1
/
5

WEBマーケティング

【理論編】SEOでユーザーの”インサイト”を掘り起こす|最高の1ページを創るためのゲームチェンジャー理論とは。

こんにちは、株式会社EXIDEAの採用広報担当です。当社のコア事業となる「Webメディア事業」は、一言でいうと「最も検索上位に興味がなく、最もSEOにこだわっている部署」です。検索結果1位はあくまで通過点。その先にあるユーザーの真の満足、そして業界の基準を変えるなど、わたしたちが見据えているのは二手も三手も先。そんな想いのもとユーザーへ最高の1ページを届けるWebメディア、「HonNe」を運営しています。今回はそんなWebメディア事業部をリードする、取締役の瀬田さんにインタビューをしました。HonNeは他のWebメディアと何が違うのかメンバーが思う最高の1ページとはなにかゲームチェンジャ...

舞台奏者からグロースハッカーへ異色の転身|未経験からわずか1年で掴んだ事業部最大プロジェクトの責任者という大役。

こんにちは、株式会社EXIDEAのWebメディア事業部です。本記事をご覧いただき、ありがとうございます。この記事では、弊社への採用応募や選考受検をご検討いただいている皆さんに、一緒に働く人のことや、仕事内容を少しでもお伝えして、イメージや理解を深めていただきたいと考えています。「最高の1ページをつくり、世の中にゲームチェンジを起こす集団」として既存の枠組みや固定概念に囚われずに、顧客が真に求めることを考え続けるのがEXIDEA/Webメディア事業部。2023年4月現在、Webメディア事業部に所属する宮城紘司は、通信業界にゲームチェンジを起こすことに成功した業界最大級のメディア責任者の役割...

インターンに悩む「すべての」学生に向けて。最年少役員が語る、爆速成長を促す日本No.1のインターンとは?

◇はじめに・・・こんにちは!株式会社EXIDEA 取締役副社長 兼 WEBメディア事業部 事業部長の瀬田と申します。いきなりですが、インターンにお悩みで、こちらをご覧の皆さん。10分でいいので、その悩みを解決するために、当記事をご覧いただけないでしょうか?なぜなら、この記事では、私の強烈なインターン経験を20000%惜しみなくご紹介しながら、「あなたの人生をたった1年ちょっとで劇的に変える、日本No.1のインターンの見つけ方」について知ることができるからです。それでは、かなり長い文章ですが、学んだことを惜しみなく詰めましたので、「もし、インターンで劇的に人生を変えたい」と、あなたも思って...

「広告以外の提案ができるから、より広告の強みも活かせる。」Google,Yahoo!から表彰経験を持つ彼女が、グロースハックに惹かれたわけ。

こんにちは、コミュニケーションデザイン室の山本です。前回に続き、今回、、、、もイケメンな(笑)コンテンツマーケティング事業部 広告カスタマーサクセスの植田さんにインタビューをさせていただきました。インタビューをさせて頂いている中で、コンテンツマーケティング事業部の男女ともにイケメンが多、、、じゃなくて、本当に仕事のパフォーマンスが高くて、しかもめっちゃいい人ばっかり!という手前味噌にもほどがあることを思っていたわけですが(人事冥利につきる)。広告代理店でキャリアをスタートし、媒体社から表彰経験を持つ彼女は、広告の仕事をどう捉え、EXIDEAへジョインし、今何を目指すのか。インタビュイー:...

「本物の情報に溢れた世界を創る」EmmaTools™プロジェクト責任者が語るVision

こんにちは!EXIDEA人事の山本です。EXIDEA社員のVisionをインタビューするこの大人気企画。今回はEXIDEAの自社サービスである「EmmaTools™(エマツールズ)」のプロジェクト責任者である佐合にインタビューをしていきたいと思います!まずは自己紹介山本:佐合さん、こんにちは!今日は社員インタビューということで、普段お聞きできないことなども含めて根掘り葉掘り聞かせていただきたいと思います。(オンラインは気恥ずかしい...w)早速ですが、自己紹介からお願いします!佐合:なんだか恥ずかしいですね。では、自己紹介から。僕はEXIDEAに新卒で入社しまして、今年で5年目になります...

インターンに悩む「すべての」学生に向けて。最年少執行役員が語る、爆速成長を促す日本No.1のインターンとは?

◇はじめに・・・こんにちは!株式会社EXIDEAメディアグロース事業部 執行役員の瀬田と申します。いきなりですが、インターンにお悩みで、こちらをご覧の皆さん。10分でいいので、その悩みを解決するために、当記事をご覧いただけないでしょうか?なぜなら、この記事では、私の強烈なインターン経験を20000%惜しみなくご紹介しながら、「あなたの人生をたった1年ちょっとで劇的に変える、日本No.1のインターンの見つけ方」について知ることができるからです。それでは、かなり長い文章ですが、学んだことを惜しみなく詰めましたので、「もし、インターンで劇的に人生を変えたい」と、あなたも思っていたら、少し耳を傾...

私とEXIDEAの出会い~未経験からWEBマーケターにキャリアチェンジ~

こんにちは!EXIDEAメディアグロース事業部の佐藤です!今回は、つい2ヶ月前に入社した私がEXIDEAに入社するまでどんな生活を送っていたのか。出会いのきっかけをお伝えしていきたいと思います。EXIDEAの採用は、業界のスキルや知識よりも、その人がどんな人生を歩みどんなことを大切にしているのか、なによりもコアバリューを大切にしています。もし、私と同じようなものを大切にしている方がいらっしゃれば、EXIDEAに興味を持っていただけると思います。まさにキャリアを考え中、という方に少しでも参考になれば幸いです。自分語りになりますが、是非お付き合いくださいませ。父の他界私は高校3年生になる春休...

IT企業で横文字禁止のMTGをしたら衝撃の結果に、、、

みなさん、初めまして。グロースハック事業部で、マーケティング担当をしている吉高颯志(そーしって呼ばれてます)です。いきなりですがみなさん、IT企業って聞くとどんなイメージですか?中にいる私はシンプルに一言!「横文字多すぎぃぃぃぃぃ!!!!」この業界にいると本当に痛感します。「そもそも、その言葉の意味わかってるの?」と思ってしまうこともしばしば。なので今回は、本当に横文字を連発する人たちは言葉の意味を理解しているのか検証するべく、横文字禁止でMTGをしてもらいました。ルールは簡単。横文字を使わないで会話ができなくなった方が負けです。(勝ち負けが必要かはさておきw)では、IT業界初(?)の横...

未経験からWEBマーケティングの世界へ #キャリアチェンジ

こんにちは!メディアグロース事業部の佐藤です!未経験の世界に飛び込むのは、勇気がいりますよね。でも、安心してください。EXIDEAのメンバーの9割がWEBマーケティング未経験で始めています!私自身も前職では営業をやっていたので、WEBマーケティングは未経験。そんな私が毎日楽しく仕事ができるのは、EXIDEAだからだと思っています。今回は、業界未経験でWEBマーケティングの世界に入社して、苦労したことやよかったことをお伝えしていきたいと思います。転職や就職を考えてる方に、WEBマーケティングの世界に飛び込む勇気を感じていただければ嬉しいです。是非参考になればと思います。業界未経験で苦労した...

在宅勤務をしてみたら、寂しくて早く出社したくてたまらなくなった話 #リモートワーク

Wantedlyをご覧の皆さま、こんにちは!EXIDEAメディアグロース事業部の小関です!まだまだ、コロナウイルスの猛威が収まらず、大学に行けない、家でリモートワークという方も多いのではないでしょうか。当社もリモートワークを初めてから、既に4週目に突入しました。リモートワークを開始してからというもの、メンバーからは「集中できる!」「仕事が捗る!」という感想が聞こえています。そんな中、僕は思ってしまいました。「…寂しすぎる!!!」いつも一緒にいる家族のようなメンバーと4週間も会えないとなると、やはり物足りなさは感じてしまうもの。とはいえ、この思いは他のメンバーも持っているのか、僕の片思いで...

リモートワークを活用して実家に帰ろう!帰省を猛プッシュしてみた #Thanks(感謝) #コアバリュー

こんにちは!EXIDEA メディアグロース事業部で執行役員をしております瀬田です。皆さんの会社や学校の「コロナウイルス対策」はいかがでしょうか?かなりの猛威を奮っているため、当社もリモートワークを開始して、4週目に突入しました。リモートワークへシフトした会社も多いかと思いますが、ただ家で仕事をする方も多いでしょう。しかし、当事業部ではせっかくの機会を活用し、なかなか実家に帰れない地方出身メンバーに、「実家に帰ろう」「親御さんと過ごそう」を猛プッシュしました(笑)東京都蔵前にオフィスを構える当社ですが、地方出身のメンバーは、普段は親御さんに会えないですし、直接会って感謝を伝えることもできな...

インターンに悩む「すべての」学生に向けて。ポンコツ大学生が役員まで成長できた日本No.1のインターンとは?

◇はじめに・・・こんにちは!株式会社EXIDEAメディアグロース事業部 執行役員の瀬田と申します。いきなりですが、インターンにお悩みで、こちらをご覧の皆さん。10分でいいので、その悩みを解決するために、当記事をご覧いただけないでしょうか?なぜなら、この記事では、私の強烈なインターン経験を20000%惜しみなくご紹介しながら、「あなたの人生をたった1年ちょっとで劇的に変える、日本No.1のインターンの見つけ方」について知ることができるからです。それでは、かなり長い文章ですが、学んだこと惜しみなく詰めましたので、「もし、インターンで劇的に人生を変えたい」と、あなたも思っていたら、少し耳を傾け...

平成生まれの葛藤。キャリア、スキル、働き方、全てが変わっていく時代だからこそ転職した2人のリアルとは。(ノーカット版)

東日本大震災、大企業の衰退、100年時代、働き方改革、AIの出現。平成前半生まれの僕たちは、学生から社会人の間に時代の転換とも言える出来事が多く起きた。僕らが学校や親から教わり、過去正しいと思っていた事の多くは、覆ってしまうかもしれない。だからこそ、自ら考え、選び直すことが重要だと僕は思った。人材やコンサルティング、当時は「こうすれば大丈夫」そう思ってた。樽見 章寛(以下、樽見/写真左):記事執筆時:Webメディア事業部 マネージャー/Webディレクター現:コンテンツマーケティング事業部SEOコンサルティングチーム マネージャー/SEOコンサルタント私はちょうど今30歳で、現職の株式会社...

2020年の抱負!最高のインターン体験で人生が変わることを伝えたい。1年で億の利益を作った元伝説のインターンが語る。#最高のインターン

◇所要時間:10分 ◇文字数:7,610文字伝えたいことが多すぎて、結構長くなってしまいすみません。汗#最高のインターンいきなりですが、元伝説のインターンの瀬田です。「伝説って調子乗りすぎだろ」とお思いの方、申し訳ございません。単なるキャッチコピーです。結構真面目にやっていますので、お許しください。笑さて、そんな私ですが、今でこそ世界最先端のWEBマーケティングを追求する株式会社EXIDEAにて、執行役員をしておりますが、ほんの4年前までは単なるどこにでもいる学生でした。しかし、EXIDEAで最高のインターンに出会い、本気で向き合った結果、上場も視野に入れる成長市場のITベンチャーで、新...

【お盆に読む】グロースハッカーになりたい人が読むべき本9選。

こんにちは、EXIDEA コミュニケーションデザイン室の山本です。冷夏になると言われていた2019年夏はどこへやら、30度を越す猛暑日が続き、気づけばお盆シーズンですね。今年の夏はみなさん、いかがお過ごしの予定でしょうか。海やBBQ、花火にキャンプなどアウトドアを満喫される方もいらっしゃると思いますが、一方まとまって時間が取れる時だからこそ、読書やインプットをしたいという方も多いのでは。今回はそんな中でも、グロースハックやWebマーケティングについて知りたい、学びたいという方向けに、「【お盆に読む】グロースハッカーになりたい人が読むべき本9選。」をお届けいたします!グロースハックを知る上...

10,906Followers
80Posts

Spaces

Spaces

エンジニアBlog

EXIDEAで働く人のストーリー

EXIDEAのワークスタイル

EXIDEAが描くVISION