注目のストーリー
Webエンジニアになりたい人に向けた学習ロードマップ〈ファーストステップ編〉
Chat with the team面接担当者紹介|Gizumo採用チームメンバーです!
Chat with the teamGizumoのことをもっと知りたい方は要チェック!オフィシャルSNSまとめ。
Chat with the teamAll posts
インタビュー
11 days ago
[20卒 人事]素早く正確に丁寧に。採用を通して会社の成長を日々実感できる|古川 みく
Gizumoの小松です!みなさまにGizumoのことをさらに知っていただきたいと思い、メンバーのインタビューを行っています。今回は、人事の『古川』にお話をお聞きしました!古川さんは2020年度の新卒入社メンバーで、入社当初から採用に関する業務に携わっています。学生時代のインターン経験から現在に至るまで、“働く上での想い”や“成長を実感する瞬間”などを中心にお話していただきました。▍学生時代のインターンや就活について学生時代はどのようなことに力を入れていましたか?学業、アルバイト、部活など力を入れていたことはたくさんありますが、特にインターンには積極的に参加していました。特に思い入れがある...
Chat with the teamイベントレポート
about 1 month ago
9月 / 10月の社内イベントまとめ🍁⚽
こんにちは!Gizumoの小松です!Gizumoでは社員が参加できるイベントを毎月開催し、さまざまな形で社員同士が交流できる機会を作っています。9~10月のイベントをまとめてご紹介します!Sango開発会毎月恒例、その名の通りSangoの開発をしようという会です!普段それぞれのプロジェクト先でスキルを研鑽しているエンジニアたちが集まり、一緒に開発しながら技術的なナレッジをシェアしています!これまではオフライン開催のみでしたが、9月からリモートとオフィスの同時開催になったため自宅からも気軽に参加できるようになりました!フットサル開催9月10月も、フットサルサークルの活動を実施しました!今回...
Chat with the team研修&キャリアパス
about 1 month ago
対談動画|教育に関わるエンジニアが”IT未経験者育成に対する想い”を語り合いました。
Gizumoの小松です!今回は、教育部に所属する3名のエンジニア(※社内ではメンターと呼びます)に、『Gizumoの教育』についてお話をお聞きしました!Gizumoは”人の未来を創る”という理念を掲げ、エンジニアの育成に力を入れています。メンターも未経験からGizumoで研修を受けてエンジニアになったメンバーが多く、研修を受ける方たちに寄り添いながら学習をサポートしています。”自身が研修中に成長を感じた瞬間”や”教育で意識していること”、”会社のビジョンについて感じていること”など、教育に関わるメンバーのリアルな声を是非ご覧ください!▍対談メンバー紹介■山口(Webエンジニア)Gizum...
Chat with the team研修&キャリアパス
about 2 months ago
Gizumoで〇〇になるには?#1【Webデザイナー】
Gizumoの小松です!皆さんは、自分自身のキャリアについてどのようにお考えでしょうか?”エンジニア”、”Web業界”といっても目指すキャリアは人それぞれ。特にGizumoではエンジニアのキャリアパスを一律に定めておらず、皆さん一人ひとりが目標に向かってスキルアップできるようサポートしています。そこで、『Gizumoで〇〇になるには?』をテーマに、Gizumoで目指すことができる様々なキャリアについて詳しくまとめました!今回は、最近人気が高まっている『Webデザイナー』にフォーカスしてお伝えします!Webデザイナーの仕事内容Webデザイナーは、Webサイト制作・Webアプリケーション開発...
Chat with the team新卒向け記事まとめ
2 months ago
[24卒]イベントレポート|内定式を実施しました!
Gizumoの小松です!10/2(月)に、2024年度新卒の内定式を行いました!今年は10名の新卒メンバーにご参加いただき、経営陣、営業、エンジニアなど幅広い職種のメンバーと交流を深めていただきました。内定式当日の様子をご紹介します!代表挨拶まずはGizumo代表取締役社長の井上より挨拶をいたしました。「服装など緩めな会社ではありますが、仕事に対しては競争心を持って取り組むメンバーが多い」といった内容を交えつつ、入社までの時間の使い方や入社後活躍するために何をすればいいのか、などお話していただきました。内定証書授与&自己紹介内定者の皆さん一人一人に内定証書を授与し、入社への意気込みを発表...
Chat with the teamインタビュー
2 months ago
インタビューメディア『TECH KEYPERSON』にて、Gizumo取締役の坂田・安藤を取り上げていただきました!
Gizumoの小松です。先日、インタビューメディア『TECH KEYPERSON』にて、Gizumo取締役の坂田・安藤を取り上げていただきました!『TECH KEYPERSON』は、”CTO、VPOE、GM、PMO、技術責任者に光を当てた珠玉のインタビューメディア”です。▼ 取締役CTO 坂田の記事はこちらをご覧ください!坂田略歴人材系ベンチャー企業にてエンジニアを育成する人材開発事業の立ち上げに携わる。エンジニアの教育を行いながら受託開発を経験。自社サービスの設計・開発からローンチまで経験し、独立。その後、株式会社Gizumoの企業理念に共感し、ジョイン。現在、株式会社Gizumo取...
Chat with the team研修&キャリアパス
3 months ago
[2ヵ月]Gizumoのサーバー研修カリキュラム
Gizumoでは、未経験からエンジニアを目指す方に向けた研修をご用意しています。今回はサーバー研修のカリキュラムをご紹介します!研修期間2ヶ月簡単な研修ルール・自分で調べてから質問をすること・受け身の姿勢ではなく、積極的に質問や進捗報告を行うこと・研修で培ったスキルをもとに、将来的に顧客や社会に還元すること基礎研修まずは、HTTPS通信・IPアドレス・ドメインなど基本的な通信の仕組みを学びます。ITに関する基礎を幅広く身につけて土台作りを行います。次にサーバーを操作するためのLinuxについての概要と、コマンドを使用した操作や設定の方法をハンズオン形式で学習します。LPIC資格学習サーバ...
Chat with the team研修&キャリアパス
3 months ago
メンター紹介 #2|Gizumoで研修講師を担当している教育チームメンバーです!
Gizumoの小松です!前回に引き続き、Gizumoの教育チームメンバーをご紹介します!自己紹介Gizumoに入社した経緯現在の業務内容得意分野こんな人に入社してほしい!今後挑戦したいこと▼メンター紹介 #1はこちら【佐藤 一生 / 2019年中途入社】自己紹介前職では銀座・表参道で4年間板前修行をしていました。当時趣味で始めたブログからWordPressを知ってHTMLやCSSを学び始めたところ、Webの記述に興味を持ったため思い切ってエンジニアに転職しました。Gizumoに入社した経緯入社前はプログラミングを独学していて、何をどういう順番で学べばいいのか迷っていました。そんな時にWa...
Chat with the team研修&キャリアパス
3 months ago
メンター紹介 #1|Gizumoで研修講師を担当している教育チームメンバーです!
Gizumoの小松です!今回は、教育チームメンバーをご紹介します!Gizumoは”人の未来を創る”という理念を掲げ、IT人材教育に力を入れています。社内では研修講師のことをメンターと呼んでおり、ただ技術を教えるだけでなく学習への取り組み方や効率の良い学習方法などが身につくようサポートしています。そんなメンターたちに、エンジニアを目指した経緯や、得意分野などの質問に答えてもらいました!自己紹介Gizumoに入社した経緯現在の業務内容得意分野こんな人に入社してほしい!今後挑戦したいこと【阿部 大祐 / 2019年中途入社】自己紹介子供の時からお金が大好きで、小学校の卒業文集に書いた内容は「世...
Chat with the teamインタビュー
3 months ago
インタビューメディア『THE KEYPERSON』にて、Gizumo代表の井上を取り上げていただきました!
Gizumoの小松です。先日、インタビューメディア『THE KEYPERSON』にて、Gizumo代表取締役社長の井上を取り上げていただきました!『THE KEYPERSON』は、”未来への鍵を手にする人物に光を当てた珠玉のインタビューメディア” です。今回は【Gizumo・井上崇が半リタイア生活を通して気づいた自分自身のバリュー】と題して、井上自身の価値観の変化や今後についてお話しました!▼記事はこちらをご覧ください!井上略歴大学卒業後、個人投資家として活動。独立系ヘッジファンドを設立後、株式やFXなどをディーリング業務を展開。ファクタリングやベンチャーキャピタリストとしてベンチャー企...
Chat with the team新卒向け記事まとめ
3 months ago
[24卒]イベントレポート|内定者懇親会を実施しました!
Gizumoの小松です!24卒の内定者の皆さんに向けて、懇親会を実施しました。皆さんが交流を深めている様子を一部ご紹介します!今年はオフィスが移転して広くなったこともあり、計40名以上の方にご参加いただきました!経営陣を中心に、エンジニア、営業、コンサルタント、人事など、職種も様々。お酒や軽食を片手に自由にお話していただくスタイルで実施し、部署問わずたくさんのメンバーと交流を深めていただけたように思います。▲ 同じ24卒内定者ですが、中にはこの日初めて顔を合わせた方たちもいました!▲ 軽食やお酒もずらりと並びました。▲ 初めて後輩ができた23卒メンバーも嬉しそうでした😊2時間ほどで懇親会...
Chat with the teamイベントレポート
3 months ago
8月の社内イベントまとめ🌻🎆
こんにちは!Gizumoの仲原です!Gizumoでは社員が参加できるイベントを毎月開催し、さまざまな形で社員同士が交流できる機会を作っています。夏本番 8月のイベントをご紹介します!ポッポコリヤオープンGizumoがプロデュースを手掛けた韓国カフェ”ポッポコリヤ”がお台場にオープンしました。初めての土日は満席で大盛況で迎えることができました。ピンクベースの可愛い店内は映えること間違いなし!韓国料理が好きな方、甘い物に目がない方はぜひご利用ください。▼ポッポコリヤ公式Instagramhttps://www.instagram.com/poppokorea_odaiba/夏季休暇社内メンバ...
Chat with the teamプロダクト開発
3 months ago
対談動画|ピッチコンテスト出場者による座談会を実施。”アイデアを形にする秘訣”とは?
Gizumoの小松です!6月に『ピッチコンテスト2023』が開催され、優勝案の事業化に向けて着々と準備を進めています。そこでピッチコンテストに出場した3名のGizumoメンバーに集まっていただき、座談会を実施しました!”アイデアを形にする秘訣”や、”お互いの発表を見て感じたこと”など、出場者ならではの視点でお話をお聞きしました。今回は動画コンテンツとしてまとめましたので、3名の素敵な個性も感じていただけると思います。是非ご覧ください!▼『ピッチコンテスト2023』当日の様子▍ピッチコンテストとは?年に1度、社員が新規ビジネスやサービスの案をプレゼンし内容を競い合うイベント。優勝者は、アド...
Chat with the teamイベントレポート
4 months ago
7月の社内イベントまとめ🎋🍩
こんにちは!Gizumoの仲原です!Gizumoでは社員が参加できるイベントを毎月開催し、さまざまな形で社員同士が交流できる機会を作っています。盛り上がる季節の7月のイベントをご紹介します!第9上期振り返り総会第9上期振り返り総会を実施しました。各部署の上期の実績をもとに、上期の振り返りと下期の目標を立て、共有しました。総会を実施することで足並みを揃えて目標に向かうことができるので、とてもよい機会になりました。七夕今年の七夕は6月中旬~みなさんに短冊を書いてもらい、社内に飾っていました。素敵な願い事が書いてあって、とてもほっこりしました。みなさんの願いが叶いますように!研修生交流イベント...
Chat with the team