1
/
5

AWS Summit Tokyo 2023開催! AWS Ambassadorに選出されたフェンリルのエンジニアにインタビューしました vol.1

AWS Summit Tokyo 2023

AWS Summit Tokyo 2023とは、4月20日〜21日の2日間にわたり幕張メッセで開催された、日本最大級AWSクラウドのラーニングカンファレンスです。基本講演をはじめ、初心者から経験者まで参加できる150を超えるセッション、AWSとAWSパートナーによるソリューション展示、事例展示、ハンズオンなど180を超えるコンテンツが無償で提供されました。

AWSパートナーエンジニア受賞者発表

20日14時50分からのAWSパートナー向けセッション内で、AWSパートナーエンジニア表彰プログラムの2023年度の受賞者が発表されました。「AWS Ambassador」「2023 Japan AWS Top Engineers」「2023 Japan AWS Jr. Champions」「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」4部門における受賞者が発表され、フェンリルのエンジニア5名が受賞。

特定のAWS認定資格を持ち、AWSに関する詳細な高いレベルの知識を持つエンジニアを表彰する「AWS Ambassador」と、「2023 Japan AWS Top Engineers」に開発センター 開発1部所属の柴田晃。AWS認定資格を全て保有していることを表彰する「2023 Japan AWS All Certifications Engineers 」には、クラウド事業推進部の野田奏、ND部の木村友哉が受賞しました。

そして今回新たに、現在社会人歴1〜 3年目で、突出したAWS活動実績がある若手エンジニアを表彰するプログラム「AWS Jr. Champions」にフェンリルの若手メンバーである、開発センター 開発1部所属のパク・ミンホ、クラウド事業推進部の三﨑和紀が選ばれました。

(左から クラウド事業推進部 三﨑和紀、開発センター 開発1部 柴田晃、開発センター 開発1部 パク・ミンホ、クラウド事業推進部 野田奏)


<詳しくは下記ページをご覧ください>

フェンリル「AWS Ambassador」「2023 Japan AWS Top Engineers」「2023 Japan AWS Jr.Champions」「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」に所属エンジニア5名が選出 | ニュース | フェンリル
フェンリル「AWS Ambassador」「2023 Japan AWS Top Engineers」「2023 Japan AWS Jr.Champions」「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」に所属エンジニア5名が選出 デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野兼史、以下「フェンリル」)は、2023年4月20日にアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)が発表した「AWS Ambassador」「202
https://www.fenrir-inc.com/jp/news/2023/04/27/aws/


今回は受賞したフェンリルのエンジニア5名の中から、AWS Ambassadorと2023 Japan AWS Top Engineersという2つのプログラムを受賞した柴田さんに、AWSに関する取り組みや、今後の目標についてインタビューしました。

ー簡単な自己紹介と、フェンリルでの役割を教えてください。
開発センター開発1部、チーフエンジニアの柴田晃です。
フェンリルでは「最高のプロダクトを作る」ことを目指し、部門を横断してエンジニアの活動を推進する「テックチーム」を組織しています。テックチームは技術分野ごとにユニットを形成しており、私は「クラウドサービスユニット」のリーダーを担っています。
AWSをはじめ、Microsoft Azure、Google Cloudといったクラウドサービス全般を扱い、チームのメンバーの指導やフィードバックを通してチーム全体の技術的な底上げを図っています。

ーAWS Summit Tokyoについて。
AWS Summit Tokyoには2016年から毎年参加しています。近年、コロナ禍によってオンラインでの開催が続いていましたが、今回は4年ぶりに対面形式で開催。事例紹介で技術のトレンドを把握したり、他社のエンジニアと交流したりと、さまざまな気付きを得ることができました。

(毎年数万人が参加するイベント。EXPOではAWSパートナー90社が参加しました)

ー受賞した感想を教えてください。
AWS Ambassadorを受賞できて、うれしいというよりほっとしました(笑)。

ーAWS Ambassadorの表彰は今年で3年目だとお聞きしました。表彰のためにどんなことに取り組みましたか?
AWS Ambassadorを受賞するのは今年で3回目、AWS Top Engineersは2回目です。
AWS Ambassadorに選ばれるためのポイントは、AWSコミュニティやこれからAWSを始めようと考えている人たちへの影響力です。積極的にセミナーやイベントで登壇したり、ブログで技術に関する記事の発信をしたりしました。影響力を発揮するには、自分の技術力を高めるだけでなく、そういったアウトプットが大切だと感じます。もちろん会社の案件でそれらの技術を生かし、プロジェクトに貢献することも大切ですね。

(AWS認定者ラウンジと、認定ステッカー)


ーAWSのパートナー表彰にエントリーしたきっかけは?
国内外での対面イベントで他社のAWSエンジニアの皆さんと交流し、AWSの盛り上がりを感じたことがきっかけです。また、同じAWS Ambassadorの方々のスキルアップや学習への熱意を感じ「今年もAmbassadorに挑戦したい!」と思いました。


<過去の記事はこちら>

AWSカンファレンス『re:Invent 2018』 参加レポート! | フェンリル
こんにちは!フェンリルでインフラを担当している柴田です。 今年はフェンリルから私と木村の2名が参加しました。 今回はre:Inventに参加してきた感想などをお伝えしようと思います! re:Invent は年に1度開催される、世界各国からAWSのユーザーやパートナーが一堂に会するカンファレンスです。 ...
https://www.wantedly.com/companies/fenrir/post_articles/147182

<Fenrir Engineersブログの記事>

AWS Ambassador Global Summit 2022に参加しました - Fenrir Engineers
インフラ担当の柴田です。 9月21日から9月23日にかけて、シアトルで行われたAWS Ambassador Global Summit 2022に参加しましたので、サミットの内容を少し紹介します。 AWS Ambassador Global Summit 2022は、9月21日から9月23日にかけてシアトルのAmazon社で行われたイベントです。 「AWS ...
https://engineers.fenrir-inc.com/entry/2022/10/17/181414


ーセッション以外にどんなイベントに参加しましたか?
「AWS JAM」というハンズオンのイベントに参加しました。AWS JAMは、AWSのユースケースに沿って用意されたさまざまな課題を解決していく実践型のイベントで、ゲームを通して具体的な技術を学ぶことができます。
参加者でチームを組み、AWSやシステム開発の知識と経験を生かし、協力して挑戦します。今回他のチームに同じフェンリルのメンバーが参加していたので、「負けないぞ」という気持ちで挑戦しました(笑)。
実施時間はお昼から18時まで。結果、私の参加したチームは優勝することができました。


AWS Jam 実施レポート @ AWS Summit Tokyo 2023 | Amazon Web Services ブログ より)


ー社内でのAWSの取り組みを教えてください。
フェンリルでは、社内勉強会をはじめ、スキルアップできる環境が整っています。若手の育成にも力を入れており、わからないことがあればすぐに経験豊富なメンバーに聞いて解決することができます。私もクラウドサービスユニットのテックリードとして、チームメンバーの技術的な問題解決や指導を通し、チーム全体の成長促進に取り組んだり、若手メンバーが開催する社内AWS勉強会の学習を補助したりしています。
今回「AWS Jr. Champions」に選ばれたパクさんと三崎さんは入社2年未満。フェンリルではスキルアップや資格取得など、頑張りに応じたキャリアパスに繋げることができます。

ー今後の目標はありますか?
まずはゴールドジャケットを目指したいと思います! ゴールドジャケットは、AWS Ambassadorに選ばれ、かつ全てのAWS認定資格を取得した人に与えられるジャケットです。世界で20、30名しか所有していません。
また、フェンリル内でAWS Ambassadorの受賞者を増やしたいです。Ambassadorは1社につき2名までという日本独自のルールがありますので、若手のメンバーに頑張ってもらって、引退できるような環境を作りたいです。

ーフェンリルに興味をもっている方へのメッセージ
まずは気軽にWantedlyで「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてください!
その際、興味を持ったポイントも併せてご連絡くだされば、いろいろと詳しくご案内できると思います。

・・・

柴田晃
入社8年目

<趣味>
杖道(じょうどう)

<マイブーム>
希釈用ジュースの炭酸割り

<7ルール>

  • 取りあえずやってみる
  • 常に新しいことを学ぶ
  • 人との交流を大切にする
  • よく考える
  • 伝えたいことは相手に合わせて伝える
  • バランスを大切にする
  • 休む
Invitation from フェンリル
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
フェンリル's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Tokiyo rei's Story
Let Tokiyo rei's company know you're interested in their content