注目のストーリー
All posts
デザインは理論と感覚【EWM’s interview Vol.10】
みなさんこんにちは😀今回は、Webデザイナーの大川内さんへインタビューしてきました!是非最後までご覧ください^^ーー大川内さん、本日はよろしくお願いいたします!まずは自己紹介をお願いいたします。デザイナーの大川内です。2011年に入社し、あっという間に勤続14年が経ちました😶入社当時は右も左もわからず、自信の持ち方も知らないままビクビク働いていましたが、案件に取り組み、失敗しても先輩や他のメンバーにカバーしてもらうなかで、ちょっとは人間としての落ち着きを手に入れられたように思います☺️デジタルゲームは子供のころから好き!です。クリエイターが作るグラフィックや音楽に触れる入り口でした。ここ...
Web制作スタッフの一日
皆さんこんにちは!Web制作スタッフのNです✨今回は、私たちWeb制作スタッフが、オフィスでどんな一日をすごしているのか、具体的なお仕事の流れをご紹介します!🫡業務について私たちWeb制作スタッフの主な業務は「Webサイトの更新 💻」です!お客様からのご依頼に応じて、HTMLのコーディングや画像の編集を行い、ページを作成しています。その後、ページの見た目や動作に不備がないか、しっかりと確認作業を行っています。業務は複数人のスタッフで対応しています!🤝更新作業時にわからないことがあっても、自分で調べるだけでなく、周りに相談しやすい環境なので、とても心強いです🤩また、お客様とのオンラインでの...
宮古島からお届け!【EWM’s interview Vol.9】
こんにちは!すっかり桜の季節ですね🌸子供のころ、桜が咲いていても「当たり前~」という感じだったのですが、ここ数年わくわくするようになりました☺️私もしっかり日本人だなあ~と思う今日この頃です(笑)さて!今回は働くママさん!竹井さんにインタビューをしてきました(^^♪竹井さんは、なんと現在、宮古島にお住まいなんです!いろいろ聞いてきました👂ぜひ最後までご覧ください👀ーー竹井さん、今日はよろしくお願いいたします!簡単に自己紹介をお願いいたします!2016年入社の竹井です。佐賀出身です。佐賀オフィスで2年ほど勤務し、結婚を機に、主人の転勤に伴う引越しが多くなりました。以降はリモートワークを中心...
こねくり家がいい理由【EWM’s interview Vol.8】
こんにちは!EWMの岩田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします🙏さて、今年1最初のストーリーはこねくり家のスタッフさんへのインタビューです☀️今回インタビューに答えていただいたのは、「めぐさん」「佐保さん」「さやかさん」の3名です🎉ぜひ最後までご覧ください!ーーまず、こねくり家に入ったきっかけを教えてくださいめぐさん:こねくり家がオープンするときに、オープニングスタッフを募集していたんです。「IT×カフェ」のコンセプトに「おもしろそう!!!」と興味をもって応募しました。ずっと飲食店で働いてきたので、経験も活かせたらと思いました☀️佐保さん:前職で勤めていた飲食店が、コロナで大打撃をう...
2024年の振り返り。
みなさんこんにちは!今年も残すところわずかとなりました。皆さんにとって、2024年はどんな年でしたか?私にとっては、あっという間の1年でした。2024年の思い出を少しご紹介したいと思います😇是非最後までお付き合いください!【SAGA2024国スポ/全障スポ】今年は名称が国スポに変わった最初の大会でした。そして、ボランティアさんと「ライブ配信」を行うという初の試みもありそのライブ配信にEWMを関わらせていただきました💁♀️🎉多くのボランティアさんにご参加いただき、皆さんと一緒に作り上げた大会となりました!ボランティアの皆様からは、「楽しかった」「もっとやってみたい!」「参加してよかった」...
はじめまして。Web制作スタッフです!
皆さん、はじめまして。Web制作スタッフのNです✨初めての更新でドキドキしております💓今日から、私たちWeb制作スタッフもWantedlyのストーリーにて日々の業務や、社内での日常をご紹介して参ります。私たちWeb制作スタッフは、社内では「コラボレーター」と呼ばれていて、Webインテグレーション事業部のチームの一つです。メンバーの9割がWeb業界・IT業界未経験です🔰■ Webのお仕事に興味があるけど自分にもできるかな?■ IT業界に挑戦してみたいけどハードルが高そう・・・■ どんなことを勉強すれば良いか分からない!そう思っていらっしゃる方の背中を押せるような内容にしていければと思ってお...
こねくり家の「あの子」の今。【EWM’s interview Vol.7】
こんにちは🙌EWMの岩田です。あっという間に今年も半分が終わりました😲さて、今回はソーシャルデザイン事業部(以下SD)の矢部さんにインタビューしてきたので、その様子をお伝えします!ーー今日は、よろしくお願いします😊まず自己紹介をお願いします!矢部紗雪(やべ さゆき)です!新卒入社で4年目になりました🫡特技は利きミカンです🍊甘いミカンを選ぶことができます。よろしくお願いします!熊本の阿蘇が大好きで、よくドライブにいきます🚗ーー利きミカン(笑)また面白い特技ですね😁矢部さんが入社した時に書いた記事がnoteにありますよね。今日は、その後の矢部さんについて色々聞きたいと思います!今、どんな業務...
アルバイトスタッフから見るEWM【EWM’s interview Vol.6】
こんにちは!EWMの岩田です。今回は、アルバイトスタッフの徳富君にインタビューしてきました!面白い話がたくさん聞けたので、最後まで是非ご覧ください😁ー自己紹介をお願いします!徳富隆太朗です。みなさんからは「りゅうちゃん」と呼ばれています!今年の1月から、EWMのアルバイトスタッフとして働いています。趣味は旅行と音楽を聴くことです🙌※ハブ酒の中のハブと同じ顔をしています(笑)ーEWMに入る前って何をしていましたか?1年くらい、イギリスにワーホリに行っていました!ーワーホリに行こうと思った理由を教えてください!みんなが就職活動をしている中、自分はなかなか就職するというイメージが持てずにいたん...
Webサイトのパフォーマンスチューニング
EWMファクトリーのWebサイト運用チームのメンバーの気付きや学びを発信しています。今回は、Webサイトのパフォーマンス改善に取り組んだ事例をご紹介します。経緯弊社で管理しているWebサイトが、Google Search Consoleでクロール申請をした結果、「クロール済み インデックス未登録」になり、なかなか検索で上がってこなかった為、SEO対策の一環としてパフォーマンスチューニングをすることになりました。聞いた話によると、近年Googleのクローラーによる評価が厳しくなっているそうです。実際に、Googleのジョン・ミューラー氏もこのように述べています。“クロールやインデックスをグ...
事業推進チームって?vol.1【佐賀県産業スマート化センター】
こんにちは!EWMの岩田です。4月に入り、新年度がスタートしましたね🌸早いもので私が入社してから9カ月が経ちました!今回は、私が所属している経営企画部の事業推進チーム(以降BP)についてご紹介していきます🫡事業推進チームと聞いて、どんなことをしているのかなかなかイメージできないですよね。私も入社するまで正直、具体的なイメージを持てていませんでした。「どんな人が働いているのか」「どんな業務をしているのか」この記事を読んで、皆さんが少しでもBPの業務について理解いただけたら嬉しいです🙌昨年度、BPが主に取り組んだ事業がこちら▽・佐賀県産業スマート化センター・SAGA INNOVATORS T...
社長の還暦のお祝い会をしました🎉
みなさんこんにちは!EWMの岩田です。今回は、弊社代表取締役である友納さんの、還暦のお祝いの様子をお伝えしていきます🌸ある日の夕方、オフィスに急に流れるバースデイソング🎵そして突如始まったお祝いの会!友納さんにはサプライズでこの日を計画していました😲WIの牛島さん、管理部の江口さんの企画でEWMのスタッフからのメッセージブックをお渡ししました。お渡しはWIの大原さんからしていただきました🙌少し照れながらも、喜んでいる様子の友納さん😊「メンバーみんなでお祝いする。」前職では、直接社長のお祝いをする経験がなかったので新鮮でしたし、EWMの温かさを感じた日でした🤩「ここで働きたい!」と思い、佐...
NHK「ハルさんの休日」にこねくり家が登場しました!
こんにちは!EWMの岩田です。なんと!EWMのソーシャルデザイン事業部(以下 SD事業部)が運営しているカフェの「ものづくりカフェ こねくり家」がNHK「ハルさんの休日」で特集されました✨🙌「こねくり家」は明治・大正時代の旧家で、佐賀県遺産にも指定されている旧久富家「履物問屋 久富商店」をリノベーションした古民家カフェです。番組ではカフェのスタッフをはじめ、EWMファクトリーのメンバーも登場しました😲一緒に働いているメンバーがテレビに出ていると、ちょっと嬉しくなるものですね💞特にSD事業部の矢部さんが大活躍です!矢部さんは学生時代にこねくり家のアルバイトとして働いており、新卒としてEWM...
合同就職説明会に参加してきました!
こんにちは!EWMの岩田です。今年もどうぞよろしくお願いいたします😊さて、今年最初の投稿は、隈田原さんと参加してきた就職相談会の様子をお届けします。たくさんのご質問もいただきましたので、一部そちらもご紹介します(^^)今回は県内のIT企業が集まった就職相談会です。IT系に興味がある、学生の皆さんや社会人の方まで、幅広くご参加されていました。これまで、学生の頃にこのような就職相談会に参加したことは何回もあるのですが、採用側として参加するのは今回が初めてでした😲IT企業が集まる相談会なだけあって、皆さんWeb周りの業種へのご質問をたくさんしてくださいました🙂いただいたご質問の中から、いくつか...
佐賀だからこそできることを教えます!【EWM’s interview Vol.5】
みなさんこんにちは!今回は、経営企画部事業推進チームの中島さんにインタビューを行いました!地元愛が強い中島さんへのインタビューを是非最後までご覧ください😊ーーまずは自己紹介をお願いします!よくインタビューはしますがされるは初めてかもしれない////中島ちひろです。新卒で入社して現在6年目で、経営企画部の事業推進チームに所属しています🙌地元は唐津市七山で、毎週末七山で太鼓を教えています🥁よろしくお願いします!※右側が私です👀ーー新卒入社とのことですが、EWMに入社されたきっかけを教えてください。中島さん:通っていた専門学校に、EWMの方が会社説明に来られたんです。「地域の課題をITを使って...
アルバイトから正社員へ!【EWM’s interview Vol.4】
こんにちは!EWMの岩田です。今回は、アプリケーションエンジニアの山下さんと、採用担当の隈田原さんの座談会の様子をお伝えします!是非最後までご覧ください!ーー本日はどうぞよろしくお願いいたします!ーー早速ですが、入社の経緯を教えてください!山下さん:小学生の頃からPCが好きでネットサーフィンをしたり、HPを作るのが大好きだったんです!就職活動の際、Webの仕事があるとは知らず、別業種の仕事に就きました。段々と「自分の興味があることを仕事にしたい!」と思いが強くなり、We業界への転職を決めました。隈田原さん:小学生の頃からHP作成?すごいですね!EWMを知ったきっかけは何でしたか?山下さん...