1
/
5

転職

アメリカ出張で感じた世界水準の仕事 大きな成長を遂げた2年の軌跡

加藤大我 2021年2月入社(2年目)広島県東広島市出身高校卒業後、蒸気タービンを製造する会社に就職。5年勤めたのち、飲食業界に転職し3年働く中で、コロナの影響で職場の経営状況が傾き転職を決意。2021年2月にハマエンジニアリングに入社。本日はよろしくお願い致します。よろしくお願いします。加藤さんの経歴を見ると、前職では全く異なる業界を経験されての就職ですね正直、新卒の際の就職活動ではこれといった「やりたいこと」がありませんでしたが、蒸気タービンを製造する会社に就職が決まり、ご縁を頂いたからには一人前になりたいという強い思いを持って働いていました。しかし、5年ほど経った頃に、元々趣味だっ...

飲食業からエンジニアへ!?未経験でも目指せるハマエンジニアとは -未経験者9割 文系8割の異色のエンジニア企業-

禾本裕喜さん(2017年入社)【プロフィール】1989年生まれ 三重県出身 前職:居酒屋チェーンのエリアマネージャー 趣味:料理(得意料理は特製カレー!)(目次)・飲食業からエンジニアに飛び込んだワケ・実際の業務内容は・ハマエンジニアリングで働く魅力は?・キャリアチェンジを目指している皆さんへ飲食業界からエンジニアに飛び込んだワケ  「地元三重で働き続けられること」「未経験でも一から仕事を覚えられること」この2点が主な要因です。また、転職をするのであれば全く異なる業種に挑戦したいと思い、半導体という大きな市場に将来性を感じハマエンジニアリング入社を決意しました。 前職の飲食業も地元で、三...