こんにちは!
本日は2月に入社したメンバーの「新入社員インタビュー」をお送りいたします!
Gさんに転職活動の軸、当社に入社した理由、今後の抱負などを伺ったので、ぜひ当社に興味を持つきっかけとしていただければと思います!
転職活動中/転職検討中の方もぜひご覧ください!
まず、転職活動全体について聞かせてください。
前職から転職しようと思ったきっかけは何でしょうか。
前職はエンジニアでした。すでにほとんど決められた状態で、最後のコーディングのみ行うという業務内容にやりがいを感じられず、成長している実感もありませんでした。
また、良くも悪くも自分のパフォーマンスが評価されることがなかったので、モチベーションの低い状態が続いていました。この現状を変えたいと思い転職活動を始めました。
確かにその状態がずっと続くのは辛いですね、、
次に、転職活動の軸について教えてください。
「自分が成長できる環境が整っているか」ということを軸にしました。
AI技術が進歩していく中で、言われたことをただこなすだけでなく、自分の頭で考えて実行に移すという能力は必須だと思います。そういった能力を伸ばすことができるかということを一番に考えました。
また、将来的に世の中にインパクトを残せる業界か、ということも同時に重視していました。
なるほど。転職活動をする中で、どんな会社を見ましたか。
そして、グローシップ・パートナーズに決めたきっかけは何でしょうか。
ITエンジニアとしての仕事を探していましたが、実際に応募したのはグローシップ・パートナーズだけです。
成長できる環境が整っていることや、待遇面はもちろんのこと、私がもともと興味をもっていた分野であるブロックチェーンやエンベデッドファイナンスといった分野に強みを持っていることが決め手となり、内定を頂いた時点ですぐに入社を決断しました。
そうだったんですね!実際に入社してみてどうですか?
とにかく「人がいい」の一言に尽きますね。
頭の切れるメンバーがそろっていますし、誰に質問しても、皆さん優しく、丁寧に答えてくれます。分からないことがあっても気軽に相談できる雰囲気で、ITコンサルタントとしては未経験ですが、とても安心して業務に取り組めています。
オフィスの雰囲気や設備も申し分ないです。
良かったです!
最後に、今後どんな仕事をやっていきたいですか?
短期的な目標は、業務に必要な能力をすべて高いレベルで身に着けるということです。
より良いコンサルタントとなるために、選り好みをせずに幅広いスキルを吸収していきたいです。
長期的には、まだ明確なビジョンはありませんが、社会に大きなインパクトを残すことのできる分野で、第一人者として活躍できるようになりたいです。
ーー本日はありがとうございました!
今回は、2月入社のメンバーにインタビューをさせていただきました!
2月は2名のメンバーに新しく入社いただけました😊
来月以降も、新しいメンバーが入社予定です!
また、インタビューにてご紹介させていただければと思います!