1
/
5

コーポレート

「イチロウ暖簾」作りました〜♪

こんにちは!コーポレートの益田です。最近はケンタッキーのCMで「クリスマスが今年もやってくる〜♪」を聴くたびに、もうクリスマスか〜今年もあっという間だったな〜と感じる今日この頃でございます。皆様もいかがお過ごしでしょうか?さて、前回の記事でイチロウ4周年記念でイチロウペンとタンブラーの話をしましたが、実はその裏でもう1つアイテムを作成しておりました。それは、、、、、「イチロウ暖簾」です!!実は今年弊社サービスサイトをリニューアルした際に、暖簾はお客様を迎え入れる道具であり、「どんな人でも一度は迎え入れる」という弊社のスタイルにもマッチするということで、イチロウロゴに続く第二のシンボルとし...

祝!書籍購入補助がスタートしました♪

こんにちは、コーポレートの中澤です。今回は当社の福利厚生についてご紹介します!働きやすい職場環境を目指す中で、LINK社員向けの福利厚生としてこの度「書籍購入補助」と「セミナー・勉強会参加補助」という2つの補助を開始することになりました。書籍購入補助書籍購入補助は、自身のスキルアップや業務に必要なことに関連のある書籍の購入代を会社が負担するものです。どんな本でもOK!という訳にはいかないですが、上長の許可が降りれば月1冊5,000円までを上限に補助を受けることができます♪私たちは半期ごとに目標を設定しているのですが、その項目の中に”自己啓発”という項目があります。それもあり元々本を読む社...

カジュアルMeet up開催中♪

こんにちは、コーポレートの中澤です!今日はカジュアルMeet upのお知らせです。wantedlyでは「話を聞きに行きたい」ボタンで面談の応募が可能となっていますが、もっと気軽に色々な人とお話ができるようにとLINKオリジナルのMeet up申し込みフォームを開設しました〜!!LINKカジュアルmeet up申込フォーム毎週2回開催を予定してますので、・LINKに興味はあるけど先に話を聞いてみたい・実際に働いてる人とお話してみたいなどなど、応募前のカジュアルなお話の場としたいと思っています。是非ぜひお気軽にお申し込みください♪【LINKカジュアルmeet up概要】◉ こんな方におすすめ...

手作りケーキでサプライズバースデー!

こんにちは、コーポレートの中澤です。すっかり東京も寒くなってきましたね〜!オフィスに出社する際に必ずセブンのコーヒーを買ってるんですが、ホットコーヒーに変更しました。さて今日は、オフィスで行われたサプライズバースデーの様子をお伝えします♪とある出社日がたまたま名古屋CSの勝川さんの誕生日だ!ということに気づき、サプライズでケーキを用意しようという企画が持ち上がりました。ケーキは東京CSの島袋さんが用意してくれたんですが、当日出社したらなんとケーキが手作りじゃないですか!前日の業務終了後にケーキを焼いて当日の朝にデコレーションをしてくれたそうで、島袋さんの暖かい心遣いに感動。。。素敵なケー...

2021年7月度 満足度調査結果

こんにちは、LINKコーポレート担当の中澤です。LINKではサービスをご利用いただくお客様、またイチロウで働いていただいているケアパートナーの皆様に満足度調査を行っています。2021年7月度の調査結果が出ましたので公表いたします。お客様満足度アンケート回答率:43%(有効解答数:7)7月度のサービス提供においては、前月に続き満足度の高い結果となりました!今回いただいたコメントもご紹介させていただきます。”お手頃な利用料金です。また利用したいです。”引き続き更なるオペレーションの改善に取り組み、今後も継続してサービスにご満足いただけるよう努めて参ります。ケアパートナー満足度(東京)アンケー...

2021年5月度 満足度調査結果

こんにちは、LINKコーポレート担当の中澤です。LINKではサービスをご利用いただくお客様、またイチロウで働いていただいているケアパートナーの皆様に満足度調査を行っています。2021年5月度の調査結果が出ましたので公表いたします。お客様満足度アンケート回答率:22.2%(有効解答数:2)NPSスコア:1005月度のサービス提供においては、有効回答数が少ないものの、NPSスコアは満点の100というとても嬉しい結果となりました。率直な意見を元に更なるオペレーションの改善に取り組み、今後も継続してサービスにご満足いただけるよう努めて参ります。ケアパートナー満足度(東京)アンケート回答率:21....

【インタビュー】新しくなったMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を深堀り!

オーダーメイドの介護サービス『イチロウ』を展開するLINK。4周年を迎え重要な成長フェーズを迎えた今、まず始めに着手したことは、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の刷新でした。組織の旗印とも言えるMVVを、なぜ今新しくしたのか。そこに込められた思いと、刷新作業の舞台裏について、代表の水野さんとコーポレートスタッフの中澤さんにうかがいました。人材採用のために、‟目指すもの“を言語化した――設立当初から掲げられていたのは「介護をする人も受ける人も幸せな世の中へ」というテーマ。なぜ今回、これを新しく作り直そうと思ったのでしょう。水野(代表):実は、今までのテーマもサービスのスローガンとし...

LINKオフィスまでの歩きかた(六本木編)

六本木駅からLINKオフィスまでの歩きかたこんにちは、LINKコーポレートの中澤です。LINKまでの歩きかたシリーズ第三弾です♪以前の記事で書いたように、弊社東京オフィスの場所は、どこの駅からもまぁまぁ距離があります。(表参道駅・渋谷駅・広尾駅・六本木駅を四角で囲った中心位置あたりに弊社オフィスがあります。)そこで各駅からの道のりを、実際に歩きながら撮った写真とともにご紹介するシリーズ。先日ご来社いただいたお取引先の方が記事を見ながらお越しいただいたと言ってくださり、めちゃくちゃ嬉しかったです!今回は都営 大江戸線、六本木駅からオフィスまでの道のりを紹介します!初めていらっしゃる方のご参...

LINKオフィスまでの歩きかた(表参道編)

こんにちは、コーポレート担当の中澤です。日に日に暖かくなってきて、東京は桜が咲き始めています♪お散歩したくなるような気候になってきましたので、今回は、LINKにお越しいただく方向けの記事を書きます!LINKオフィスまでの歩きかた地球の歩きかたのようなタイトルになってしまいました。なぜこの記事を書くのかというと、実は弊社東京オフィスの場所が、どこの駅からもまぁまぁ距離があるからなのです。ざっくりと位置をお伝えすると、表参道駅・渋谷駅・広尾駅・六本木駅を四角で囲った中心位置あたりに弊社オフィスがあります。私はお散歩が大好きなので駅からオフィスまでのお散歩は大歓迎なのですが、初めていらっしゃる...

介護報酬改正に関するメディア向け勉強会を開催します!

こんにちは、コーポレートの中澤です!今週木曜に勉強会を開催することになりました〜!!勉強会の内容は、今年4月に改正される介護報酬に関する内容です。介護報酬改定って?2000年4月に施行された介護保険制度ですが、時代に則した形にするために定期的に改正がなされます。改定のスケジュールはあらかじめ決まっていて、3年に一度介護報酬を、5年に一度介護保険制度を改定することになっているんです。そして今年4月が、3年に一度改定される介護報酬改定のタイミングなのです。今回の勉強会では、今年4月に実施される介護報酬改定で、どのような内容に改定がなされるのか、専門用語も多いので公式文書をみるだけでは複雑に感...

NEW!「イチロウ」チャットお問い合わせ機能がリリース

こんにちは、コーポレートの中澤です!介護が必要な方と介護士のプラットフォーム「イチロウ」に、新たな機能が付きました♪チャットお問い合わせ機能リリース!!より気軽にイチロウのサービスについてご質問をいただけるよう、この度チャットでのお問い合わせに対応するサービスを開始しました!イチロウ サービスサイトはこちらhttps://ichirou.co.jp/サイトにアクセスいただくと、ページ右側にチャット機能がポップアップします。「メッセージの作成」という箇所にご質問内容を記入いただき、右側の紙飛行機ボタンを押すだけ♪イチロウのサービス担当者が直接お返事させていただきます。こちらのサービスは平日...

805Followers
70Posts

Spaces

Spaces

イチロウ 広報Blog

イチロウ 採用Blog

イチロウ メンバーインタビュー