- フロントエンドエンジニア
- Webディレクター
- オープンポジション
- Other occupations (6)
- Development
- Business
- Other
皆さん、こんにちは!
前回に引き続き、Webインテグレーション事業部がこれまで制作・運用を手がけてきたサイトの実績をご紹介します!
今回はその中から、地方での実績に焦点を当ててお届けしていきます🌟
首都圏編はこちら☜
みなさんが見覚えのある場所が登場するかもしれません🤩
ぜひ最後までご覧ください!
実績-① EDITORS SAGA
サガテレビ様とEWMが共同で運営する佐賀を編集するWebマガジン『EDITORS SAG』の企画・デザイン・設計・構築。
『EDITORS SAGA』は、「視点を変えれば、佐賀はもっと面白くなる」をテーマに、街のリアルを知りつくした地元在住のエディターが、その街で起きているさまざまな出来事を独自の切り口で紹介するウェブマガジンです。
コンテンツや機能を拡充しながら、Webメディア運用を行なっています✨
URL:https://editors-saga.jp/
実績-② 長崎バイオパーク
長崎県西海市にある総合自然動植物園『長崎バイオパーク』のサイトをリニューアル。
2012年にホームページのリニューアルを担当。
以降、ユーザーを楽しませる様々なコンテンツづくりに取り組み、現在まで約10年の間に2度のリニューアルを支援しました✨
URL:https://www.biopark.co.jp/
実績-③ 崇城大学
熊本県熊本市にメインキャンパスを置く『崇城大学』
2011年のホームページリニューアルのコンペでパートナーとなり、2018年には2回目のリニューアルも担当。
現在も多岐にわたりサイト運営に必要なサポートを行なっています✨
当サイトは2020年、使いやすさの観点から大学のスマホ・サイトを評価する「大学スマホ・サイト ユーザビリティ調査(日経BPコンサルティング主催)」において、全国3位にランクインしました🏆
URL:https://www.sojo-u.ac.jp/
実績-④ 佐賀県産業スマート化センター
佐賀県内企業のデジタル化を支援する拠点「佐賀県産業スマート化センター」の公式サイトを構築。
当施設は立ち上げ当初より、EWMが公益財団法人佐賀県産業振興機構 さが産業ミライ創造ベースから運営業務を受託しています✨
URL:https://www.saga-smart.jp/
実績-⑤ 佐賀市歴史民俗館
貴重な歴史的価値を持つ建物を後世に伝え、市の財産として活用する『佐賀市歴史民俗館』のサイトリニューアルを担当。
CMSを活用した多言語対応サイトを構築し、文化財としての格式を保ちつつ、観光施設として親しみやすい雰囲気を演出しました✨
URL:https://www.sagarekimin.jp/
いかがでしたか?
「佐賀にこんなに豊富な実績がある企業があるなんて!」と感じていただけたのではないでしょうか😉💫EWMでは「デジタルとクリエイティブで都市と地方の新しい循環を作り出す」をモットーに、
これからも素敵なサイトを制作してまいります🤩
最後までご覧いただき、ありがとうございました!