みなさま、こんにちは!
グラッドキューブ 経営企画部の田村です。
2025年4月1日、グラッドキューブでは2025年度の入社式を執り行いました!
1週間前には雨予報だった天気も当日は晴れに。
2024年度に引き続き、みなさまの門出をお祝いするかのようなお天気の中、入社式はスタート。
本日はグラッドキューブ入社式の一部を、皆様にもお届けいたします。
<若干の緊張感を持ちながら、入社式スタート!>
入社式当日は、午前中はPC設定やマナー研修を行い、午後から入社式が開始されました。
内定者アルバイトとしてご勤務してくださっていた皆様も、入社式は緊張されたようで、初々しい姿になんだかほっこりしました。今年度の入社式も、前年通り以下の内容で実施いたしました。
〜お祝いランチ〜
開会(司会より)
代表取締役 CEO 金島よりあいさつ
入社証書授与
新卒新入社員からの決意表明
経営陣からの言葉
今期の会社としての目標
閉会(司会より)
記念撮影
📍代表取締役 CEO金島より挨拶
司会の開会宣言から始まり、まずは代表取締役CEOの金島より、会社の社名の由来から、新入社員へ期待していることなどをご入社いただいた皆さんへお伝えいたしました。
『まずは皆さん、入社おめでとうではなく、入社してくれてありがとう。
本当に心の底から、いろんな会社がある中でエントリーしてくれて、その中で面接やテストも受けてくれて、当社を選んでくれたことに対してすごく感謝しています。
毎年新卒の皆さんにお伝えしていることになりますが、野村克也監督の言葉を自分なりにアレンジしていつも伝えているので、今年度も皆さんにお伝えさせていただきます。
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
人に思いやりを持ったり、感謝をすることでお金が集まったり、人が集まったりします。これは必ず体現してください。僕も体現してきました。みなさんに照らされているように、私も皆さんの未来が明るくなるよう照らしていきたいです。みなさんもそのような考えを持って、グラッドキューブの一員として、強く前進してください』
新しい仲間への感謝の気持ちと、期待が感じられる言葉でした。
グラッドキューブの一員として、支え合いながら一緒に切磋琢磨していければと思います。
📍入社証書授与
今年度は、プロモーション統括本部/マーケティングDX事業部のネット広告チームに3名、SaaSチーム(開発)に1名、イノベーション統括本部/テクノロジー事業部のSPAIA/DRAGONチーム(開発)に1名と、5名の方がジョインされました。
みなさん緊張した面持ちではありましたが、代表から社証書を受け取ったあとは、少しホッとしたような雰囲気で終了。この瞬間はいつ立ち会っても、新卒の時の気持ちが蘇り温かい気持ちになりますね…。
📍新入社員からの決意表明
続いて、新入社員の皆さんからの決意表明!
それぞれが掲げる個人目標やこれから挑戦したいことについて熱く語っていただきました。
「○○万円の売上を達成します!」と 具体的な数値目標を掲げる方、
「心が変われば人生が変わるを胸に刻み、新しい価値を作っていきたい」と 熱意を見せる方。
皆さんの言葉からは仕事へのワクワク感とこれからの成長への期待がひしひしと伝わってきました!
この熱意を胸に、一歩ずつ夢を実現していってほしいです!
その後、経営陣からのひとこと、今期のグラッドキューブの目標を共有いただき、記念撮影をして終了。
新入社員は大阪本社勤務となるため、東京支社で内定者アルバイトをしていた2名も大阪に集まり、こうして無事に入社式を向けることができたこと、さらに全員が一堂に会して仕事ができることがとても愉しみです。
改めて、2025年の新たなスタートを切る皆さん、ご入社おめでとうございます。
そして、グラッドキューブという企業を選んでいただき、心から感謝しています。
これからも一緒に、グラッドキューブで『喜びをカタチに』し、一緒に成長していきましょう!
======
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
グラッドキューブでは、新卒、キャリア問わず一緒に会社を大きくしてくれる仲間を募集しております。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご連絡くださいませ!