1
/
5

ワークスタイル

2019 エクストの夏休み

エクストでは7〜9月の間に夏休みを自由に取れます。「夏休みやGWよりも安くて空いている時期に旅行に行きたい!」「家族と休みを合わせたい」「仕事を気にせずフジロックに行きたい!」「一気に休むよりも毎週3〜4連休のほうが良いなあ」などなど、みんなそれぞれに合った夏休みを過ごしているようです。そこで今回はエクストメンバーがそれぞれどんな夏休みを過ごしたかを聞いてみました!初めてのヨーロッパ〜スペイン旅行〜完成前のサグラダ・ファミリアを見に行きたい!と思い立ち 、6月末から夏休み+有給休暇の長期夏休みをいただいて7泊8日のスペイン旅行へ。歴史が好きなので歴史的な宮殿や街並み、芸術に触れられて、と...

夢の沖縄へ短期移住!リモートワーク!ワークスタイル編

この記事は2019年5月29日に弊社ブログに投稿したものと同じ内容です。沖縄に到着!極寒の大阪から飛行機で2時間、那覇空港に到着しました。当日は25度の快晴で、毎日ここで暮らすと思うとニヤけずにはいられません。ゆいレールで「安里」駅で下車し、マンションに到着。多少覚悟してましたがなかなかヴィンテージ感のある外観です。。鍵は番号式の鍵で事前に不動産会社さんから伺ったもので入室してみると。。。めっちゃきれい!予想外に内装はリノベーションされて古さを感じさせません。持ってきた荷物を片付け、仕事環境を整えることにしました。デスク環境の整備不動産サイトでテーブルと大きめのクッションがあることは確認...

夢の沖縄へ短期移住!リモートワーク!準備編

この記事は2019年5月29日に弊社ブログに投稿したものと同じ内容です。エクストの働き方や社風が伝わるかと思うので記事を投稿します。長年の夢がリモートワークで実現!昔から冬が大の苦手な私は「いつか沖縄に住んでみたいな」と漠然と考えていました。私の働くエクストはリモートワークを推進する会社、どんな場所でも仕事ができる!しかし現実は甘くありません。マンションのローンや妻(共働き)の仕事、沖縄移住は夢のまた夢といった状況でした。暑さの残る9月頃、妻が来年1月で会社を退職するという話になり「それなら思い切って沖縄移住しちゃう?」ということになりました。2ヶ月間の短期移住ですが、観光とは違うリアル...

SONR.開発ストーリー第6回「プロダクトポリシーの誕生」

新商品開発では、機能や仕様が目まぐるしく変化していきます。そして多くの労力は「削る」ことに費やされました。「本当に必要な機能は何か?これさえあれば製品として成立する部分はどこなのか?」つまりは、「製品としてお金を頂けるラインはどこか?」について、連日ディスカッションが行われました。もちろん、お客さまによって欲しい機能は異なりますし、その引っ掛かりが多ければ多いほど、成約に近づくと考えるのが普通です。しかし、「SONR.(ソナー)」の開発現場では、そのような考え方はまったく評価されません。「できる限り機能を少なくする」。これが大きなテーマになっています。そして、その考え方が正しいと確信でき...

292Followers
17Posts

Spaces

Spaces

株式会社エクスト's Blog