こんにちは、グラッドキューブ経営戦略部( 広報・PR )の笠木です。
今回は、「 SiTest を業界 No.1 ツールに!挑戦し続ける環境で成長する」と語る「松本 真悠子さん」(所属:プロモーション統括本部 マーケティング DX 事業部 SaaS チーム)に話を聞いてみました。
グラッドキューブに入社された経緯・理由を教えてください。
私は新卒でグラッドキューブに入社しました。
就職活動では「サービスを通じて、お客様に喜びや嬉しさを提供したい」という軸を持っていました。そんな中で出会ったのがグラッドキューブです。
社名の由来にもなっている「喜びをカタチに」という言葉は、まさに自分の考えと一致するもので、この会社で働きたいという気持ちが強くなっていきました。
もう一つ、入社の決め手になったのがグラッドキューブで働く人たちです。
当時、グラッドキューブの選考フローでは7日間のインターンを経て本選考に進む形でした。まだ入社するかも分からない立場だった私に対して、複数の社員の方々が丁寧にフィードバックをくださり、一人ひとりが真摯に向き合ってくださいました。
これまでいくつかのインターンや選考に参加してきましたが、ここまで時間をかけて向き合ってくださる会社は初めてで、本当に驚きました。
「与えることをいとわない精神」を持った人たちと一緒に働きたい。そして、私自身もそんな人になりたい。そう強く思い、入社を決めました。
今の業務内容を教えてください。
現在、私は自社サービス「 SiTest(サイテスト)」のインサイドセールスを担当しています。
SiTest に興味を持ち、お問い合わせをいただいたお客様に対し、最初にアプローチするのが私の役割です。お客様の要望や課題を丁寧にヒアリングし、その内容を踏まえてフィールドセールスへ商談をつなぐ架け橋となることが求められます。
この業務では、私の対応が SiTest やグラッドキューブの印象を決めるといっても過言ではありません。そのため、常に丁寧でわかりやすい対応を心がけ、お客様にとって最適な提案ができるように努めています。
入社前後のギャップはありましたか。また「入社してよかった」と感じていることはなんですか?
入社前の選考プロセスでしっかりとすり合わせが行われていたため、大きなギャップを感じることはありませんでした。
むしろ、入社してよかったと実感することの方が多いです。特に、士気の高い環境や意欲的な人たちと切磋琢磨できることは、自分にとって大きな価値だと感じています。私は周囲の環境に大きく影響を受けやすい性格ですが、グラッドキューブではモチベーションを自然と高められる環境が整っています。社内で刺激を受けながら、積極的に他の人の良い部分を取り入れ、自分自身の成長につなげることができています。
また、会社が上場を果たし、さらに成長していく過程を間近で見られることもここで働く醍醐味の一つです。自分の仕事が少しでもその成長に貢献できていると感じる瞬間には、大きな達成感を覚えます。
グラッドキューブの魅力を教えてください。
グラッドキューブの一番の魅力は、「様々なチャレンジができる環境」だと感じています。
これは個人単位でもチーム単位でも同じで、自ら手を挙げれば新しい挑戦の機会が得られる社風があります。
実際に私自身も、「セールスに挑戦したい!」という想いを伝えたことで、現在はセールス業務に携わることができています。
また、チーム内でも社歴に関係なく良いアイデアが採用されやすくスピード感をもって形にすることができるのも大きな魅力です。
働きやすさの面でも、グラッドキューブはとても柔軟な環境だと感じています。
休みが取りやすいのはもちろん、定時にとらわれず、それぞれの都合に合わせた働き方ができるため、プライベートとのバランスも取りやすい環境です。
どのようなところに仕事のやりがいを感じていますか。また、SaaSならではの魅力や、他社と比べて特に違いを感じるポイントがあれば教えてください。
インサイドセールスの仕事は、いわば「ぶっつけ本番のコミュニケーション」。お客様からの急な質問に対応するためには、製品・サービスの知識を深め、さまざまな引き出しを持っておくことが求められます。そのため、日々インプットが欠かせない仕事ですが、お客様の課題に対する回答がピタッとはまり、商談につなげることができたときには大きなやりがいを感じます。
また、SaaS ならではの魅力は、自社プロダクトを販売できることにあると感じています。
プロダクトへの理解を深めることで、お客様への提案の質が上がり、ダイレクトに成果につながるのはこの仕事ならではの醍醐味です。
さらに、SaaS で培ったスキルは応用が利きやすいのもポイントです。今後、別のサービスを扱うことになったとしても、臨機応変に対応できる力が身につくのは大きな強みだと感じています。
これからのキャリアで、どんな目標を持っていますか。また、将来一緒に働くメンバーに向けて一言よろしくお願いします!
現在はインサイドセールスを対応していますが、今後はフィールドセールスにも対応範囲も広げ、一人で両方をこなせるようになることを目標にしています。
インサイドとフィールド、どちらの役割も理解した上で対応できれば、よりスムーズに連携が取れ、お客様のご要望に寄り添った提案ができるようになると考えています。
グラッドキューブは、挑戦できる環境と、働きやすい環境がどちらも揃った会社です。
ぜひ一緒に、SiTest を業界 NO.1のツールにしていきましょう!
=============================
グラッドキューブでは、チャレンジしたいと望むすべての人に平等にその機会を提供しています!
この記事がウェブ業界で働くことを検討している方へ、願わくばその先にグラッドキューブで働くことを検討してもらえるきっかけになれば幸いです。
下記サイトよりお気軽にお問い合わせください。
引き続き、たくさんのご応募お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。