こんにちは!モリアゲアドバイザー山本です。
26卒の皆さん、就職活動は順調でしょうか?
さて、エンドラインでは2025年2月28日(金)~3月1日(土)の1泊2日で韓国・釜山に社員旅行へ行ってきました!
なぜ、この時期に社員旅行?と思われるかもしれませんが、1月末が決算で業績が好調だったこと、そしてメンバーへの還元&コミュニケーション強化を目的に開催しました。
土曜日に社員旅行?ブラックじゃないの?
そんな声が聞こえてきそうですが、ご安心ください。
土曜日は出社日として正式に勤務扱い。また、食事や現地の費用も全て会社負担!
社員にはなるべく1円も出させたくない、というのが当社の方針です。
釜山ってどんなところ?
エンドラインの本社は福岡市。
東京ではなくアジアに近いというのが福岡の強みです。
釜山までは飛行機でたったの40分!東京に行くよりずっと近いんです。
まずは、おしゃれスポット「海雲台」へ!
釜山の海沿いにある「海雲台(ヘウンデ)」は、ビーチと高層ビルが融合したおしゃれエリア。
ここにはなんと、世界一高い場所にあるスターバックスがあるんです!
その高さは99階!絶景のカフェタイムを楽しみました。
高層階のスタバは最高でした!
巨大百貨店「センタムシティ」でショッピング
次に向かったのは、世界最大級の百貨店「センタムシティ」。
広すぎて私は途中でリタイアし、カフェで一休み(笑)。
仕事の勉強も兼ねて!KBLの試合観戦
当社は100以上のプロスポーツチームのディスプレイを手掛けています。
そのため、社員研修の一環として韓国プロバスケ「KBL」の試合を視察!
アリーナのディスプレイ演出や観客の盛り上がりをチェックし、日本との違いを学びました。
やっぱり現地で体感するのが一番ですね!
釜山名物「ナッコプセ」で締め!
夜の食事は、釜山名物のナッコプセ(タコ×ホルモン×エビの激辛鍋)!
1日25,000歩も歩いた疲れも吹き飛びました。
その後は深夜の繁華街を散策。韓国は、当社も扱っている「エア看板」が多く、
のぼり旗や通常の看板とはまた違う魅力があり、ビジネス視点でも刺激になりました。
初日は大満喫!
あちこち駆け回ったので、夜12時にはホテルに戻って就寝。
まだまだ旅は続きます!
次回は2日目の様子をお届けしますので、お楽しみに!
こんな会社で働いてみたいと思った方は、ぜひエンドラインの採用情報をチェックしてください!