つくる”を超える“つながる”という体験を
フォーエスは、「新たな可能性の扉を開く」をミッションに、システム開発やITソリューションを手がけてきました。フォーエス=扉。その名の通り、お客様・仲間・社会に向けて価値の扉を開いています。私たちが提供する独自の『IES事業』は、仕組みを“つくる”だけでなく、課題に“つながる”支援を行う統合型の技術支援。ここではあなた自身の扉も開かれていきます。
Values
Take responsibilities from start to finish
私たちが提供する『IES事業』では、課題の特定から要件整理、システム設計・開発、運用、効果検証まで一気通貫で対応。部分最適ではなく全体最適を見据えた提案・実行が求められるからこそ、常に“本質”に向き合えます!!プロジェクトの核に入り込む希少な技術支援スタイルを通じて、技術者である前に「伴走者」として価値を発揮できる。そんな存在意義を実感できる環境です。
Continuous feedback
フォーエスの事業は(IES事業は)、広範囲かつ多様なプロジェクトを扱う分、個々に対するフィードバックの質と頻度が重要視されます。役員や上長との信頼関係があるからこそ、「自分でも気づいていなかった可能性」への挑戦機会が巡ってくることも。小さな改善から大きなチャレンジまで、周囲との対話を通じて、あなたの成長は思わぬ方向へと花開くかもしれません。
Customer first
日本を代表する大手企業を中心に、顧客の本質的な課題に寄り添い、上流から下流まで一気通貫で支援するIES事業。私たちは常に「顧客の成功=社会への貢献」と捉え、ただの開発ベンダーではなく、企業の変革パートナーとして価値創出に取り組んでいます。社会インフラを支えるようなプロジェクトにも深く関わりながら、「自分の仕事が社会に繋がっている」という手応えを実感できる環境があります。
Cross-departmental collaboration
私たちのプロジェクトの90%以上はチーム体制。現場にとどまらず、顧客企業の経営層に対しても提案を行うことが多く、共に食事をしたり懇親の機会を持つなど、信頼関係の中で深いパートナーシップを築いています。社内外の垣根を越え、エンジニア同士、そして顧客と密に連携しながら、大きな目標に挑んでいく――そんな一体感のある環境が、やりがいと成長を生み出しています。
Flat organization
フォーエスでは、役員や事業責任者とも日常的に意見を交わせる距離感があり、「やりたい」と言えば任される文化が根づいています。広範囲な対応領域と柔軟な裁量の中で、自分なりのキャリアビジョンを描きやすく、提案から実行までを自らデザイン可能。技術力だけでなく、構想力・推進力も磨かれる、柔らかくも挑戦的な土壌があります。
Opportunities to grow for juniors
年齢や経験に関係なく、「やってみたい」という意志に対してチャンスが与えられる環境です。若手であっても、顧客の経営層と直接対話したり、PJの中核を担うこともあります。枠にはめられず、自分なりのキャリアを描ける土壌が、IESには確かにあります。
Members
株式会社フォーエス 代表取締役。
中小IT企業のプログラマからIT業界のキャリアをスタートし、SE、PMと経験を積んだ後に、'95年からフリーランスとして3年半...Show more
株式会社フォーエス
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都豊島区池袋2-40-13 池袋 DUPLEX B's 5F
- http://www.fores.jp
Founded on 1998/5
Founded by 和泉武志
93 members
CEO can code