1
/
5

All posts

[新卒エンジニア/内勤総合職]評価のポイントと職種別面接対策を公開します!

26卒の皆さん、27卒の皆さん、就職活動はいかがでしょうか? 周りと比べて焦りを感じたり、何から始めたらいいのか分からず戸惑っている方もいるかもしれませんね。今回は、Gizumoの新卒採用で学生に求めていることや、具体的な面接対策をお伝えいたします!ポジションによって重視するポイントは少し違います。ここではGizumoが求める人物像を踏まえ、「Webエンジニア」と「内勤総合職(営業、コンサル、労務など)」の2つのポジションに分けて、面接を突破するための攻略法と回答のコツを伝授します!Gizumoが求める人物像Gizumoの新卒採用では、ポジション問わず以下の3点を重視しています。ビジョン...

[26卒]イベントレポート|内定式を実施しました!

Gizumoの後藤です!10/1(水)に、2026年度新卒の内定式を行いました!今年は2名の新卒メンバーにご参加いただき、例年より小規模な開催ではありましたが、その分一人ひとりとじっくり交流を深める機会となりました✨当日は経営陣をはじめ、営業・エンジニアなど幅広いメンバーが参加。Gizumoの雰囲気やカルチャーを肌で感じてもらえる場になったのではないかと思います!ここからは、当日の様子をご紹介します!代表挨拶まずは、Gizumo代表取締役社長の井上より挨拶がありました。数ある企業の中からGizumoを選んでくださったことへの感謝とともに、卒業までの限られた時間をどう過ごすか、その大切さに...

Wantedly FUZE 2025に参加しました!

こんにちは!採用担当の後藤です!この度、Wantedly Awards 2025『BEST 100』にノミネートされ、9/25(木)に開催されたFUZE2025に参加しました✨FUZEは「採用と組織づくり」をテーマに全国から人事・採用・組織開発に関わる企業が集まるイベントで、基調講演やパネルディスカッション、表彰式など盛りだくさんのプログラムが展開されました!昨年に引き続き、40,000社以上の企業の中から「BEST 100」に選出いただき、イベントへご招待いただけたことを大変嬉しく思います☺️🌟Wantedlyで日々求人を更新したり、ストーリーを定期的に発信したりと地道に取り組んできた...

8月/9月イベントまとめ

こんにちは、Gizumoの後藤です!Gizumoでは定期的にイベントを開催し、社員同士の交流を深めています!今回は、8月と9月に開催されたイベントをまとめてご紹介します🙌🏻帰社日8月に帰社日を開催しました!今回のテーマは、「これからの時代に進んでほしいキャリア」について✨取締役営業統括の古屋さんより、変化の激しい社会の中でエンジニアがどのように成長し、キャリアを築いていくべきかについてお話をいただきました。 さらに、教育部マネージャーと torumon 事業部マネージャーによるトークセッションも開催🗣️これまでの経験や、Gizumoでどのようにキャリアを積み重ねてきたのかなど、リアルな体...

[24卒人事対談]入社から1年半経って感じた、人事職とGizumoの魅力

Gizumoの小松です。今回は、2024年新卒で人事職として入社した「西村」と「後藤」の対談をお届けします。入社して1年半ほど経った今、それぞれが感じていることや人事としての想い、入社して最初に躓いたことなど、同期ならではの率直な言葉で語り合ってもらいました。人事職に興味がある方、新卒でキャリアに迷っている方の参考になれば嬉しいです。▲西村(画像左)、後藤(画像右)未経験から人事職に挑戦した経緯まずはお二人の経歴を教えてください。西村: 高校で留学を経験した際、宗教や人種差別に触れる中で社会問題に関心を持ちました。大学ではアメリカの歴史や宗教、社会問題を学びました。サークル活動はしていま...

[人事部マネージャー]採用を通して求職者の未来を創る。Gizumoの"人"と組織づくり|中川 天翔

Gizumoの小松です!みなさまにGizumoのことをさらに知っていただきたいと思い、メンバーのインタビューを行っています。今回は、人事部のマネージャーである『中川(なかがわ)』にお話をお聞きしました!中川さんはこれまで、Gizumoの人材コーディネーターとしてエンジニアを目指す研修生のサポートを行っていました。人事部のマネージャーになった経緯や、Gizumoの採用・組織づくりについてお話いただきました!▍人材コーディネーターを経験し、人事部のマネージャーへGizumoに入社した経緯を教えてください。Gizumoに入社する前は、配送業と人材紹介会社の営業を経験しました。配送業でも営業経験...

Wantedly Awards 2025『BEST TEAM NOMINATION 100』にGizumoが選出されました!

Gizumo採用担当の小松です。この度、Wantedly Awards 2025『BEST TEAM NOMINATION 100』に選出していただきました!Wantedly『BEST TEAM NOMINATION 100』は、「Wantedlyを活用し共感採用を推進した企業」がノミネートされます。40,000社を超える企業の中から上位100社にお選びいただき、とても光栄に思います!9/25(木)に開催される『FUZE2025』では、この100社の中から受賞企業5社が発表されます。今からドキドキですね…!2025年もWantedlyを通してたくさんの方と繋がることができました。Gizu...

お知らせ|noteのオフィシャルアカウントを開始しました✍✨️

Gizumoの小松です。この度、noteのオフィシャルアカウントの運用を開始いたしました!皆さまぜひフォローやスキ♡をしていただけるととっても嬉しいです☺️✨️オフィシャルアカウント▼noteでは、社員インタビューや会社が大切にしている想いなどを記事として発信しています。社員も自由に発信できるような、多様性を感じられるアカウントにしていきたいと思っていますので、会社についての"生の声"を是非感じてみてください!

[Webデザイナー/エンジニア]デザインと開発の2軸から、ユーザーにとっての"より良いもの"を提供する|陶山 彩加

Gizumoの小松です!みなさまにGizumoのことをさらに知っていただきたいと思い、メンバーのインタビューを行っています。今回は、GizumoでWebデザイナー兼エンジニアとして勤務している『陶山(すやま)』にお話をお聞きしました!陶山さんは、Gizumoでプログラミング研修を受けてエンジニアとしての経験を積み、現在は社内の開発部にてWebデザインやコーディングを担当しています。スキルアップや今後のキャリアについて詳しくお話いただきました!▍これまでの経歴とGizumoのプログラミング研修入社前の経歴を教えてください。専門学校はデザイン系で、主にポスターやチラシ、名刺などのDTPデザイ...

夏季休業期間について

Gizumo採用担当です。本年の夏季休業についてのお知らせです。誠に勝手ながら、下記期間中はお休みとさせていただきます。2025/8/9(土)~2025/8/13(水)該当期間中にいただきましたお問い合わせへのご返答は8/14(木)以降に順次行ってまいります。ご返答までにお時間を頂戴する場合がございますこと、予めご了承下さい。ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

6月/7月イベントまとめ

こんにちは、Gizumoの後藤です!Gizumoでは、社員同士が交流できるイベントを定期的に開催しています。今回は、6月と7月に開催されたイベントをまとめてご紹介します!ピッチコンテスト年に1度のピッチコンテストが6月に開催されました!今年も会場を借りてコンテストを実施し、約70名のメンバーが参加しました。詳しくは下記記事をご参照ください👇野球部社内で活動が盛んな野球部が、今回も対外試合に挑みました!試合は一進一退の白熱した展開となり、最後まで目が離せない試合となりました。特に注目を集めたのは、エンジニアメンバーが放ったホームラン⚾️✨さらに、今回野球部で念願のオリジナルユニフォームを作...

[中途]未経験から人事を目指す方へ。基礎から実践まで学べる研修内容を紹介します!

Gizumoの小松です!当社では、未経験から人事を目指す方のポテンシャル採用を行っています。今回は、入社後に受講していただく研修の内容をご紹介します!▼ポジションの詳細はこちら基礎から学べる研修カリキュラム当社の研修は、基礎・応用・実践の3フェーズに分かれており、採用に関するスキルを段階的に習得することができます。実務経験豊富な現役人事担当者が細かくフィードバックいたします。基礎研修「採用活動とはどんなことをしているのか」「採用活動を行う上でどのようなスキルが必要か」といった、採用の基盤を学びます。また、応募者対応や資料作成に欠かせないPC操作の基礎、数値管理を行う上で必須である表計算ソ...

イベントレポート|『ピッチコンテスト2025』開催しました!

Gizumoの後藤です!先日、ビジネスモデルピッチコンテストを開催しました✨ピッチコンテストとは:年に1度、社員が新規ビジネスやサービスのアイデアをプレゼンし、その内容を競い合うイベントです。優勝者には、アドバイザーや役員によるサポートのもと、詳細な事業計画の策定とサービスローンチに向けたプロジェクト推進の機会が与えられます。Gizumoは、「1人でも多くのエンジニア・クリエイターを輩出し、新たな事業を創出し、デジタル空間を拡張する。」というMissionのもと、新規プロダクト開発及びそのグロースに積極的に投資し推進しています。コンテスト当日の様子をご紹介します!今年も会場を借りてコンテ...

[新卒エンジニア] 内定から入社までの流れをご紹介!

こんにちは、Gizumoの後藤です!今回は、新卒エンジニアポジションの“内定から入社までの流れ”をご紹介します!Gizumoでは、入社後はもちろん、入社までの期間も大切にしています🍀入社後にスムーズに実務へ移行できるよう、入社前の期間にスキルを磨き、安心してスタートダッシュが切れるような準備を整えています。IT未経験で不安に感じている方、入社までのスキルアップについて知りたい方の参考になりましたら嬉しいです!◼️入社前研修Gizumoでは内定承諾者を対象としたプログラミング研修を実施しています。〈研修の特徴〉📝自社で開発したカリキュラムを使って学ぶ実践的な研修Gizumoオリジナルの研修...

[25卒紹介]入社から2ヶ月、新卒メンバーの率直な気持ちを聞いてみました。〈営業メンバー〉

こんにちは、Gizumoの後藤です!25卒の人材提案営業・ITコンサルティング営業メンバーが入社して約2ヶ月が経ちました。今回は5名の新卒メンバーに、現在の心境や今後の目標についてお聞きしました!人材提案営業エンジニアが不足している企業様と自社エンジニアのマッチングをサポートする仕事です。また、エンジニアと定期的に面談を実施し、その方に合わせたキャリアの実現を後押ししています。ITコンサルティング営業IT活用に悩みを抱えている企業様に対して、自社のサービスをご提案しています。お客様一人ひとりの課題に丁寧に向き合い、業務効率化を促進しています。現在就職活動をしている方や、Gizumoに少し...

20,092Followers
169Posts

Spaces

Spaces

お知らせ

イベントレポート

インタビュー

プロダクト開発

研修&キャリアパス

新卒向け記事まとめ