ぶ新たな挑戦”ー早速です.がE.Sさんの入社前のお仕事と、インアゴーラへ...
越境EC業界で新規プロジェクトに携わる”越境ECへの強い想い”とは。平山さんがインアゴーラを選んだ理由【社員インタビューVol.1】
こんにちは!Inagora株式会社の人事を担当している中嶋です。Wantedlyでは、【ショッピングに国境はない】というMissionに全力で取り組む弊社で働く「仲間たち」の魅力をお届けできたらと思っております。成長拡大中の越境EC業界に興味がある方や、未経験でもベンチャー企業の環境にて経験を積みたい方などは、ぜひ記事を参考にしていただけたらとても嬉しいです。今回は、2024年度に入社した新規プロジェクトメンバーの平山さんにお話を伺いました!“少しでも国と国を繋ぐことができる、そんな人物になりたい”ー早速ですが平山さんの入社前のお仕事と、インアゴーラへ入社した経緯を教えてください!平山:...