注目のストーリー
サッカー
【Footbank社員インタビュー】~札幌からジョインした理由とは~
皆様こんにちは。Footbankの中武です。深い洞察力とコーチングの知見はFootbank内でも随一で、温和で理知的な佐藤さん。サッカーの指導者ライセンスを保有し、U-15のコーチも行っています。札幌からFootbankにジョインした佐藤さんにFootbankを選んだ理由やFootbankの魅力などインタビューしてみましたので是非ご覧ください!◆自己紹介北海道出身でU-15のサッカーコーチをしています。趣味はサッカーの指導です。サッカーの経験はありませんが、バスケをしていた経験を活かした指導を行っています。指導している子供たちの姿を見る事がエネルギーとなっています!◆今Footbankで...
【Footbank社員インタビュー】~ITでサッカーに携われる魅力がある~
皆様こんにちは。Footbankの中武です。小さな頃からスポーツが好きで、大阪からジョインした水上さん。そんな水上さんにFootbankを選んだ理由やFootbankの魅力などインタビューしてみましたので是非ご覧ください!◆自己紹介名前:水上 明日香出身地:徳島県趣味:舞台観劇、スポーツ全般を見ること、音楽はロックが好きで『BIGMAMA』が一番好き。大学の時は関西であるLIVEは毎回行ってました!好きなサッカー選手:中村憲剛、宮本恒靖、ミュラー好きなサッカーチーム:日本以外だとドイツ推し地元ヴォルティスがJ1昇格し損ねたので来年こそは…!今お勧めの演劇は?またはサッカー以外で観たいスポ...
元Jリーガーとボールが蹴れる!?Footbankのフットサル部についてご紹介します
皆様こんにちは。Footbankの中武です。Footbankでは仕事に向き合うには、心身ともに充実してこそより良い仕事ができるという考えのもと、社員に部活動を推奨しております!その中でも毎月定期開催しているフットサル部の様子を今回はご紹介していきます!Footbankのビジョンの一つである『サッカーを“する”楽しさを向上させる』事を身近なところから実践していくことを目指して活動しております。社員だけでなく、得意先や社員の友人なども参加して頂くため、参加する社員も外部の方と交流を深める事が出来ます。また、弊社にエントリーして頂いた方にもタイミングが合えば参加して頂いており、面接や会社説明会...
元ブラジル代表が今も日本でビジネスを続ける理由とは?
弊社の創業メンバーであるフランサ。元ブラジル代表というサッカー選手として偉大な経歴を持ちながら今もなお日本でビジネスを続ける理由を聞いてみました!名前:フランサ(フランソアウド・セナ・デ・ソウザ)出身地:ブラジル連邦共和国マラニョン州ポジション:フォワード来歴:17歳でナシオナル・マウナスとプロ契約を結び、キャリアをスタート。その後、ブラジル屈指の強豪クラブであるサンパウロFCに移籍。サンパウロFCではクラブ歴代2位の182得点を記録。ブラジル代表として、2002 FIFAワールドカップ南米予選を戦った。バイヤー・レバークーゼン時代は2003-04シーズンはリーグ戦13得点14アシストを...
【Footbank社員インタビュー】Footbankに入社した理由とは?
皆様こんにちは。Footbankの中武です。サッカーに対する思いを持ちジョインした石井さん。そんな石井さんにFootbankを選んだ理由やFootbankの魅力などインタビューしてみましたので是非ご覧ください!◆自己紹介出身地:神奈川県趣味:体を動かすこと。フットサル、ジムなど好きなサッカー選手: デルピエロ、ロベルトバッジョです。 いわゆるファンタジスタ系の選手が好きです。 子供が生まれたばかりなので子育てに奮闘中です!◆今Footbankで行っている業務は?インフラ系企業のシステム開発を行っています。工程はPG~UTを行っています。独自のフレームワークの理解に時間がかかる為スケジュー...
【Footbank社員インタビュー】4月に入社した外国籍の社員にインタビューしてみた!!
現在6か国の社員が働いているFootbank。4月に入社した外国籍のお二人にFootbankを選んだ理由や自国との違いなどインタビューしてみました!🔶プロフィール・LUNDBERG STEFAN OLOF(ステファン)北スウェーデン出身。2012年の秋に来日。趣味は旅行をすること、音楽、スポーツ、美味しい料理を食べること。・BHASIMA BIKENDRA(ビケンドラ)ネパール出身。2013年4月に来日。2015年3月まで福岡に在住、現在は東京。最近ハマっているのは古代インドの哲学者であるChanakya Niti。インタビュアー:原🔶Footbankを知ったきっかけは?ステファン:Fo...
【Footbank社員インタビュー】最近入社した20代社員にインタビューしてみた!
皆様こんにちは。Footbankの中武です。比較的年齢が高いFootbankですが、最近入社した20代の社員4名にFootbankを選んだ理由や、どんな人がFootbankに合うのかなどをインタビューしてみました!◆プロフィール・杉本 佑馬 2019年1月入社。現在は客先常駐でシステム開発に従事している。好きなサッカー選手は元ドイツ代表のオリバー・ビアホフ。 ・加藤 千奈2019年2月入社。現在は自社にて新サービスの開発に従事している。サッカーに限らず、野球やラグビーなどのスポーツ観戦が好き。前職の有給消化をほぼディズニーに充てるとい...
劇的な変化が起こった『Footbank第2創業期』。その要因となる役員3名にインタビューしてみた
皆様こんにちは。Footbankの中武です。サッカー仲介人ビジネスとSES(システムエンジニアリングサービス)を中心に事業を行っていたFootbankですが、役員である市原、濱田がジョインした事で「第2創業期」を迎える事になり、劇的に会社の変化が起こりました。今回は、弊社役員3名の出会いや、会社への思いについてインタビューしてみました。Q.市原さんと竹内さんの出会いはいつ?ジョインしようと思った理由は?市原:当時開催されていたフットサル大会Footbankカップに参加したことをきっかけに竹内さんと出会った。その時に竹内さんとお話する中で、Footbankの目指している方向と自分が進みたい...
Jクラブで働くってどんな事?水戸ホーリーホックで働く弊社取締役の市原にインタビューしてみた
『プロサッカークラブで働く職業価値を上げたい』皆様こんにちは。Footbankの中武です。今回は、弊社からJ2リーグに所属している水戸ホーリーホック(以下水戸)へ出向している弊社取締役である市原 侑祐へのインタビューを紹介させて頂きます。Q.今の担当業務について教えてください。経営企画室では事業計画の策定、新規事業の立案、労働環境の整備、行政との連携事業などを担当し、そのほか営業チームの首都圏を中心とした法人営業と強化チーム選手教育事業(Make Value Project)の運営をサポートしており、業務範囲は多岐に渡ります。Q.一日のスケジュールを教えてください平日 6:30 起床7:...